そらのレストラン

1 tweet
そらのレストラン


若い頃、『北の国から』や『ライスカレー』、

『昨日、悲別』とかに感化されて(笑)

北海道の大地に憧れて

(あの頃はブームやったね(笑))

スキーやツーリングで北海道走り回ったおしょうです



先日録画した映画は

『そらのレストラン』

家人が好きな大泉洋さんが主演ってだけで(笑)

観てましたが…

いいね(笑)

久しぶりに北海道の大自然と生きる人々の

ロマンと息吹き、それに生活感を感じました。



いつの時代も北海道のドラマ、映画のテーマってさ

『生きる』

みたいな気が勝手にしてます(笑)

松山千春さんの



生きる事が つらいとか〜♬

苦しいだとか いう前に

野に育つ花ならば 力の限り生きてやれ〜♫



これ聞くといつも思うけど

自分は精一杯生きてるか?

ってね

割と一生懸命やってきたけど

もっと精一杯生きてらっしゃる人もみえるだろうなあと。



今回も大泉洋さんと町の人々と共に

  生きる!

ホロっとするストーリーの中に

そんなテーマを感じました。

そんな事で若い時は全く考えなかったけどさ(笑)

悔いのないように生きて行きたいなあ〜

そう思ったおしょうです。



とりあえず

今度遊びに行く勘考は

精一杯したいと思います(笑)



とてもステキな映画でした。









ロッキーおしょうが行く YouTubeチャンネルです

https://youtube.com/channel/UCYpZMO-uK59x9lbx_B3NFaQ



Facebookはこちら

https://www.facebook.com/mikiyasu.kouketsu






#そらのレストラン #北海道 #大泉洋 #生きると言う事

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ