2012年度 1月 - 新年会
エンターテイメントの紹介
琵琶演奏
演奏者:
川本 旭鶴
演奏者の紹介:
8歳の春より小森旭窓の元で稽古をはじめ数々の演奏会等へ出演。 1977年渡米後も引き続き筑前琵琶大坪旭邦師に師事。その後教授免状を取得。旭邦師と共に米国に於いても日本文化紹介のため各方面での演奏活動を行い現在に至る。
奏曲紹介:
羅生門
葛生 桂雨 作歌 橘 旭宗 作曲
時は平安時代中期、源頼光(みなもと の よりみつ)、つまり頼光(らいこう)は春の宵、家来の碓井貞光(うすい の さだみつ)、卜部季武(うらべ の すえたけ)、坂田金時(さかた の きんとき)、渡辺綱(わたなべ の つな)等と酒宴を催します。
その席で頼光が「近頃何か面白い話は無いか」と一同に尋ねますと、平井保正(ひらい の やすまさ)が、「9条の羅生門に鬼が出没するなど、夜になると人々が通行できないという噂です」と答えます。それを咎めて綱は、「都の南門でもあろう所にそのようなものが出没するわけが無い」と言い、言い争いになります。
そこで事実を確かめるため綱は人々の止めるのも聞かず、源氏の名刀「髭切りの太刀」と証拠の立札を手に羅生門へ向かうのです。
そして夜明け方、綱が羅生門に立札を立てて帰ろうとしますと、後ろから兜の錣(しころ)をつかんで引き戻そうとする者がいます。さては鬼人と綱は太刀を抜いて切ってかかり奮闘の末、鬼人の腕(かいな)を打ち落とします。
琵琶演奏
演奏者:
川本 旭鶴
演奏者の紹介:
8歳の春より小森旭窓の元で稽古をはじめ数々の演奏会等へ出演。 1977年渡米後も引き続き筑前琵琶大坪旭邦師に師事。その後教授免状を取得。旭邦師と共に米国に於いても日本文化紹介のため各方面での演奏活動を行い現在に至る。
奏曲紹介:
羅生門
葛生 桂雨 作歌 橘 旭宗 作曲
時は平安時代中期、源頼光(みなもと の よりみつ)、つまり頼光(らいこう)は春の宵、家来の碓井貞光(うすい の さだみつ)、卜部季武(うらべ の すえたけ)、坂田金時(さかた の きんとき)、渡辺綱(わたなべ の つな)等と酒宴を催します。
その席で頼光が「近頃何か面白い話は無いか」と一同に尋ねますと、平井保正(ひらい の やすまさ)が、「9条の羅生門に鬼が出没するなど、夜になると人々が通行できないという噂です」と答えます。それを咎めて綱は、「都の南門でもあろう所にそのようなものが出没するわけが無い」と言い、言い争いになります。
そこで事実を確かめるため綱は人々の止めるのも聞かず、源氏の名刀「髭切りの太刀」と証拠の立札を手に羅生門へ向かうのです。
そして夜明け方、綱が羅生門に立札を立てて帰ろうとしますと、後ろから兜の錣(しころ)をつかんで引き戻そうとする者がいます。さては鬼人と綱は太刀を抜いて切ってかかり奮闘の末、鬼人の腕(かいな)を打ち落とします。