おみゃぁさん、いつまで寝てりゃぁす! 今朝はシットリして空気が気持ちええで、 ちゃっ〜とまわししやぁ、待っとるでえかぁ〜(笑) ほんなら今朝も元気に! 時之島の味噌汁屋の〜〜♬ 日曜日限定 Good朝カレーMorningだわ!
起きヤァ〜〜〜!(笑) おっはよ〜〜 あっつ熱のカレー出来たよ ちゃ〜〜っとまわししていりゃぁ〜よ さあ〜今日も元気に GOOD朝カレーmorningです 朝から汗かくよ〜(笑) Sent via bloguru mobile.
Billy Joel - Uptown Girl アレンタウン系も好きな(笑) ~街に必要な飯屋になりたい、一宮市時之島 ササノミ食堂のおしょうです ~ また暑くなるって・・・・もういい、ほんと要らんわ(笑) でも野菜の回復には日照時間も大事だよね おしょうが我慢すればいい!そう思うことにします(笑) 先々週?の朝カレーMorningは大騒ぎでした!(笑) FBの友人でもある尊敬する方が 朝カレーMorning会をするわ・・・ってね ?!?? よくわからないけど(笑)何名かお集りになるんだなあ~と 漠然と考えてご用意してたんですが・・・・ なんか続々と集まってみえて・・なんと15名くらいかなあ 早朝から店半分は貸し切り状態(笑) たまたまもう半分は町内会の役員(実はおしょうもメンバー)のみなさんが 難しい話(笑)をしてみえてね 半分は大騒ぎ、半分は難しーーー話でね(笑) なんだか不思議な朝となりました。 もちろん普通にお見えになる大切なご近所さんやお馴染みさんも 出来るだけ静かな奥の席へ 世の中、時間帯というか人間の活動時間がどんどん朝にシフト しると肌で感じています。 だから 土日だけですがMorningって大事だなあって考えてます でも理屈じゃないよね 先日も呼ばれて集まったみなさんの中にも朝から テンション高くて戸惑ってる方もチラホラ(笑) しかもみんなが朝から 辛いカレーも黙々と食べてる (笑) 異様な光景です(笑) 額に汗かいてるし(笑) しかもお互い初めての方も何人もみえてね おしょうも初めてお会いする方々もおみえになり ちょっと緊張したりして(笑) そんな不思議な朝カレーMorningでした 今週の日曜日も元気の朝カレーやります!(笑) いろんな笑顔にお会いしたい・・・おしょうです
Stevie Wonder-Isn't She Lovely Lyrics スティービーワンダー聴いてごきげんな~ササノミケータリングのおしょうです~ 敷布団だけ毛布地のカバーをひいたので暖かくて気持ちよく眠れると思いきや、熱くて布団をはねて寒い思いで目が覚めてって・・・・何してんだか(笑) なかなか快適な睡眠を得るって難しいよねえ~(笑) さてさて、おかげさまで毎週土曜日開催の Good和食Morning 9月で3年が経ちました。本当にいろんな方々に助けていただいて・・・ ありがとうございます!! この場を借りて厚く御礼を申し上げます。 ところで・・・ この和食Morningですが、なんでやってるんだ?って思われてる方が まだみえます。 商売にみえますか?(笑)、趣味?(笑)あそび?(笑) いやいや・・・ 最初はね 近所の優秀な後輩君たちにおにぎりのMorningをやったらどうか?って わざわざ提案してくれてね、採算まで計算してくれて(笑) ほんとうにありがとうね でね、よーーーく考えて…て言うのはね 笹のみは25年くらい前にMorningの営業をお馴染みさんたちに お願いしてね、やめてしまったっていういきさつがあってね そう簡単に再開してもってね深ーーーーく考えたのです。 でもまあ、世の中どんどん朝にシフトしてきてたしね いつまでも引きずってもね?ってことで思い切って再開しました。 毎週土曜日は、創始者の会長自ら、食材やメニューを毎週考えて 調理するのですが・・・御年もうすぐ80歳なんで・・・ 要するにおしょうが助手をやらせていただいて、料理の勉強をさせて いただいてる・・・そんなところです。 お客様も喜んでくださってね、始めて良かったなあ~って 思うこの頃です。 でね、3年が経って、なんでMorningの営業してるか?ってことですが よーーく考えるとね、朝、お馴染みさんを始め、みなさんの笑顔にお会い 出来ることが本当に嬉しいなあって思うのです 決して売り上げアップとかそんなことじゃないです。 お馴染みさんが喜んでくださる・・・。 だから続けられるなあって・・・そう思います。 そんなお客様とお店の楽しい朝のコミュニケーションの場 Good和食Morningは今週も開催予定です。
秋雨の朝を迎えました しっとり…ちがーう!(笑) 朝から熱いよ!起きた〜〜!(笑) さあ〜今朝も元気に GOOD朝カレーmorningです 出来たよ〜!(笑) Sent via bloguru mobile.
時間を見つけてどてカラ丼を食べに行くの結構楽しい!~尾張の国、一宮でお弁当やら企業向けケータリングやらご飯屋をさせていただいてます 笹のみのおしょう です ~ さあて、今日は一宮のイチバン東端?イーストファー(笑)にある COCORO CAFE さんに伺いましたよ~ ランチタイム過ぎても食べれるって案外少ないです こちらのお店は一宮モーニングで大活躍のカフェなんで 午後もコーヒーのお客様がひっきりなしでね パワフルなカフェ、まさに一宮モーニングを引っ張る 凄いお店でした キャベツのサッパリしたサラダにね コレール製?の素敵なボウルの器に溢れんばかりに どっさり盛りつけてありました 味噌の味がしっかりした煮込みどてのお味噌がご飯に美味しくしみてね モリモリかっ込んじゃったよ ここならおひとりさまでも入りやすいしね 気軽に利用しやすい感じでいいですね 店主さんの中村さんも気さくで素敵な方でした カフェでどてカラ・・・一宮の王道か(笑) 次回はモーニングにお邪魔したいです