2017年3月 セミナーの予定 ー「ここが知りたい、外交官夫妻の日常・・・」。
2017年 3月8日(水)のセミナーのお知らせ
今回は、2016年7月にロサンゼルス在日本国総領事に就任された千葉明氏と奥様をお迎えし、会場の質問に自由に応じて頂くことになりました。 最初に興味深いイランの体験談を語っていただきます。その後、知っているようで知らない公的な仕事、例えば大使館、総領事館の役目とそれらの違い、総領事夫人の日常その他、公私にわたる事柄をご夫妻と会場とのQ&A形式で自由に語り合います。
モデレーターは、国会と中央官庁街・霞が関を担当した経験(財務省、経産省、農水省を2、3年づつ担当)がある元・時事通信社の後藤英彦氏にお願いしました。 微笑みと納得と今後の相互理解につながる場となるようみなさまのご協力を切に期待しています。
講師: 千葉 明(ちば あきら)氏プロフィール
ロサンゼルス在日本国総領事
1959年 テヘラン生まれ
1984年 東京大学法学部卒業、外務省入省
1985年 北京大学研修
1987年 カリフォルニア大学バークレー校(修士)
1988年 在中国日本大使館二等書記官(政務)
1991年 大臣官房総務課
1993年 経済協力局無償資金協力課
1995年 欧亜局大洋州課首席事務官
1997年 経済協力局政策課首席事務官
1999年 在ジュネーブ代表部参事官
2001年 在中国日本大使館参事官(経済)
2004年 国際報道官
2005年 兼東京大学教養学部講師
2006年 国連企画調整課長
2008年 法務省入国管理局登録管理官 司法試験問題作成委員(国際法)
2010年 在アメリカ合衆国日本大使館公使(連邦議会)
2013年 在イラン日本大使館公使(次席)
2015年 日本学術会議事務局次長
<著作>
“Pacific Cooperation and China” The Pacific Review Vol. 2 No. 1 1989 “Traumatic Legacies in China and Japan: An Exchange” Survival, Vol. 47 No. 2 2005 「日中体験的相互誤解」 日本僑報社 2005 「一歩先を行く人の美しい中国語手紙の書き方」 国際語学社 2009 (中国語訳《中国传统书信鉴赏与写作》 世界图书出版公司北京公司 2014) 「中国語のきほんドリル」 国際語学社 2009 「日本人は誰も気付いていない在留中国人の実態」 彩図社 2009 「なぜアメリカでは議会が国を仕切るのか」 ポット出版 2014
<訳書>
「何たって高三!僕らの中国受験戦争」 日本僑報社 2006
千葉裕子(ちば ゆうこ)氏プロフィール
神戸大学教育学部卒業後、ロータリー財団の奨学金でカリフォルニア大バークレー校に留学、言語学修士を修めたあと、NTT 情報通信処理研究所に入所、自然言語処理技術の開発に携わる。結婚後、海外では夫、千葉明氏のサポート、日本では専門学校で言語学、日本文化等の非常勤講師を務めている。Japan America Student Conference(日米学生会議)の OGで、OB、OGにはキッシンジャー、猪口邦子等の政治家、経済人、茂木健一郎等の学者や政府高官等がいる。Washington Tokyo Wemen’s Network が発行する VIEWS の Web Magazhine に時々執筆している。
* 開催日: 3月8日(水)
* 時 間: 6:00 p.m. ― 6:30 p.m. (ソーシャルタイム)
6:30 p.m. ― 8:30 p.m. (セミナー)
* 場所: ニューガーデナ ホテル
1641 W. Redondo Beach Blvd., Gardena, CA 90247
Tel: 310-327-5757
* テーマ: 「ここが知りたい、外交官夫妻の日常・・・。」
* 講 師 : 千葉 明氏
* 連絡先: 太田光子 Tel: 714- 557-2424
* 締 切 : 3月6日(月) 5:00 p.m. までに出欠のご連絡をお願いいたします。
出欠登録状況により会場の手配等をおこないますので、必ず登録をお願いします。
セミナーのお申込みはこちらから
http://www.sbmseminar.org/page/registration
* 非会員の方はお一人につき参加費$15となっております。
* 会員家族(配偶者, 親, 子)の参加費は無料です。
============================================================
今回は、2016年7月にロサンゼルス在日本国総領事に就任された千葉明氏と奥様をお迎えし、会場の質問に自由に応じて頂くことになりました。 最初に興味深いイランの体験談を語っていただきます。その後、知っているようで知らない公的な仕事、例えば大使館、総領事館の役目とそれらの違い、総領事夫人の日常その他、公私にわたる事柄をご夫妻と会場とのQ&A形式で自由に語り合います。
モデレーターは、国会と中央官庁街・霞が関を担当した経験(財務省、経産省、農水省を2、3年づつ担当)がある元・時事通信社の後藤英彦氏にお願いしました。 微笑みと納得と今後の相互理解につながる場となるようみなさまのご協力を切に期待しています。
講師: 千葉 明(ちば あきら)氏プロフィール
ロサンゼルス在日本国総領事
1959年 テヘラン生まれ
1984年 東京大学法学部卒業、外務省入省
1985年 北京大学研修
1987年 カリフォルニア大学バークレー校(修士)
1988年 在中国日本大使館二等書記官(政務)
1991年 大臣官房総務課
1993年 経済協力局無償資金協力課
1995年 欧亜局大洋州課首席事務官
1997年 経済協力局政策課首席事務官
1999年 在ジュネーブ代表部参事官
2001年 在中国日本大使館参事官(経済)
2004年 国際報道官
2005年 兼東京大学教養学部講師
2006年 国連企画調整課長
2008年 法務省入国管理局登録管理官 司法試験問題作成委員(国際法)
2010年 在アメリカ合衆国日本大使館公使(連邦議会)
2013年 在イラン日本大使館公使(次席)
2015年 日本学術会議事務局次長
<著作>
“Pacific Cooperation and China” The Pacific Review Vol. 2 No. 1 1989 “Traumatic Legacies in China and Japan: An Exchange” Survival, Vol. 47 No. 2 2005 「日中体験的相互誤解」 日本僑報社 2005 「一歩先を行く人の美しい中国語手紙の書き方」 国際語学社 2009 (中国語訳《中国传统书信鉴赏与写作》 世界图书出版公司北京公司 2014) 「中国語のきほんドリル」 国際語学社 2009 「日本人は誰も気付いていない在留中国人の実態」 彩図社 2009 「なぜアメリカでは議会が国を仕切るのか」 ポット出版 2014
<訳書>
「何たって高三!僕らの中国受験戦争」 日本僑報社 2006
千葉裕子(ちば ゆうこ)氏プロフィール
神戸大学教育学部卒業後、ロータリー財団の奨学金でカリフォルニア大バークレー校に留学、言語学修士を修めたあと、NTT 情報通信処理研究所に入所、自然言語処理技術の開発に携わる。結婚後、海外では夫、千葉明氏のサポート、日本では専門学校で言語学、日本文化等の非常勤講師を務めている。Japan America Student Conference(日米学生会議)の OGで、OB、OGにはキッシンジャー、猪口邦子等の政治家、経済人、茂木健一郎等の学者や政府高官等がいる。Washington Tokyo Wemen’s Network が発行する VIEWS の Web Magazhine に時々執筆している。
* 開催日: 3月8日(水)
* 時 間: 6:00 p.m. ― 6:30 p.m. (ソーシャルタイム)
6:30 p.m. ― 8:30 p.m. (セミナー)
* 場所: ニューガーデナ ホテル
1641 W. Redondo Beach Blvd., Gardena, CA 90247
Tel: 310-327-5757
* テーマ: 「ここが知りたい、外交官夫妻の日常・・・。」
* 講 師 : 千葉 明氏
* 連絡先: 太田光子 Tel: 714- 557-2424
* 締 切 : 3月6日(月) 5:00 p.m. までに出欠のご連絡をお願いいたします。
出欠登録状況により会場の手配等をおこないますので、必ず登録をお願いします。
セミナーのお申込みはこちらから
http://www.sbmseminar.org/page/registration
* 非会員の方はお一人につき参加費$15となっております。
* 会員家族(配偶者, 親, 子)の参加費は無料です。
============================================================