日本夜明け前の会のおしょうです(笑)

こうして見ると不思議な記録です... こうして見ると不思議な記録です(笑)
よくわかんないけど
Twitterでは見通しの良い... Twitterでは見通しの良い日だけ
アップしています♪
何度も書いてますがね(笑)
ブログって正直でさ
心に嘘が書けないのよね
毎日くらい書いてると余計にそう思います。
だから
食べ物記事が1番無難だし(笑)
読まれやすいんだろうけど
そう毎日毎日食べ物のことばかり書いてられないわけで
時には怒り、笑い、悲しいことも…
それが全て自分だからね

って事で
ここ最近の自称、#日本夜明け前の会 のおしょうです
5月〜6月あたりの活動記録(笑)です
ここんところ雨が多くてなかなか撮れなかったり
お弁当作ってて間に合わなかったりと
言い訳ばかりですが
相変わらず日の出前の絶景に癒されて
日々元気とチカラをいただいてます。
通常は尾張平野を囲む山々や都会の視界で
気温や空の状況も伝えています

朝陽は、
誰でも平等に浴びることができますね(笑)
ありがたいです。



ロッキーおしょうが行く YouTubeチャンネルです
https://youtube.com/channel/UCYpZMO-uK59x9lbx_B3NFaQ

Facebookはこちら
https://www.facebook.com/mikiyasu.kouketsu
#夜明け前定点観測 #日本夜明け前の会

ワオ!と言っているユーザー

#日本夜明け前の会 のおしょうです

よく見ると右側へ低くなってるで... よく見ると右側へ低くなってるでしょ?(笑)気になるんよ〜
まあ〜懲りずによ〜撮るわ(笑)... まあ〜懲りずによ〜撮るわ(笑)
雨が降るとホッとする事もあるけどね(笑)
あくまで自称ですが(笑)毎朝懲りずに夜明け前を
撮ってます。
尾張平野の真ん中辺りから東を臨んで(当たり前だわ)
夜明け前の群青色がだんだん薄くなっていく様が
たまらなく好きで、拝める天気の時は大抵撮っています。
いつも水平線が気になって構図を直すこともしばしば
実はいつも右側へ向かって下がって行くのは何故か?
今朝やっと分かりました(笑)
左の方は南アルプス、中央アルプス…と
どんどん標高が高いからですね(笑)
何年も撮ってて初めて気がついたわ
アホだ(笑)
って事で今週も始まりましたが
皆さん今日もご安全に〜



ロッキーおしょうが行く YouTubeチャンネルです
https://youtube.com/channel/UCYpZMO-uK59x9lbx_B3NFaQ

Facebookはこちら
https://www.facebook.com/mikiyasu.kouketsu
#夜明け前 #日本夜明け前の会

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ