開会の挨拶 西成地域づくり協議会 岸光正会長
熱心に聞き入る受講者
スクリーンを前に説明する熊澤良嗣会長
11月21日(月)午後7時から西成公民館2階大会議室で、西成地域づくり協議会の地域振興部会(白山直樹部会長)が主催する講演会が開催された。
講演では、瀨部郷土史同好会の熊澤良嗣会長が「尾張用水史『普治見聞雑集』をテーマに、尾張国東北部の古代木曽七流(木曽川枝川)痕跡や、米空軍空撮写真(昭和21年頃)で現在の地形を対比し先人が行ってきた治水の歴史を説明。
聴講に訪れた参加者58名はメモを取りながら聞き入っていました。