記事検索

タロージャーナル

https://jp.bloguru.com/taro

麻雀の日の「5行日記」

スレッド
麻雀の日の「5行日記」

1.暑いなかよく歩いたけど今回は全治1日、ダメージが少なく早くももう復活。
2.35分以上の行列には並ばず、開園待ちはパタットがあったから楽勝、帰りに駐車場から出るのに40分はかかりましたけど。
3.上杉隆が4位に入ったんですね、「選挙では負けたが、政策で勝った」と“勝利宣言”もしたし。
4.「楽天銀行」かたる偽サイトに注意、残金ほとんどありませんけど。
5.娘が足が痛いといえば「ほそくなれ、ほそくなれ」と念じながらマッサージしてあげる父。

ワオ!と言っているユーザー

パラグライダー記念日の「5行日記」

スレッド
パラグライダー記念日の「5行日記」

1.8時過ぎには起きたけど、妻の目が覚めたのは10時少し前で、娘にいたっては11時半。それだけ寝ていられる体力もうらやましい。
2.お昼はぎょうざの満州で『なすの生姜醤油炒め』を、7月の限定メニューで先週に引き続き2週連続で。
3.午後はエアコンの効いたリビングでダラダラ、居眠りするときはエアコンのない部屋に移動して。とにかく体力回復に努める。
4.埼玉づくりをフライングでいただき、大麦麦芽増量でおいしいような。でもサッポロラガービールのほうが好き、赤星なので。
5.狩野舞子様が現役復帰するという朗報。石川県のチームでスパイカーに戻るみたい、金沢まで応援に行かないと。

ワオ!と言っているユーザー

夢の国の夏祭り☆彩涼華舞でずぶ濡れ

スレッド
夢の国の夏祭り☆彩涼華舞でずぶ...
プロレス記念日の「6行日記」

1.夏休みのお楽しみ夢の国の夏祭りへ。人ごみやお祭りは苦手だけどこいつだけは別、中学生になっても一緒に行ってくれるというので。
2.4時半に出発し帰宅は1時過ぎ、開園待ちから閉園まで、歩数25504歩、歩行距離19.1キロ、足の指に水ぶくれはできるし。
3.夏休みの土曜日だというのに以前に比べて空いていたような。FPを駆使してアトラクションを満喫、食事はバーガーにターキーレッグにカレーとチキンばかり。
4.「ランドは夏だね」といば「夏はランドでしょ」といい直され。今回もうまいこと抽選に当たり滝のような水を浴びました。ずぶ濡れの『彩涼華舞』最高!
5.夏に弱い妻は早々に脱落して父娘で行動することが多く。思い切ってパパと手をつないじゃおうかと誘っても「それだけは」とテイよく拒否られ。
6.親と一緒のディズニーを楽しめたようで、でも体力的にこっちのほうが付き合うのに限界がきているからいつまでいけることか。

ワオ!と言っているユーザー

アマチュア無線の日の「5行日記」

スレッド
アマチュア無線の日の「5行日記」

1.週刊誌は手術や薬が危ないって記事ばかり、じゃあどうしろつーんだよ。
2.決算発表を受けて300円下がったり600円上がったり。
3.玄関あけるとまたシンナーのニオイ、空気清浄機全開にしてたってわかるから。この不良娘が、マニキュアだけど。
4.一足お先に鰻を食べる。吉野家だけどそれで十分、ほんとは八千代で食べたいけど。
5.3週間であんなにできるようになって。なんにせよ先生、指導者次第っていうこと。

ワオ!と言っているユーザー

菜っ葉の日の「5行日記」

スレッド
菜っ葉の日の「5行日記」

1.関東地方はようやっと梅雨明け。大好きが夏が来てうれしいけど確実に嫌いな秋、大嫌いな冬に近づいている。
2.シスコンってそういう意味だったのか、シネコンと勘違いしてた。
3.ミラクル関東一高、甲子園での活躍を期待します。どうせ母校は今年も初戦敗退だったことでしょう。
4.「友だちとかき氷食べに行く、いいだろ」ってLINEが来た。パパは結構、下痢すんなよ。
5.駄菓子屋でおみやげ買ってきてくれてありがとう。みつあんず好きだよ、いいとこあるな。

ワオ!と言っているユーザー

スイカの日の「5行日記」

スレッド
スイカの日の「5行日記」

1.昼休みの居眠り、毎日15分爆睡してスッキリ。
2.エアコン効きすぎですよ、ちょこっと当たっていたらすぐさま下痢に。
3.読書感想文の手本をスラスラ、狙いは余計な話で笑いをとる。だからってパパの書いたのパクるなよ。
4.JKの制服が気になる気になる。公立高校なのに女子高多くて、共学じゃなきゃヤダっていうし。
5.定時で帰っても晩酌して居眠りしてるんじゃ意味がない。

ワオ!と言っているユーザー

日光の日の「5行日記」

スレッド
日光の日の「5行日記」

1.涼しいからよく眠れる、もっとずっと寝ていたいけど。
2.早く帰りたくても残業もしないとな。
3.虫刺されの痕が全然よくなりません。
4.夏休みの宿題は前半型、目の前にニンジンぶら下げてるから。
5.折りたたみイスのパタットミニが到着、これで待ち時間もおとなしくSit down。

ワオ!と言っているユーザー

かき氷の日の「5行日記」

スレッド
かき氷の日の「5行日記」

1.山梨から届いた新鮮な桃、甘くておいしいけどちょっと柔らかい。カリコリ硬い桃が好きだから。
2.桃をむいてると切れる包丁がほしくなる、ちゃんと包丁も研げって話ですけど。
3.orange4話配信。松本の風景がよく描かれていて、オレも高校時代を松本で過ごしいろんなところをデートしたかったよ。
4.娘の夏の読書にパパからは椎名誠を、ママからは群よう子を貸し出し。お互いむかしよく読んだ本、さて娘はどっちがお好き。
5.やくみつるの意見に賛同します、ミヤネ屋は観てませんけど。

ワオ!と言っているユーザー

劇画の日の「5行日記」

スレッド
劇画の日の「5行日記」

1.人生で一番大切な本といえば『 “自分らしさ"を愛せますか』ですけど、その新訳が出るそうな。草柳大蔵さんの訳に勝るものはないと思うけど読んでみたい。
2.Windows10になってESETもちゃんと監視してるし、SignalNowも反応した、かざぐるマウスは適応外だけどサイドバーガジェットで代替えできたから。
3.プライムミュージックでプレイリストのカフェ・ジャズかけていたら気持ちよく昼寝ができた。
4.右肩痛は回復したけどまだ上から投げるのは怖いからとったボールはゴロで返す。
5.空気清浄機をターボにすると部屋のほこりを吸い取る吸い取る。もう掃除するの面倒だからクリーンルームにしちゃいたい。

ワオ!と言っているユーザー

文月ふみの日の「5行日記」

スレッド
文月ふみの日の「5行日記」

1.Windows10にアップデート完了、テレビが観れなくなり録画したのも観れないけどほかはいまのところ問題なさそう。
2.ポケモンのせいで街中ではスマホ持ってウロウロしてるのが多いわな。
3.伊勢崎でもつ煮といったらやっぱり日の出食堂ね、もつ煮ショップは1コインで安くて量も多いけど味が濃くてのどが乾く系で半分残す。
4.蛭子能収著『ひとりぼっちを笑うな』読了、よかったのはタイトルだけのような。
5.『疑惑のチャンピオン』をレイトショーぼっち。あのサイボーグ時代のツールはおもしろかったし、やっぱりランスはオレにとってのアイドルだった。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり