記事検索

超ダイエット日記

https://jp.bloguru.com/superdietdiary

2024年7月28日 日曜日

スレッド
日曜日
 
 今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
 第2打席で、ホームラン! ど真ん中の遅い速球(変な言い方)をドンピシャ、という感じのかなり良い当たりだった。
 5打席 3打数 2安打 2打点 2得点 2四球 1盗塁 1本塁打。チームは、負け。
 
 昨日、高校総体の開会式が開催されたってニュースをやっていた。
 ??????
 大分前から競技やってたような気がするんだけど。
 調べたとこころ、やってた。女子ソフトボールに至っては、25日の木曜日に終了している。
 なんで開会式前にやってるんだろうか。オリンピックの真似か?
 
 毎日暑い。
 昔と違って、エアコンをつけないと命の危険さえ感じる。
 実際死んでいる人も居る。
 昔の俺は、エアコンとは室内を冷やす一方で室外を温めるわけだから、トータルで見ると地球を暑くする。だから、全員がエアコンを使わないようにするのが地球温暖化を防止するのにも良い、みたいなことを言っていたけど、今はエアコン使わないと死んだりするので使わないわけにはいかない。
 もしかしたら、もう破綻しているということなのではないか。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2024年7月27日 土曜日

スレッド
土曜日
 
 今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
 4打席 3打数 2安打 0打点 0得点 1四球 1盗塁 1二塁打。チームは、負け。
 
 パリオリンピックの開会式をやっていた。
 選手の入場は、前々から話題になっていた通り、セーヌ川を下るボートに乗って。両岸や橋の上に観客席。上流の方は、無料エリア。川の中では様々なパフォーマンス。橋の上や両岸の建物でも演出。選手が入場後に集まったのは、トロカデロ広場。エッフェル塔をバックに、広場にはエッフェル塔を模った舞台みたいなの。聖火台は、気球を模ったもの。
 若い頃は、オリンピックの開会式とか興味無かったし、やることを疑問にさえ思っていたが、年取ったら普通に興味持つようになった。
 競技自体は、開会式の前からバンバンやっていた。7人制ラグビーの男子は、34試合のうち24試合が開会式の前。日本は開会式やってないのに11位か12位が決定。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2024年7月26日 金曜日

スレッド
平日
 
 今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
 第5打席で、ホームラン!
 5打席 4打数 2安打 1打点 1得点 1四球 1本塁打 1二塁打。チームは、勝ち。
 
 自力航行ができなくなって一時漂流して出航から22時間後に曳航されてやっと港に到着したジェット船『セブンアイランド愛』、名前がセブンアンドアイに似てるなあ、とかじゃなく、建造が1980年らしい。
 船ってけっこう長く使うんだなあ。
 でも良く考えたら、それくらいかもっと長く使いそうな気もする。
 と言いつつ、新しければ新しい程ランニングコストが下がるんだろうから、実はあんまり長く使わないんじゃないか、とかも思ったりする。
 世の中知らないことが、まだまだ多い。
 
 全然暑くないけど、汗がダラダラ出る。
 熱中症か何かか?
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2024年7月25日 木曜日

スレッド
平日
 
 今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
 4打席 4打数 0安打 0打点 0得点 3三振。チームは、負け。
 
 災害の時に食べる用のアルファ米の『白飯』を貰ったので食べようと思って水入れて待ってたんだけど、出来上がりが260gもあるとパッケージに書いてあって、食べるのに苦労するんじゃないかと思ったけど、食べてみたら全く苦労しなかった。
 
 津軽煎餅っていう南部煎餅のにせものみたいなのがあるらしいぞ。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2024年7月24日 水曜日

スレッド
平日
 
 今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
 5打席 5打数 2安打 3打点 0得点 3三振 1二塁打 1盗塁。チームは、勝ち。
 
 最近、俺のパソコンに、おじさんのこういうファッションが若い女に嫌われるみたいなネット記事が出てくるようになっている。(例:ポロシャツの襟を立てる)
 なんか、「お前は年寄りだ」と言われているみたいで不愉快だ。(ちょっと嘘だけど)
 年寄りの男が若い女に嫌われないようにできると思っていること自体が幻想だと思うんだけど、こういう「嫌われないためにどうすればいいのか」とかを考えている所が、嫌われる一番の原因だと思う。
 嫌われるとか気にしないで、自分が好きな着こなしをすれば良いと思う。
 と言いつつ、モテる人は、そういうことをめちゃめちゃ気にしている。自分の好みとか無い。どうやったらモテるのかだけを意識して(あるいは無意識に)服とか選んでいる。
 
 今井亮という料理研究家と、元テレビ朝日社員の玉川徹が、超似ている。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2024年7月23日 火曜日

スレッド
平日
 
 今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
 4打席 3打数 0安打 0打点 0得点 1四球 2三振。チームは、勝ち。
 
 ファイターズがまた強くなった。
 直近11試合で、9勝。
 
 ゴルフの練習に行ったら、練習場にあるペットボトルを入れるゴミ箱に「捨てたゴミが海を汚す」というシールが貼られていて、捨てていいのかどうか迷った。(まあ、その箱はゴミ箱ではなくリサイクルボックスで、ペットボトルはその辺に捨てないでリサイクルボックスに入れよう! という意味のシールなんだと思うけど)
 あと、胸に「1919』(イクイク)って書いたポロシャツを着ているおっさんがいた。(調べたところ、チャンピオン(創業が1919年))
 あと、ボールを打たずに座ってずっとスマホ見ているおっさんが居て、気になって練習にならなかった。本当にずっと。30分くらい。断続的に合計30分とかではなく、連続で30分。冷房が無い練習場だったんだけど、かなり暑いだろと思った。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2024年7月22日 月曜日

スレッド
平日
 
 今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
 第3打席で、ホームラン! めっちゃ飛んでた。
 4打席 3打数 1安打 1打点 1得点 1四球 1三振 1本塁打。チームは、勝ち。
 この試合、ドジャースは6本のホームランを打ったけど、全部ソロホームラン。
 
 ゴルフの『全英オープン』最終日。
 松山英樹は、2バーディー 5ボギーの+3。トータル+12で66位Tで終了。
 ウェアは、シャツ黄色 ズボン青 プルオーバー青紺 ネックウォーマー黒。
 
 ツール・ド・フランスが終わった。
 総合優勝は、UAEチームエミレーツのポガチャル。
 今年の最終ステージは、個人タイムトライアルだった。
 フィニッシュ地点もパリシャンゼリゼじゃなくて、ニース。
 オリンピックの関係か?
 
 鈴鹿8時間耐をやっていた。
 優勝したのは、高橋巧/ヨハン・ザルコ/名越哲平の「Team HRC with Japan Post」
 3連覇だそうだ。
 
 バイデンが、大統領選からの撤退を表明。
 
 クーラー入れてもあんまり涼しくならないと思ったら、窓開けっぱなしだった。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2024年7月21日 日曜日

スレッド
日曜日
 
 今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
 6打席 4打数 1安打 0打点 1得点 2四球(2敬遠) 3三振 1二塁打。チームは、勝ち。
 11回裏は、ランナー1,3塁なのに敬遠されていた。(後続のウィル・スミスがヒット打ってサヨナラ勝ち)
 
 ゴルフの『全英オープン』3日目。
 松山英樹は、1バーディー 5ボギーの+4。トータル+9で70位T。
 ウェアは、シャツ白 ズボン黒 ベストグレー
 
 ダイエット関係で、やった運動の消費カロリーを出してくれるサイトとかある。これ、量の入力として、時間を入力するようになっているのがほとんど。普通に考えたら、運動した量を入力すべきなのに、時間を入力する。入力した時間などから消費カロリーを計算してくれるんだけど、その際に、やった運動の種類により活動強度(METs)というのを利用して計算している。
 機械が計算してくれるんじゃなくて、計算式が書かれているサイトとかもあるんだけど、その計算式もMETsを利用して、時間を使って計算する式が書かれている。
 そもそもMETsは、時間しか分からなくても運動量が量れるように編み出されたものだと思うんだけど、運動量が分かっているのに、わざわざ時間で入力させて、それにMETsをかけて計算するような感じになっていて、もはや本質が分からなくなっている。
 と言うか時間の方が分からないような気がするが、例えば腹筋100回とか数えてする人はいるが腹筋5分とかでやる人はいないのに、なぜか時間のほうが分かっていることになっている。もしかしたらアメリカ人とかは、時間で計ってやるのか?
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2024年7月20日 土曜日

スレッド
土曜日
 
 今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
 4打席 4打数 1安打 0打点 1得点 3三振 1二塁打。チームは、勝ち。
 
 ゴルフの『全英オープン』2日目。
 松山英樹は、1バーディー 2ボギーの+1。トータル+5で54位T。
 ウェアは、シャツ緑 ズボン黒 プルオーバー黒緑。
 桂川有人は、トータル+7で81位T。予選落ち。
 川村昌弘は、トータル+8で92位T。予選落ち。
 久常涼は、トータル+9で100位T。予選落ち。
 星野陸也は、トータル+10で114位T。予選落ち。
 木下稜介は、トータル+10で114位T。予選落ち。
 中島啓太は、トータル+17で150位。予選落ち。
 岩﨑亜久竜は、トータル+23で154位。予選落ち。
 
 昨日のファイターズ。
 ヒット2本で2点とって勝った。ホームラン2本。
 相手チームの千葉ロッテは、ヒット7本で1点。そして、その1点にヒットは絡んでない。
 
 体操の日本の女子のエースの人が未成年喫煙の疑い。(飲酒も)
 代表辞退で帰国。
 体操は、喫煙してても、日本のエースくらいにはなれるんだなあ。
 それとは別に、この渦中の人は19歳なんだけど、日本体操協会の行動規範に、20歳以上になったとしても日本代表の活動の場所では原則的に喫煙は禁止、というのがあることが発覚した。
 どうせなら、20歳を超えた無双の人が、「タバコ吸いたいから日本代表辞退します」つって発覚して欲しかった。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2024年7月19日 金曜日

スレッド
平日
 
 ゴルフの『全英オープン』初日。
 松山英樹は、0バーディー 4ボギーの+4。首位と10打差の82位Tと出遅れ。
 ウェアは、シャツ青 ズボン白 プルオーバー青紺。
 
 ドジャースとカブスの来シーズンの開幕戦を、日本で開催。
 MLBが発表。
 
 鈴木誠也の通訳も解雇されたらしいぞ。
 
 町議会の議員が議場でゲームをしていたのが、議会見学に来た小学生の感想文でバレたらしいぞ。宮城県大河原町。
 やっていたのは、ツムツム。
 「ツムツムをしてる人がいた」みたいな感想文が5個あったらしい。
 小学生が見学に来ている時くらい、ちゃんとしてればいいのに。
 
 大相撲の欧勝馬、下の名前まで入れると「欧勝馬 出気(おうしょうま でぎ)」
 
 

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり