トランスポーターの次はセカンドカー

トランスポーターの次はセカンド...
トランスポーターの次はセカンド...
昨日は、富士出張から帰って、納車から1年を待たずして1万㌔を無事迎えたブン太(トランスポーター)のおうちメンテ。茂木出張前に定期オイル交換。
 
今日は、近々車検を迎えるセカンドカーのライトアッシー交換(今年からの厳しい検査基準だと磨いただけでは絶対通らない💦)。これで、あとは予備検査受ければ大丈夫だろう!もうすぐ20万㌔、あと10年は使うぞ!
 
なんか、毎日やってることが車弄りなんだが…
まぁ、金が無いから自分で整備点検するしかないのよねぇ…(ヘッドライトは両目三万で済んだ!ラッキー😃💕)
カットラインがバッチリ出てる!嬉しい!光量もハロゲンでも、しっかりある!嬉しい!
 
ところで、オークションなんかで業者っぽい雰囲気の出品者が、プラの爪を折ってたりネジステーを折ってたり、なんか胡散臭い出品非常に多いんだけど、自分で交換してみて理由が分かった。フロントバンパーを力ずくでバラしてるからだ…って、いうことは、やっぱり素人が小遣い稼ぎに怪しい出品してるって事だよなぁ。

ワオ!と言っているユーザー

出張から帰ったら

出張から帰ったら
出張から帰ったら
今回の富士出張往復により、納車1年を待たずして綺麗に1万㌔突破!出撃回数は少ないのに、距離があるからなぁ。
そして…レーシングカーなみにエンジン回してるから、やっぱりオイル管理は気になるとこ。月末からは最終戦の茂木へ向けてテストもあり、ササッとおうちメンテでオイル交換。
 
上抜最高!
手が汚れない。道具が汚れない、廃油処理で汚れない、廃棄量把握出来る、オイルシール交換要らない、もう良いことしかない(笑)

ワオ!と言っているユーザー

レースウィーク決勝@富士スピードウェイ

レースウィーク決勝@富士スピー...
1日ドライ予報の筈が…
午前中第1レースはしっかりウェット😢、第2レースはドライ。
なんか、インターバルも短くて、、あれよあれよと済んでしまった💦
 
帰り道すがら、毎日朝早い(うえに、夜遅くまでミーティングという飲み会、しかも不眠症)清水で仮眠とろうと駐車場を探していたら、いつの間にか本線に弾き出されてしまった…
あれじゃぁ、ただのピットスルーペナルティ(笑)
 
仕方無く岡崎まで走って、夕飯と、今度こそ仮眠とるぞ!と、トラック側に停めてたら、クラブ活動か何かの一団がマイクロバスから降りてきて、あっしのトランスポーターの回りに滞留しはじめた…フツーに20人くらい居るし。何気にこっち見てるし、こっちも見るし、気になって仮眠どころじゃない!
おい!駐車スペースなんだよ!広場じゃぁねーぇんだよ!頼むよ!学校の先生の認識、どうなってんのよ!っていうか。その前にあぶねぇよ!
ほんっと、土日祝はキライ!

ワオ!と言っているユーザー

レースウィーク予選@富士スピードウェイ

なんか、バタバタしてたら更新し忘れてた!
雨で大変だったのよ!

ワオ!と言っているユーザー

レースウィークの夜@富士

レースウィークの夜@富士...
馬タン初めて喰った!
旨かった!(笑)

ワオ!と言っているユーザー

搬入完了@富士スピードウェイ

搬入完了@富士スピードウェイ...
今週はレースウィーク✨
なんか、一昨日富士から帰ってきた所のような気もするが…また、今週富士のお世話になるっすわ😸
雨かぁ…

ワオ!と言っているユーザー

一日は朔日

一日は朔日
いまや、並ばずに手に入るもん。いやぁ、有難いねぇ😸サブスク的な?(笑)

ワオ!と言っているユーザー

天一の日

10月1日っすよ!つまりは「天下一品の日」!
 
けど、こんだけ天一伝道師を語りながら、実は、天一の日には近寄った事が無い…だって、スゲー行列なんだもの💦
いいよ。今や、一般人無料券だけの話だから。近々行ってやるぞ!

ワオ!と言っているユーザー

富士モータースポーツ博物館

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

あっしはね「モータースポーツ」って云いたく無いのよ。レーシングだから。「モーターレーシング」であるべき。だと思うのよ。
言葉尻じゃね?とか言われるし、その違いに共感してくれる人は日本では少ないのだけど、要素として道具の持つパーセンテージを鑑みれば、これは確かに「レーシング」であって「スポーツ」では無いのよ。この拘り、分かって欲しいんだよなぁ。
 
語弊を恐れずに書くなら、なまじ「スポーツ」の括りにしちゃうから、みんな平等じゃなきゃ駄目でしょ?とか、清く正しく、とかなってしまう。違うもん。
レギュレーションの前では平等だけど、金が解決する要素、多いもん。それ、スポーツか?しかも、経済力は決して悪手の手段じゃないからね。本来、貴族の楽しみだったんだから。
 
まぁ、さておき。
富士のテストスケジュールは午前中だったから、ついでに新設のミュージアムへ立ち寄ったすよ。いやぁ、ここに展示してある名だたる車輌に関係してきた諸先輩方と話したり、たまに酒飲んだり出来るってのは、嬉しいねぇ😸
 

ワオ!と言っているユーザー

レース前テスト@富士スピードウェイ

レース前テスト@富士スピードウ...
昨日夕方に搬入して、午前中に3本走らせたら終わり…あっちゅー間に予定完了…
復路はまたノンストップで360㌔…たぶんあと100㌔くらいまではノンストップOKだな!(笑)

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ