名古屋の航空宇宙産業の礎とYS11

1 tweet
これが目的でした!(笑)
今たたずむと結構カッコいいし
彼も日本の期待を背負って頑張ったんだよねきっと。
アナログだよ〜
レーダーも無しで飛んでたんだよ(笑)
ホイールの支柱がぶっといの。
ワイヤーがいっぱいかなあ〜
カッコいいでしょ?
このshipは1964の東京オリンピックの聖火を
運んで有名な機体。
自衛隊の所有でしたあ〜
全日空や東亜国内航空のshipはどっかで
飛んですかも?
今回の当初の目的はこれ!
YS-11のコックピットに座る!(笑)でしたが…
残念ながら貴重な動体保存ってことで
機内の装備に触ることは出来ませんでした。
まあ〜保存はしっかりして欲しいし
しょうがないですよね。
学生時代、バイトで何度も搭乗してるshipだし
当時はトライスターやDC-10が花形で
DC-8や、YS-11は退いて行くshipだったので
あまり記憶にありません。
だから余計に乗ってみたくなりました。
機内清掃や飲食の積み下ろししてたときは
YS-11はとても椅子のデザインや配置が
作業しやすかった記憶、もちろん席数が少ないというのもあったけど。
また貨物スペースも高さが低くて屈んで
奥まで這って行って積んでたなあ〜
全ては素朴でシンプルで思い切りワイヤーな
機械系統でね
これが日本の旅客機だ!な
象徴でした。
何か乗れて良かったなあ〜
記憶に残る時間です。

改めて、愛知航空ミュージアムへ伺って
ひと通り観終わって感じたのは世界中の誰が
なんと言おうと

  愛知は飛行機を作ってきて今がある。

ということをしっかり感じました。
零戦に始まり、YS-11、そして

  あの 『MRJ』

すでに宇宙に開発は飛んでますが
なんかねえ〜
愛知の皆さんどう思われますか?



ロッキーおしょうが行く YouTubeチャンネルです
https://youtube.com/channel/UCYpZMO-uK59x9lbx_B3NFaQ

Facebookはこちら
https://www.facebook.com/mikiyasu.kouketsu


#MRJ #YS11 #愛知航空ミュージアム #愛知航空宇宙産業 #零戦 #飛行機の母愛知
味噌汁の味噌は?

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。

最後に乗ったプロペラ機として、懐かしいです。
コックピット回りを始め、
いい写真を見せていただき感謝です。
投稿日 2021-10-17 05:24

ワオ!と言っているユーザー


こちらこそありがとうございます♪
YS-11はいろんな意味で忘れられないですよねえ〜
どんどん最新鋭機に先を越されながら
それでも地道に飛び続けましたからね
運輸省航空局のYS-11が深夜に電波、航法計器?の
計測飛行をずいぶんしてましたね
ブーンって響く音が懐かしいです。
投稿日 2021-10-17 14:43

ワオ!と言っているユーザー