フリースペース
それぞれの終わりには、
必ず新しい始まりがある
今日の小倉城。
久しぶりによく晴れて汗ばむ陽気になりました。
今日の小倉城は、遠足に来ている幼児の元気な声がしていました。
御濠では、彼岸花が見頃を迎えています。
友人とランチの後に少しだけ、今日の小倉城を見に行きました。
百日紅の花と睡蓮の花が咲いていました。
まだ夏の名残が満載でした。
おまけに蚊に刺されました。痒い。
強い陽射しの中、イベントついでに今日の小倉城へ。
15日に来たばかりなので、ほとんど変化がありませんでした。
夏の陽射しが暑く、蚊が居ました。
今日の小倉城は雨に煙っていました。
庭園の小径からは、百日紅の花が楽しめました。
七月に入ったので、今日の小倉城へ。
梅雨の晴れ間は、蒸し暑い。
小倉城庭園の小径には、誰も居らず、心持ち涼やかな風が吹いていました。
セールの最中、街の中は、賑やか過ぎました。
以前見かけた指定外繊維(紙)のつば広帽子がセールになっていたらと出かけましたが・・・定価のまま。
それでも、気に入ったので、買ってきました。
六月に入ったので、今日の小倉城へ。
お城には光が溢れて、小径は木漏れ日が綺麗でした。
紫陽花が咲き始めていました。
光さやけし若楓。
御濠の石垣の隅に鷺を見つけました。
御濠で鷺を見たのは初めてかも。
染井吉野が未だに咲いて、今日の小倉城に華を添えていました。
小倉城庭園では、新緑の中で、
三葉躑躅と皐月が彩を添えていました。
明日から五日間ずっと雨マークが並んでいます。
雨が降らないうちに、今日の小倉城でひとりお花見をしました。
まだ五分咲くらいでしたが、たくさんの方がお花見に来ていました。
御濠の花筏が見事でした。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ