経済・文化部会長 辻 宣一
JAMCO America, Inc.
経済文化部会では7月28日(日)、フィッシングツアーを開催致しました。
![IMG_0484[1]](http://webdephoto.net/image/static/332/IMG_0484[1].jpeg)
Port of Edmondsの豪華・新型クルーザーが並ぶ中、歴史ある”Annie A”に総員25名が乗り込み、午前6時35分に出航しました。出航時の天候は曇り、沖合いからの風も冷たく、船も揺れましたが、約30分程でKingston沖合いのポイントに到着。

![IMG_0451[2]](http://webdephoto.net/image/static/332/IMG_0451[2].jpeg)
最初の獲物は開始から約15分後、色めき立つ船内で注目を集める竿先には、、、サメ!?
![IMG_0446[2]](http://webdephoto.net/image/static/332/IMG_0446[2].jpeg)
![IMG_0447[1]](http://webdephoto.net/image/static/332/IMG_0447[1].jpeg)
驚きと興奮が入り混じる船内でその後もサメがヒット。外道中の外道の襲来にキャプテンも痺れを切らし、ポイントを移動する事3箇所目、ようやく待ちに待ったサーモンがヒット!!
釣り人たちの目の前をサーモンが針から逃れようと必死でジャンプを繰り返し、子供たちも騒然とする中、キラキラと輝くサーモン第一号が釣り上げられました。なかなかのサイズで一同の士気が上がったのは言うまでもありません。
![IMG_0459[1]](http://webdephoto.net/image/static/332/IMG_0459[1].jpeg)
![IMG_0472[3]](http://webdephoto.net/image/static/332/IMG_0472[3].jpeg)
その後も回復の兆しを見せない天候となかなか針に掛かってくれないサーモンを待ちながらキャプテンの機転で、カレイもサーモンも狙う事の出来る場所へ移動してから事態は好転、カレイとサメとたまにはサーモンが混じる中、一際大きく竿をしならせる強者が出現、左舷から船尾、右舷、船首、最後は船首左舷側まで船を一周する程のファイトを見せ、ようやく釣り上げられたのは10ポンドをゆうに超える立派なキングサーモンでした。
![IMG_0478[3]](http://webdephoto.net/image/static/332/IMG_0478[3].jpeg)
最終的に8尾のサーモン、48尾のカレイを釣り上げた頃には垂れ込めた雲もどこへやら、まずまずの釣果を手に晴れ晴れと港へ無事に戻る事が出来ました。
![IMG_0454[1]](http://webdephoto.net/image/static/332/IMG_0454[1].jpeg)
![IMG_0473[1]](http://webdephoto.net/image/static/332/IMG_0473[1].jpeg)
![IMG_0479[1]](http://webdephoto.net/image/static/332/IMG_0479[1].jpeg)
![IMG_0481[1]](http://webdephoto.net/image/static/332/IMG_0481[1].jpeg)
多くの方にご参加頂き、楽しいフィッシングツアーになりました。ありがとうございました。