記事検索

ロサンゼルスの不動産専門チーム代表のブログ

https://jp.bloguru.com/realestate-losangeles
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果208件

”引き寄せの法則”への挑戦:ひとりぼっちじゃない

スレッド
”引き寄せの法則”への挑戦:ひ...

この物質社会で、
“自分はひとりぼっち”
と感じることはないだろうか?

温かい家庭で生まれ育った人は、いつも愛に囲まれていて不安や恐怖が少ない。

愛の薄い環境で育った人は、子供のときから不安と恐怖が潜在意識へ蓄積されている。

虐待されている動物は、人が近づくと危害を受けていなくても条件反射で闘争的になる。

植物に愛情を注ぎながら育てた場合と、ただ単に水だけ与えて育てた場合とで、植物の成長が異なるという実証が出ている。


“愛”とは、何なのか?

男女間の恋愛
親子愛、兄弟愛
友情、という愛
見知らぬ人への人間愛
動植物へのいたわり、という愛
趣味や信じることへの情熱、という愛
神からの無償の愛


物質社会での慌しい毎日の中で、
自分が生きて行くことに忙しすぎて、愛を受けることも与えることも忘れてしまう。

“自分はひとりぼっち”
と思ってしまう。

これは、いかなる愛をも拒絶している状態。
愛を受けることも、与えることも拒否している。。。

愛は得るものではなく、自分の中に、そして周囲に溢れている。
探さなくていい。すでに存在している。

この世のすべての人、すべての動植物、すべての物は、
神の無償の愛でつながっている。
あなたは、すべてとつながっている。

“ひとりぼっち”じゃない。

このことを理解できたとき、
“引き寄せの法則”が飛躍的に効力を持つような気がする

私もこれを理解できるようになりたい。。。




ロサンゼルス不動産 出相 ◎DEAI TEAMのホームページ
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

”引き寄せの法則”への挑戦:育てる

スレッド
”引き寄せの法則”への挑戦:育...

勝つ ―> 勝てるようにする
人を集める ―> 人が集まる
関係を深める ―> 関係が深まる

この違いって、わかりますか?

簡単に言うと、「刈り取るのではなくて、育てる」ということ

刈り取る、というのは自分のため
育てる、というのは相手や周囲を含めたWin-Win

ある事を達成しようとするとき、
「育てる」
という観点から考え行動すると、
状況や環境が変わり、周囲が助けてくれる
これは引き寄せの法則

刈り取ったら、無くなる
育てれば、みんなでシェアできる

一緒に良いものを育てましょう!




ロサンゼルス不動産 出相 ◎DEAI TEAMのホームページ
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

”引き寄せの法則”への挑戦:強さ

スレッド
”引き寄せの法則”への挑戦:強...

子供の頃、
肩で風を切って歩く不良やヤクザを見て「強そう」と思った。

中学生になって、
空手を始め、外観が大人しく謙虚な格闘家が沢山いることを知った。

社会に出て、
肉体とは関係なく精神力の強い人がいることに気付いた。

ある日、
自分がどん底に落ちて、自分がどれだけ弱い人間かわかった。
その“弱さ”は肉体的でなく、精神的なものだった。


今は、
肩で風を切っている人、権力やお金を誇示する人、短気な人、
を見ると「哀れ」に思うようになった。


自分の弱さを知らない人たち。
強さを勘違いしている人たち。


本当に強い人で自分のことを「強い」と思っている人は居ないのだと思う。




ロサンゼルス不動産 出相 ◎DEAI TEAMのホームページ
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

”引き寄せの法則”への挑戦:渦の中心になる

スレッド
”引き寄せの法則”への挑戦:渦...

我々の生き方は大きく2つに分かれると思う。


流される受け身の生き方

そして、

自分で流れを作る、渦の中心になる生き方


ほとんどの人たちは何の疑問も感じることなく受け身の生き方をしている。
そして、流されていることすら気付かない。
振り返って見ると、私もその中のひとりだった。


状況、環境、出来事、周囲の人たち、に流されて行く。
それは、実は楽な生き方なのかも知れない。

自分であまり考えなくていい。
途中下車する勇気、逆流に逆らう努力、自分で舵を取る責任もない。

流れに乗っていれば、一定の方向へは進んで行く。
大部分の人たちは流れに乗っているし、普通のことのように感じる。
うまくいかないときには「状況、環境、出来事、周囲の人たち」のせいにできる。


自分で流れを作る、渦の中心になる、

面倒なこと
リスクの大きいこと
時として孤独なこと

これは往々にして、状況、環境、出来事、周囲の人たち、に逆らう行動を伴う。
反対されたり、非難されたり、不安や孤独との戦い・・・
そして、うまくいかないときには「状況、環境、出来事、周囲の人たち」のせいにできない。


流される受け身の人たちが大部分のこの世の中で、
渦の中心になる勇気のあった少数派の人たちの血と汗と涙。

今、我々の周囲にあるものすべては、それによって生まれている。
数々の失敗や挫折を乗り越え、新しい流れを作ってくれた人たちの恩恵で、我々は生活している。


流される生き方、
流れを作る生き方、

自分の子供たちの代へ良いものを残す渦を作りたいと思った。
血と汗と涙はできるだけ流したくない・・・と甘ちゃんなことを考えているけど。


微力だけど。。。
でも、やらないと。




ロサンゼルス不動産 出相 ◎DEAI TEAMのホームページ
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

”引き寄せの法則”への挑戦:年をとる人、年を重ねる人

スレッド
”引き寄せの法則”への挑戦:年...

10年経てば誰でも10才年が増える。

毎日のちょっとした思考や行動の違いでも3,650日の蓄積
それは想像を超える大きな違いを生む


誰かから聞いた話、

「男性は40才からの自分の顔に責任を持ちなさい」
30代までは“若さと勢い”でごまかせる。
男性は40代になると、それまでの生き方が確実に顔に表れるそうだ。
何を考え、どう生きて来たか、が自分の顔を作る。

「女性は30才からの自分の顔に責任を持ちなさい」
女性の方が精神面の成長が早いからなのか、10年差がある理由はわからない。
20代までは、若い・可愛い、で済んでしまう。
女性は30代から、中身が顔へ出る。

私がこの話を聞かされたのは20代のときだった。
正直、ピンとこなかったし、あまり気にも止めていなかった。

自分が40代になってみて、この話を思い出し、
「なるほど、その通りだ」
と納得した。

男性は40代から、女性は30代から、本物の魅力が中から出てくる。

流されて、“年をとった人”
自分磨きをして、“年を重ねてきた人”

自分の顔を鏡で見た。
「年を重ねよう」
と思った。

いつまでも魅力的な男性であり、人間でありつづけたい。
それは自分次第。




ロサンゼルス不動産 出相 ◎DEAI TEAMのホームページ
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

”引き寄せの法則”への挑戦:迷路

スレッド
”引き寄せの法則”への挑戦:迷...

人生は迷路のようだと思うことがある。
スタートがあって、ゴールがある。

T字路で右に行くか、左に行くか、迷うことも数多くある。
次の角を曲がってみなければ、その先はわからない。
「この道はいつか来た道」と、堂々巡りをしている経験は誰にでもある。

何度壁に突き当たっても、諦めずまた立ち上がって進めば、
最終的には誰でもゴールへ到達できる。


では、なぜ少なからぬ人たちがゴールへ到達しないのか?

「この壁さえなければ・・・」
なくならない壁の前に座り込んで悩んでいる。

「でも、だって、だけど・・・」
間違いから何も学ばず、何度も同じ道を通り、同じ壁にぶつかり、文句・言い訳・人のせい。

頑張ってゴールへ向かっている人たちのことを妬み、それをしない(“できない”のではなくて、しない)“しない仲間”と自分たちを正当化し慰め合っている。

数年前までは、私もそのひとりでした。
だからよくわかるのです。


この「迷路」は、
人によってはワクワクの挑戦
人によっては墓場
となる。


墓場から脱出できた私はラッキーだ。

さあ、“やる仲間たち”と手をつないで一緒にゴールへ向かいましょう!
私は、いつでもあなたと手をつなぎますよ。




ロサンゼルス不動産 出相 ◎DEAI TEAMのホームページ
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

”引き寄せの法則”への挑戦:Breakthrough

スレッド
”引き寄せの法則”への挑戦:B...

日本語では「殻を破る」とでも訳せるのだろう。

つまり現状打破のこと。

今までと同じ考えや行動をしていれば今までと同じ状態がつづく。
いや、目まぐるしく変わる今の世の中では現状維持すら出来ないかも知れない。
次のレベルへ上がるためには、今までしていなかった考えや行動が必要不可欠。


私はいつまでも引き締まった体型を保ちたいという強い願望がある。
それを達成するために今までしたことのない行動を考えた。

1)炭水化物の摂取量を半分以下に減らす
2)ジムでのエクササイズのやり方を根本的に変える

という“殻を破る”2つの行動を起こした。
結果は、2ヶ月で体重が15パウンド減り、筋肉が少林寺拳法をしていた学生時代のレベルへ戻った。

同じ食生活、同じエクササイズをつづけていたら絶対に出来なかったことである。


このBreakthroughアクションは、

仕事
健康
人間関係
お金
趣味
その他

すべてに適用できる。

どの部分の現状を打破したいか?
今まで何をしてきたかを考え、
今までしたことがない思い切った行動を起こす。
そして、それを継続させる。

誰でもすべての分野において現状打破はできます。

できるか、できないか、ではない。
やるか、やらないか、です。


2010年の11月に「引き寄せの法則」を学ぼうと決め、
毎日車の中でThe Secretを何十回も繰り返し聴き、
そこから派生していろいろな本を読み、
自分の理解を深める目的でブログもつづけている。

これは私のすべての現状打破の基盤となっている。

仕事も、健康も、人間関係も、
「今までしなかった考えと行動」を心がけ、
それぞれが次のレベルへ移行している。

「今までしなかった考えと行動」には勇気がいります。
でも、その小さな積み重ねは相乗効果を生み、現状打破が加速するようです。

新しい行動をつづけると、それが新しい「現状」となる。
そして、気が付かないうちに自分の標準値が底上げされ“上昇気流”を作り出す。

あなたも一緒にBreakthroughに挑戦してみませんか?
上昇気流を作り出して、毎日ワクワクした生き方を目指しませんか?

それとも。。。
「今のまま」
がいいですか?




ロサンゼルス不動産 出相 ◎DEAI TEAMのホームページ
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

”引き寄せの法則”への挑戦:人生のレシピ

スレッド
”引き寄せの法則”への挑戦:人...


秘訣を教えてもらいました
下記のレシピを実行するだけで人生が素晴らしくなるそうです
これはかなり強力です


人と会ったら挨拶をする
些細なことにも感謝する
間違いを犯したら、潔く謝る
森羅万象を尊重する
弱肉強食ではなく共存共栄
私利私欲ではなく公明正大
文句、言い訳、人のせい、嘘、悪口、自慢話をしない


これらを無視して築いたものは、遅かれ早かれ根底から崩れるそうです。




ロサンゼルス不動産 出相 ◎DEAI TEAMのホームページ
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

”引き寄せの法則”への挑戦:”死”の捉え方

スレッド
”引き寄せの法則”への挑戦:”...

人生の意義を理解するためにとても大切な“死”が何故かタブー視されている。

“生“を考えるうえで、”死“の捉え方は大きな影響を与える。
逆に言うと、“死”の捉え方が“生”を変える。


“死“は終わりを意味するのか?
それとも、ひとつの区切りか?


「肉体の滅びはすべての終わり」ということであれば、考えたくないのも当然。

私が「Soul Search」、つまり魂の探求を始めたきっかけは、身内の死と直面したことである。
“死”との直面で初めて“生”を考えるようになった。
生と死は正しく表裏一体である。


私は自分の実体験で、「死は終わりではない」ことを理解している。

信じるか信じないか?という推測や憶測のレベルではなく、
「魂は永遠に存在しつづける」
ということが、紛れも無い真実であることとして理解している。
その背景には、疑いを完全に払拭する幾つもの実体験があった。


この人生が死と共にすべて終わりになるとしたら、

人を騙そうが、傷つけようが、バレなければ構わない
私利私欲で自分さえ面白おかしく生きればいい

ということにもなりかねない。
また、事実そうしている人たちも大勢いる。

短期的には、富や名声を得て優雅な人生を送っているように見えるが、
そいう人たちは長期的には必ず没落して行く。
引き寄せの法則にたどり着いて、そのカラクリがよくわかった。


魂が永遠に存在しつづけるとは?

自分の今生での生き方が次への蓄積となる。“死”と共に消えてなくならない。

だから、人を騙したり、傷つけたり、私利私欲で行動したこと、すべてが消えずに残る。
そして、遅かれ早かれ、それらの精算をすることになる。


私がこういった話をブログでシェアするにあたり、多少の躊躇があったのは事実。
現在の世の中では、こういう当たり前のことがまだ受け入れられないようだ。

早かれ遅かれ誰にでも必ず訪れる“死”。
それをタブー視してはならない。
今、真正面から向き合う時。

あなたにとっての“死“とは何ですか?

それがわかれば、あなたがここに生きている意味がわかる。




ロサンゼルス不動産 出相 ◎DEAI TEAMのホームページ
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

”引き寄せの法則”への挑戦:100回繰り返す

スレッド
”引き寄せの法則”への挑戦:1...

このブログで以前、「繰り返し」ということをテーマに書いたことがある。

古い習慣や考えを変える
新しい習慣や考えを身につける

物事は“元へ戻ろう”とする力がある

新しい習慣や考えを自分の中にしっかりと植えつけ定着させるためには、
頭で理解しているだけではダメ、
実行も継続が伴わなければダメ。
 
ましてや、新しく挑戦していることへ僅かながらでも“疑問”があると、変化はなかなか効果が出ない。

今年から、私は車のCD Playerへ「The Secret」を入れて、毎日繰り返し聴いている。
正直な話、“本当かなぁ”という“疑問”は心の底にまだ少しある。
それでも諦めずに聴いているうちに、その“疑問”がどんどん小さくなってきた。

私のような凡人は、繰り返しも数回では効果が無い。

100回繰り返し聴く

と決めた。
この一ヶ月半の間で4枚のCDセットを20回ほど聴いた。
聴く度に「なるほど・・・」と考えさせられる。
染みこむのには時間がかかる。でも、効果は実感している。

みなさんも自分が変わりたかったら、何であろうが諦める前に少なくとも100回繰り返してみてください。

その覚悟がないのなら、始める意味がないかも知れない。
その覚悟がないのなら、変わりたい!という気持ちは無いのだと思う。

なぜ私が100回聴くと決めたのか?
そして、それを継続できているか?

答えはひとつです。

絶対に、絶対に、絶対に、自分の人生を素晴らしくしたいから。

そして、自分の人生を素晴らしくするということは、周囲の人たちの人生へ良い影響を与えられると信じているから。

それだけです。

覚えていますか?
「幸せになることは義務」

私には良いことをシェアしたい大切な人たちが沢山いる。
この動機は私にとってすごくパワフルなんです。


あなたは何を100回繰り返しますか?




ロサンゼルス不動産 出相 ◎DEAI TEAMのホームページ
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり