なんか毎日毎日、クルマの事ばっかだな💦 車検制度…5年とかにならないかなぁ?何せ、ユーザー車検しか受けた事ないから、準備が… 特に今月はレースとかテストとかメンテがバタバタしていて、とてもじゃないが自家用車の整備までてが掛けられなかった😢
なんか違和感があり、歯医者へ行った。足が遠ざかりがちな…出来れば敬遠したい医者TOP 3(笑) 案の定、虫歯が見つかってしまった😵💧 そうなると、治療する以外に道は無い。あのエアリューター、なんであんなに高回転なんだろう?しかも、エア排出にマフとかしないんだろう? もう21世紀だと云うに…あの超高回転高周波の異常な恐怖感は半端じゃない(笑)エアリューター使い慣れてる、あっしらのリューターの倍は回ってるよ!(笑) もう、ね。医者から帰ってきたら15年は寿命縮んだっすわ。
あー、疲れた😖💦 総走行距離1200㌔、ツーリングならフツーだけど…毎日朝5時起きで夕方までサーキットでガッツリ仕事しながら、、だからねぇ。 疲れると、飛ばすという欲求が薄れるのか、燃費がどこまで伸びるか?の方が興味出てきて、帰路は80㌔/h 厳守(笑) そしたら、御殿場から鈴鹿まで300キロ以上あるんだけど、20㍑も使わないで帰ってきた!(満タン法では14㍑!)すげー。フルタンクでまだまだ200キロ以上走れる計算。すげー。いつも、鈴鹿・富士間ではタンク空になってたんだが…アクセル踏まないって、大切かも(笑)
朝イチで水戸から栃木県の旧ツインリンク茂木へ。テスト終わったらソッコーで撤収、富士へ移動。 いま、、富士スピードウェイにて搬入完了(笑) なかなか、ブラックだな! 茂木の今日は、ウェットかと思えばスリック、という悩ましい1日だった💦さー、明日は富士だ!(笑)マジでブラックだな!
まさか、ブン太で東京来ることになるとは(笑)ま、通過するだけだけどね━━笑笑! スカイツリーだぁー!と思って写真撮ってたら、追突しかけたー💦 そして東京通過のち、今宵は水戸が最終目的地であります ("`д´)ゞ
2日目。 今日はフォーミュラのサービス。超絶久しぶりに、重度クラッシュの修理復帰と、ダンプカー掃除をした! ドライバーは今日この頃走行を諦めていたらしいんだけど、なんの。やるよ!? 部品有る限りは何とかする!