経済・文化部会長 辻 宣一
JAMCO America, Inc.
9/29(日)、あいにくの曇り空ではありましたが、経済文化部会の9月のイベントであるボーイング社エバレット工場見学とセミナーが開催されました。
今回は春秋会の会員、関係者およびベルビューカレッジの学生さんも含め、54名という多くの方にご参加頂きました。(工場見学は42名参加)また飛行機を見たいというお子様にも人気でしたようで、12名が参加されました。


今回のセミナーでは、シアトル港湾局 国際航空路線開発担当部長 石渡様より“世界の空港と航空業界“のテーマで講演を頂きました。各国の空港の現状、航空会社の旅客数ランキング、日本の空港の現状等、日頃接する機会のない興味深い話を、お子様にも分かりやすく、楽しい語り口でお話し頂き、皆様熱心に耳を傾けておられました。




ボーイングツアーは、40名以上の参加のため貸切状態となり、バス移動中や工場見学中のガイドさんの説明を日本語で訳して説明することができ、春秋会として一味違うツアーを体験して頂くことができたと思います。
また、9月17日に初飛行したばかりの最新鋭機787-9 (今飛んでいる787-8の改造型で胴体が長い)も見ることができました。

今回のイベントも多くの方のご支援に支えられ、実現できました。ご協力頂きました皆様に感謝をお伝えしたいと思います。