秋の低糖質を食べる!体験共感する低糖質セミナーin一宮を終えて・・

1 tweet
キタアーー!新ちゃんキタアー!... キタアーー!新ちゃんキタアー!!

今回はおしょうが取り巻きます!(笑)新ちゃんの取り巻きのロッキーおしょうっす!(笑)
セミナー中でもロッキー被ってる... セミナー中でもロッキー被ってるおしょうです!(笑)

でもね、皆さん話に引き込まれてるわ

管理栄養士、パティシエ、フレンチシェフ、うどん職人、食材メーカー、日本料理人、ホテル支配人などなど名古屋の業界人ばかりだけど新ちゃんガンガン行きます!(笑)
名古屋を代表する日本料理人の低... 名古屋を代表する日本料理人の低糖質なお弁当

食べながら
北陸から陸路やってきた低糖質マ... 北陸から陸路やってきた低糖質マフィン

いい仕事してますよ~!チーパンありがとう!!
そしておしょうの尊敬する名古屋... そしておしょうの尊敬する名古屋を代表するケータリングの第一人者、足立親分は倉ちゃんと裏方で黙々とスタッフとしてすっごく支えてくれます。
そしてパティシエ加藤さんの信じ... そしてパティシエ加藤さんの信じられないうまさの

低糖質ケーキ!ヤバいわ!
メッチャ嬉しい出会いやご縁もあ... メッチャ嬉しい出会いやご縁もあってね

何か不思議な、記憶に残る機会となりました。
NAT KING COLE L-O-V-E 秋の夜長、無駄にテレビつけないでジャズをたっぷり聞いて楽しみたい(笑) 愛知県一宮市の秋の味噌ラーメンが始まったササノミ食堂 のおしょうです





やっと主治医の血圧の薬飲まなくていいよ!宣言をいただいた~!嬉しいよねえ~。誰しも、薬飲んで生活するのは嬉しくはないよね。でもそれにはだいぶ節制しないといけないけど・・・。でも低糖質生活は意外と楽しんで続いています。

節制とかいう感覚はほとんど感じないなあ~(笑)とにかく嬉しいです。





さてさて、秋の大きなイベント第一弾が終わりました。

低糖質を食べる!体験共感する低糖質セミナーin一宮

https://www.facebook.com/events/1384417498280239/?acontext=%7B%22action_history%22%3A[%7B%22surface%22%3A%22dashboard%22%2C%22mechanism%22%3A%22calendar_tab_event%22%2C%22extra_data%22%3A%22%7B%5C%22dashboard_filter%5C%22%3A%5C%22calendar%5C%22%7D%22%7D]%2C%22ref%22%3A2%2C%22source%22%3A2%7D

いやあ~なんだかいろんな方々が関わって、参加くださってね、また翌日の反響もたくさんいただいてね、講師の方々も参加者のみなさんから感想など

まとめきれない大きな大きな記憶に残るセミナーとなりました。

とても意味が深いので書ききれませんが(笑)

人類創生から現代に至る人間の食に対する様々な環境で絶えず変化してきた食生活。今まさに現代を生きる今の、これからの食に対する考え方が変わる

そんなお話でした。

でもね、不思議だけど・・・勉強とか節制って感覚じゃないんだよねえ~

一緒にやってるみなさんと共感して楽しんで食べてるだけ・・。そんな

プチ低糖質生活です。

おかげさまで・・・・

血圧がほぼ正常になり、花粉症が無くなり、身体は凄く軽くなってね

スリムなスーツを着るのが楽しいです。(笑)

そんなおしょうが物凄く影響を受けて、遠くから導いてくださった、

今回の先生、新谷眞康さん。

実は学校の先生でも専門家でもないんです。

100年続く石川県の婦人服屋さん社長さん。

とにかく楽しんでやってみるだけ、そんな低糖質な素敵な経営者。

しかもセミナーやりたい!って言ったら

OK!もちろんもちろん!行くわ~!(笑)二つ返事で。

嬉しいわ~おしょうに会いに行くわ~って超気軽に来てくれました。(笑)

なんなんやろうこの人!(笑)

歳はおしょうよりずいぶん若いけど、人として、経営者として

心から尊敬してます。

だから

参加者の皆さんにも伝わったんじゃないかなあ~

それから、毎回すっごい美味い麺を食べさせてくださる、岐阜の小林生麺の小林社長の作る低糖質麺メチャメチャ美味しかった、尾張を代表するパティシエ加藤さんの超絶低糖質ケーキ(これヤバかったッス)、そして次回はもっと聞きたい

尾張の豆麹の赤みそ作る岐阜は芋島町の芋慶の木方さんのお話は輪をかけて

面白かったです。

それに、新谷さんところのパティシエ キタムラさんの低糖質マフィンが絶妙な味わいでね、話すと長いから別の時に書きます(笑)

今回参加くださったみなさん、関係者のみなさん、興味があると言って

いただいたみなさん、本当にありがとうございました。

冬には参加のみなさんがもっと健康で素敵に会えるように・・・。

日々思っております。








#ササノミ食堂 #シトロンベール #ダイエットアカデミー自然食品 #プチ低糖質 #ラブシンヤ #一宮市 #低糖質 #小林生麺 #笹のみ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。