なんででつか?

いつもいつも、NHKラジオの子供質問番組、、これ、面白いっすよ。
立派な学者先生や著名人、専門家が質問に答えてくれるんだけど、いかんせん相手はお子さま(!)

簡単な事を難しく言って、煙にまくような常套手段は使えない(笑)
難しい事を限りなく削ぎ落として解りやすく、正確に伝えなきゃならん!!
これは、、マジ難題っすよ。
大人相手なら、何とか伝えられるけど、お子さまだから!!

今日のお題は「乗り物」特集…(笑)
しかも迎え撃つ専門家のひとりは、かつてのボス、由良社長(笑)
あははは!!

「レーシングカーは、なんではやくはしれるんですか?」

これ、超本質的なトコロをズギューン突いてるもんなぁ!!
でもさすが由良社長。
なんとなーく、質問に寄り添いながら答えていた(笑)

「やっぱりカタチなんかも特殊なんですか?」
とか、ノリでありがた迷惑な余計な伏線を言い放つアナウンサー(笑)
助け船を出そうと「滑らかなカタチで、、」と航空専門家(笑)
「相手は5才ですからねぇ(汗)」

もう、とんち問答だよ!
正月早々、良いもの聞いたよ!!

ワオ!と言っているユーザー

2020 Day4

上田市の友人は、陸ガメ四匹飼っ... 上田市の友人は、陸ガメ四匹飼ってる
中央道のお楽しみ、五平餅!... 中央道のお楽しみ、五平餅!
長野県上田市から千曲市へ足を伸ばして、昔の同僚へご挨拶。
さぁー、今晩は雪で荒れるぞぅ!

ワオ!と言っているユーザー

2020 Day3

2020 Day3
2020 Day3
2020 Day3
2020 Day3
あまり色々、イライラと考えていても仕方無いので、数少ない30年来の友人(当初はバイクの教官と生徒だったんだけど…)の住む長野県の山奥へ、京都からちょいとクルマ飛ばして探訪してみた。

さあー、飲んで喰って、笑うぞー!

ワオ!と言っているユーザー

2020 Day2

2020 Day2
早くも二日目にして暇になってきたので、おせちの残り物をスモークして遊んでみた。
うん、なかなか良い感じ。

ワオ!と言っているユーザー

2020 コースイン

2020 コースイン
いよいよ始まったな。
2020年!

個人的には、これ以上無いほどの平和な正月。
本年が皆様にとって、あっしにとっても素晴らしい一年となりますように!

ワオ!と言っているユーザー

激動の2019

色んな想いが交錯する年の暮れになったすな。

一つ言える事は、あっしはヒトに恵まれているなぁ、、
と、しみじみ思う。
紆余曲折、それでも自分の道を正しく進んでいると思う。
そして色々あっても、人生そのものは年々楽しく、分厚くなっている。
去年よりも、今年。だから、きっと来年は良い年になる。

関わった皆様に、感謝を。
どうぞ良い年をお迎えください。

ワオ!と言っているユーザー

多くは語らない

色々思う事は、ある。
振り返らない。そういう生きざま。

ワオ!と言っているユーザー

九州食べナイト!

九州食べナイト!
九州食べナイト!
九州食べナイト!
土産物て買ってきた、謎の食べ物「あくまき」。
鹿児島のソウルフードらしいが、賞味期限も近いから食べることにしたっすよ。
それと、鹿児島と言えば薩摩揚げ!
更に、種子島産安濃芋のカステラ!

それに、熊本の陣太鼓も…
ここにもくまモンが居るな(笑)

ワオ!と言っているユーザー

整理中

この車輌、知ってる人はカなりの... この車輌、知ってる人はカなりの通だよ。
整理中
…このグッズよ、、、(笑) あ... …このグッズよ、、、(笑)
あ、そうか。
酒飲むときに、肴になるなっ!!
なんか、レース関係の膨大なTシャツやらポロシャツが、腐るほど有るんだが・・・
新品ならいざ知らず、ユーズドだからなぁ・・・。
ゴミにしかならん…
いや、ウエスにはなるか。

しかしまあ、スゲー量が出てくるなぁ(汗)
1枚1枚、思い出とか、、ちゃんと在るんだよなぁ。

ワオ!と言っているユーザー

ギャオスっ!

ちょい遅すぎたか!!(汗)
今日は走行日だから、しかも走り納めに誰か居るだろう…
と、混雑を避けて遅めに到着したら、、誰も居ないっ!!!
マジかーっ!

いやいや、居た居た。
ちゃんとご挨拶しておこう。

しかし、みんな帰るの早いな・・・・

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ