記事検索

タロージャーナル

https://jp.bloguru.com/taro

七五三の「4行日記」

スレッド
七五三の「4行日記」

1.お金出してくれるっていうなら喜んでインフル予防接種受けますよ。ダウンできないからバーリア。
2.インフルの注射ってこんなに痛かったけ。でも注射好き、痛いの好き。
3.寝ボケた娘の異常行動がヨッパライのそれとなんら変わらない。あっちフラフラこっちフラフラの千鳥足。
4.今週も平穏だった一週間。まさに嵐の前の静けさっていう感じ。しかし寒い、寒すぎる。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

赤城工房展「蘇る心の風景2013 」

スレッド
赤城工房展「蘇る心の風景2013 」
埼玉県民の日の「4行日記」

1.誰かに似てるって思ってたけどやっとわかったよ、ガンダムのフラナガン・ブーンに似てんじゃねえか。
2.礼くらいいえよな3回も手直ししてやったんだから。叱られてるときはちっちゃくなってるくせにすぐに忘れられる切り替えの早さに驚く。
3.久しぶりにチョーいいことあったもんね。でもこれいうと娘に叱られるからいーわない。
4.ヒートテックTシャツにタイツ、それにワークマンのハイネック、更にレッグウォーマー。どんだけ洗濯物を増やせば気が済むのと叱られる。ニット帽にネックウォーマーも…

『蘇る心の風景2013』と題した赤城工房展に行ってきました。

廃校となった小学校の校舎を工房として作品をつくり、
赤城工房展ではギャラリーとなりましていろいろ展示されておりまして。

まず木造校舎の雰囲気がいいですね。

トイレはジョーロに汲んだ水で自ら流すってところもいい。

いろんな作品をみて昔アリス・ファームで働いていたっていう作家さんとおしゃべり。

木工やっている人は様々な経歴があっておもしろいわ。

いい感じなんだけど校舎の入口には犬がいて、
おとなしい犬だけどリードに繋がれていないのでオレ固まる。

来年はもう行かない、っていうか犬がいるから行けないです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

もつ煮は日本一@永井食堂

スレッド
もつ煮は日本一@永井食堂...
うるしの日の「3行日記」

1.毛布があったかくってぐっすり眠れる。気がついたらもう朝、深い睡眠58%でイビキはさほどかいてない模様。睡眠時間が長ければもっとよしだけど。
2.初霜かいね、ハイエースが真っ白だった。ヒートテックタイツ履いててもどうにもなんない寒さ。
3.持久走大会だった娘、成績に納得してないようでちっとも話してくれないの。しょうがないじゃんハートがドキドキで無理できないんだから。

群馬県渋川市の行列のできるもつ煮屋さんの永井食堂。

看板には「うまい安い早い もつ煮は日本一」と書かれています。

このもつ煮定食590円も注文したらすぐに出てきました。

ちなみにライスは山盛りで普通サイズ、
半ライスはライスたいらというらしい。

ライスを残した人にはすぐにおにぎりにして持たせてあげてました。

もつ煮は確かにうまい、日本一かどうかはわかりませんが。

他にもおいしいもつ煮はたくさんありますからね。

こんど各自持ち寄りのもつ煮パーティーやりましょう。

自家製でもよし、お気に入りのお店のでもよし。

ビールでもよし、焼酎でもよし、日本酒でもよし。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

全国育樹祭用プランターカバー作製体験

スレッド
全国育樹祭用プランターカバー作...
皮膚の日の「3行日記」

1.寒いのやだな、冬なんて大嫌い。めんどくせーアイツにいつもイラッとさせられるアイツも大嫌い。
2.グラチャンバレーを盛り上げようとテレビ局は一生懸命だけど、狩野舞子のでない女子バレーなんて。でもロシアに勝ってよかったね。
3.肩こりがひどいのよね。なんとか妻にお願いして2分だけ足てマッサージしてもらってるけど物足りない。マッサージ器がほしい。

今週末はいよいよ全国育樹祭が開催されます。

この前の日曜日はその予行練習だったのか、
主要道路にやたら警備らしい人が多くいました。

木フェスではこの日のためのプランターカバー作製のお手伝いもしました。

ボクの組み立てた7個がどこにあるのか見てこようと思います。

日の丸振ってお出迎えもしなくちゃです。

【今日のこよみ】
七十二候:第五十六候 地始凍(ちはじめてこおる)・・・大地が凍り始める
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

500人が参加の恋チュンダンス練習会

スレッド
500人が参加の恋チュンダンス...
ポッキー&プリッツの日の「3行日記」

1.毎度毎度のことですがオレには時間の無駄としか思えません。反面教師ばっかりだな。
2.強風で舞ったオガクズが人のクルマにどっさり降る。そのあと雨まで降りやがってエライコッチャ。どうしてくれるんだ、洗車代よこしやがれ。
3.ハムカツには半分中濃ソースを半分ウスターソースをかけて食べるこだわり。

11/24(日)のふるさとの祭典市@商店街で恋チュン1,000人ver.計画が進行中です。

寄居町商店街でAKB48の『恋するフォーチュンクッキー』を、
1000人規模で踊ろうという壮大な企画。

寄居町商工会ブログ↓
http://blog.goo.ne.jp/yorii_shokokai/e/5c2b9b29194d6200ec5de82d003e75f0

11/9の練習会では小学校の体育館が満杯500人以上の大盛況。

回を重ねるごとに増える増える参加者たち、
この調子だと本当に1000人集まっちゃうかも。

本日よりPR動画用『恋チュン』ロケが町内事業所・団体ごとに始まったようで、
寄居町たいへんなことになってきました。

すげー盛り上がってます、熱いです。

イェイイェイイェイ!
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

寒空の下のミス・ユニバース埼玉ファイナリスト

スレッド
寒空の下のミス・ユニバース埼玉...
トイレの日の「5行日記」

1.娘、目覚めの第一声は「おはよう」ではなくて「フライングゲット」。アリオに『キンタロー。』が来るっていっても今日は行かないから。
2.山崎ロックで破壊された先週、麦焼酎二階堂では二日酔いなしの今朝。日本酒やウイスキーは危険だけど麦焼酎は残んなくていい。
3.農林公園へ太鼓まつりを観に行く。豚さんライブのない農林公園なんて。でもミス・ユニバースの背の高いおねえさんに萌える。
4.お世話になった人の訃報が。クセのある人だったけどオレのこと認めてくれてたと思うし…。64歳か、ご冥福をお祈りします。
5.浦和レッズ首位奪取、もう少しで手中にというロスタイムに失点してスルリ。肝心のところで勝ち切れないヘボチームが。

たまたまですよ、たまたま。

埼玉農林公園へ太鼓まつりを観に行くと、
ミス・ユニバース埼玉のファイナリストのおねえさんがたが登場して…

ミス・ユニバース・ジャパン埼玉大会事務局のFacebookページでも、
その時の画像がUPされてます↓
https://www.facebook.com/MisuyunibasujapanQiYuDaHuiShiWuJu

寒空の下ドレス姿でステージに、
見てるだけでかわいそうなぐらい寒そう。

もうボク右から2番目の準ミスの人を温めてあげたくなりました。

ボクの好みは断然この人。

水色だし、背が一番高いし、バレーボールやってたっいうし。

寄居町のふるさとの祭典市にはファイナリストの10人が来るっていうので、
恋チュンダンスのセンターと水色おねえさんの隣をGETをしたいと思います。

しかし、背の高い女性って魅力的ですね、の高身長フェチ。

ああ、マイコ様…
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

僕らには明るい未来が見えている

スレッド
僕らには明るい未来が見えている...
119番の日の「5行日記」

1.プレちゃんとのラストドライブはひとりぼっち。ウィーンウィーン唸るCVTともこれでお別れ、グンマーの紅葉がきれいだった。
2.ぐんまメロディーライン http://www.kirara.ne.jp/melody-line/ 3曲目は高崎市の『静かな湖畔』、榛名湖に向かう真っ直ぐな下り坂を50キロ走行させる妙案。
3.行列ができるもつ煮定食の『永井食堂』、行列ができる前の朝10時にいただきます。朝早くからロングドライブしてきた甲斐があった。
4.赤城工房とはるな工房の工房展めぐり。どちらも知った顔との再会おしゃべりが楽し。木工を通してのつながり、居場所が心地よい。
5.小学校の体育館が満杯の恋チュン練習からの『居酒屋かーむ』でお疲れ生ビール&二階堂。今夜も楽しかったぜイェイイェイイェイ!

ロングドライブの工房展めぐりに木工仲間との再会、
500人が集まった恋チュンダンス練習会に気の合う仲間との飲み会と充実の一日。

次代を担う昭和40年代の子どもたち、
バブル世代の飲み会は楽しぜイェイイェイイェイ!

こんな僕らには明るい未来が見えている 。

確か2時の方向だったかしらん?

ただ会長だけ見えてるものが違うようですけど。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

いい歯の日の「5行日記」

スレッド
いい歯の日の「5行日記」

1.寝坊して飛び起きた妻。1時間寝坊して5時半、ご苦労さまです。でも二度寝したかったらスヌーズ機能はONにしときなさい。
2.歩数計がポケットからスルリ、そして便器へドボン。すぐさま手を突っ込み救助したおかげで故障はなし。自分の出したものだし、すぐに手も洗ったし。
3.川口春奈のドラマの視聴率が4%を切ったらしい。あんなドラマ観てるのはうちの娘だけだと思う。
4.ウンコみたいなニオイのする銀杏も、ちゃんと処理してフライパンで炒めるとこれはもう絶品ですね。ほんと中毒になるわ。
5.『ガリガリ君リッチ クレアおばさんのシチュー味』いわれているほどマズくはないんじゃない?ウマくもないけど。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

鍋の日の「3行日記」

スレッド
鍋の日の「3行日記」

1.『ZIP!』でやってたけどいま薄毛男子がモテるんだって。いいなあ、多すぎて髪の毛乾かすのも大変、なんていってられるのもいまのうち。
2.立冬だしもうヒートテックタイツ履いてもいいですよね。寒さ対策、完全防備じゃないと。
3.恋チュンダンスあそこがうまく踊れない、あそこもうまく踊れない、ほとんど全部踊れない。手を動かせば足が合わず、足動かせが手が合わず。

【今日のこよみ】
二十四節気:立冬(りつとう)・・・始めて冬の氣配が現れて來る
七十二候:第五十五候 山茶始開(つばきはじめてひらく)・・・つばきの花が咲き始める
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

お見合い記念日の「4行日記」

スレッド
お見合い記念日の「4行日記」

1.ひとりでできるようになって余計なストレスから少し開放される。やっぱひとりがいいね、ひとりコツコツするのが好き。
2.JVCケンウッドが業績下方修正。30億円の黒字予想から55億円の赤字とはひでーことだ。マジ大丈夫なんですかね。
3.議会だよりの表紙を飾るとびっきりの笑顔。もっと町議会に興味を持ちましょう、とりあえず100部もらえますか?
4.テレ玉観たよ。大黒屋のイケメンがあんなキャラだとは思わなかった。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり