記事検索

My Favorite♪

https://jp.bloguru.com/sunukolyn
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果565件

1人っきりの夜

スレッド
1人っきりの夜
子供が3泊4日の合宿に出かけたので 昨日から1人っきりの夜です。

1人っきりの夜なんて 何年ぶりだろう・・・

ワイン、飲み過ぎないようにしよう(*^^)

#ブログ
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

クロス・ステッチ☆

スレッド
クロス・ステッチ☆
単純で 細かい作業なので、長時間続けると 目がかすんできます。。。(*_*)

でも、出来上がりを想像すると ワクワクしてやめられないんです。

飽きちゃうと、布をバサァーっと切って ミシンをザーッとかけて 遊びます。

1人の時間を楽しく過ごす事って 結構得意です♪

でも、最近は パソコンしてる時間の方が長いなあ。。。(*^^)

#ブログ
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

タラコパスタ☆

スレッド
タラコパスタ☆
春休みですねー(^^♪

クラブ活動から帰ってきた子供の「今日のお昼ご飯何?」攻撃と対戦中です (o|o)

本日は 子供のリクエストの タラコパスタ でした♪

近所にある辛子明太子屋さんの無着色明太子と バターだけのシンプルな味付けで。

今日は 大葉の千切りをのせましたが、刻み海苔やあさつきでも 美味しいです(*^^)v

さて、明日は・・・・・そろそろマクドの出番かな〜(^^ゞ

#ブログ
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

家族

スレッド
家族
4月から、旦那さんが転勤で また遠くに行ってしまいます。

もう、毎週末家に帰って来るのはとても無理だなあ。

主婦のお友達は 皆口を揃えて

「いいなあ。羨ましい。亭主元気で留守がいい。」って言うのだけども・・・

たった3人の家族なのに これでいいのかなあって 少し不安になります。

昨日は 旦那さんの大好きな ぜんざい を作りました。

(こんな風に書くと、良い奥さんみたいだけども 実はイケナイ妻なのだ。)

#ブログ
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

銀杏びな

スレッド
銀杏びな
左上のお雛様、20年前に京都で買ったもので 銀杏で出来ています。

縁結びのお雛様だそうです。

添えられた文章が とても好きで 今でも大事にしまってあります。

「京民芸 縁結び銀杏びな」

雪どけと共に始まる春の訪れ「ひな祭り」は

すべての女人の哀しみを流し さやかな願いをこめて 平安の昔から行われてきました。

女人達は山や里からとれた木の実(銀杏)を 母から娘へ娘から子へと

想いと願いをこめて素朴なひな人形にと 作り上げました。

ひとり静かな一刻 貴女もやさしく寄り添う一対のおひな様に

貴女の願いを 語りかけて下さい。


いくつになっても、女の子(*^^)v 

#ブログ
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

ララララ♪ランチ♪

スレッド
ララララ♪ランチ♪
これに お豆腐のサラダと お吸い物と
デザートにチーズケーキとコーヒーがセットで 1260円。
美味しかったから マル(^^♪

ランチはいつも 平日の昼間にお友達と♪
周りを見渡せば 同じ年代の女性(オバサンとも言う)ばかり・・・(~_~;)

若者&男性 何処行っちゃったの!?
・・・あ、お仕事ですね はい。
#ブログ
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

☆オートミールとクルミのクッキー☆

スレッド
☆オートミールとクルミのクッキ...
【25個分】

バター            120g
ブラウンシュガー(三温糖でOK)50g
はちみつ           大さじ1
オートミール         1カップ
小麦粉            1カップ
ベーキングパウダー      小さじ1
クルミ(きざむ)        適量

☆バターは室温に戻しておく
☆小麦粉とベーキングパウダーは合わせて ふるっておく
☆ボールに入れて 木べらで混ぜる
 (バター、砂糖、はちみつ、オートミール、? の順)
☆手でまるめる(球にした方がいいです)
☆オーブンで焼く(170℃で20分くらい)

材料を 混ぜて 丸めて 焼くだけのお手軽レシピです(*^^)v

チョコチップを入れたり、ココアを混ぜたり お好みでアレンジしても楽しいです♪

(写真のクッキーの黒い点々は 黒ゴマではなく アップルティーです)

#ブログ
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

made in Italy☆雑貨

スレッド
made in Italy☆雑...
おみやげで いただきました♪

最初、これ何だろうって思いました。

綺麗な色で 楽しい形で 木の温もりがあって きっと1つ1つ手作りで・・・

置いておくだけで 可愛くて楽しくなるのですが ちゃんと実用品なのです。

こんな風に 日常の小物にもこだわりながら 毎日を楽しみたいと

心を新たに 専業主婦がんばるぞ(^^♪

  
  LEGNOMAGIA

#ブログ
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

映画「博士の愛した数式」

スレッド
映画「博士の愛した数式」
真実は 心で見る
(真実は形で現せるものではないことが多い)

大事なのは 今。

時は 流れず。

事故で頭を怪我して80分間しか記憶できない博士の言葉です。


アリとキリギリスの キリギリスの生活を推奨している訳ではありません^^;

今を大切に生きなければいけないということ。

流れでとらえず 今で生きられれば

人生に不幸ってないのかもしれない。

この映画を観て そんなことを考えました♪

#ブログ
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

捨てられないもの☆

スレッド
捨てられないもの☆
クローゼットの奥の衣装ケースの中から出てきました。

20年前 まだ学生だった頃に 主人にあげた 手編みのセーター。

自分で編んでおきながら チョット怖い^_^;

でも、想いを込めて編んだ訳ではなく 編み物が流行ってて たまたま編んでて

たまたまクリスマスだったので たまたまあげちゃったんです。

でも主人は大喜びで その年のお正月、このセーターを着て田舎に帰りました。

このセーター、今回も処分されることなく 衣装ケースに戻されて 

クローゼットの奥深くに封印されました。

アーメン。
#ブログ
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ