記事検索

Tai: Diary

https://jp.bloguru.com/tai

リレー日記:料理とデザイン

スレッド
以前書いたかも知れませんが、私は個人ブログのBloguruと、社内SNSのArtsを同時にUPしています。メリットは、両者の年齢層が異なるので、各々違ったタイプのコメントが頂けます。

Bloguruなら学生から年配の方までいらっしゃいますし、職業も様々。Artsは大体が同年代の、同職場の人達。ちょっとした、個人的な調査といったところです。

Bloguruでは月々にテーマが掲げられ、優秀者はトップページに掲載されます。トロフィーももらえるのかな?Artsは社内のみのシステムで、それはありませんが、この度、リレー日記イベントが始まりました。

で、今回のタイトルが、私の頂いたバトンです。
----------------------------------------------------------
どの職業にも言えると思うのですが、「体が資本」とか、「健全な精神は…」とか、その通りだと思うんです。

アニメの関わる企業という事で言うと、「ギャラリーフェイク」という漫画が好きなんですけれど、そこで学芸員の主人公が上記を理由に、料理の上手な人、という設定だったんですね。

読んだのはかなり昔なんですけれど、結構影響されて。最低限必要な栄養であったり、朝食は採ったりするように心がけています。

飛躍すると、自己管理が出来るという事で、時間の使い方にも言えると思うんです。それは詰まるところ、デザインの思想なんです。こう言うと、ピンと来ないかも知れませんが。

自分の選んだ学科は狭義のデザインだったので、専門学校に似た雰囲気もあったのですが、教授陣のデザインに対する概念は幅広かったんですね。印象的だったのが、組長と呼ばれる高齢の教授で、彼の言葉が「自分の人生をデザインしてください」というものでした。

以前に書いた、佐藤可士和さん。「超整理術」だったかな?そんな本を出しています。第一線で活躍するクリエイティブ・ディレクターが、多忙の中、どうやって沢山の仕事をこなしているのか。やっぱり同業者は気になるので、本を依頼されたのだと思うんです。

http://jp.bloguru.com/index.php?ID=01681&bid=b117111861&CNT=ON/

デザインという言葉が生まれた頃、その最初の媒体は英国のウィリアム・モリスをはじめとする、テキスタイルの分野だったと言われています。まだ100年程しか歴史がなくて、その間に概念は枝分かれし、今は日々の生活にも使われるようになっています。

特にオチも笑いもなく終わります。
#concept

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-05-28 19:07

社内ともなると、サボるわけにもいかず、タイトルにもよりますが、強迫観念を感じますね。

無事にこなされるよう、按じております。
デザインという横文字、なかなかの曲者で、意味合いが難しい言葉です。
ウイリアム・モリスやガウディーもそういですが、自然界の形をデザインに取り入れていますが、その自然はデザインされたものなのでしょうか?
難しい命題です。

ワオ!と言っているユーザー

Tai
Taiさんからコメント
投稿日 2008-05-29 05:24

ファルコンさん


実は、あまり社内SNSは使用されておらず、どう活用出来るか、実験的な試みが続けられています。

今回は性急な提案が出てしまった、というところで、強迫的な部分があったかも知れません。

ワオ!と言っているユーザー