記事検索

季節の匂い

https://jp.bloguru.com/murasaki

フリースペース



それぞれの終わりには、
必ず新しい始まりがある

今日の小倉城~大寒翌日寒さで疎ら

スレッド
今日の小倉城~大寒翌日寒さで疎... 小倉城庭園裏路より 小倉城庭園裏路より 見上げた空には春待ち桜 見上げた空には春待ち桜 松は冬支度 松は冬支度 今日の小倉城~大寒翌日寒さで疎... 今日の小倉城~大寒翌日寒さで疎... 枯れたもみじとまっぼっくり 枯れたもみじとまっぼっくり 冬の庭 冬の庭 今日の小倉城~大寒翌日寒さで疎... 春待ち辛夷 春待ち辛夷 立ち入り禁止の芝生の上で、猫ち... 立ち入り禁止の芝生の上で、猫ちゃんお昼寝中 今日の小倉城~大寒翌日寒さで疎... 今日の小倉城 今日の小倉城 八坂さんの鳥居から 八坂さんの鳥居から 今日の小倉城~大寒翌日寒さで疎... 冬の松ぽっくり 冬の松ぽっくり リバーウォークの通りから望む リバーウォークの通りから望む

歯科の帰りに、遠回りをして、今日の小倉城へ。

大寒翌日の寒さで、人が疎らでした。

小倉城界隈で、日本語を聞くことが少なくなりました。

日本の観光地から、日本語が消える日が近い気がします。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

今日の小倉城~鏡開き

スレッド
今日の小倉城~鏡開き 今日の小倉城~鏡開き 今日の小倉城~鏡開き 今日の小倉城~鏡開き めじろのような色合いで、かつカ... めじろのような色合いで、かつカラフルな小鳥たちがたくさんいました 今日の小倉城~鏡開き 今日の小倉城~鏡開き 今日の小倉城 今日の小倉城 今日の小倉城~鏡開き 八坂さん 八坂さん 紅梅のように見えましたが、紅い... 紅梅のように見えましたが、紅い実でした 径から望む今日の小倉城 径から望む今日の小倉城 今日の小倉城~鏡開き お多福南天 お多福南天 今日の小倉城~鏡開き 紅椿 紅椿 今日の小倉城~鏡開き 水仙が花咲く頃 水仙が花咲く頃 今日の小倉城~鏡開き 白椿 白椿 ツワブキ ツワブキ 皐月の葉が紅葉しています 皐月の葉が紅葉しています

帰ってから、夕方のニュースを観て、鏡開きがあったことを知りました。

寒い一日。

今日の小倉城は、凍えていました。

小倉城庭園の径では、珍しい小鳥たちに出合いました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

初詣~心地よい春の陽気

スレッド
初詣~心地よい春の陽気 初詣~心地よい春の陽気 初詣~心地よい春の陽気

初春のお慶びを申し上げます。

年賀状をポストに入れて、初詣に行きました。

暖かい初春を迎えています。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

今日の小倉城~紅葉美

スレッド
今日の小倉城~紅葉美 今日の小倉城~紅葉美 今日の小倉城~紅葉美 今日の小倉城~紅葉美 今日の小倉城~紅葉美 今日の小倉城~紅葉美 今日の小倉城~紅葉美 今日の小倉城~紅葉美 今日の小倉城~紅葉美 今日の小倉城~紅葉美 12.6 12.6

今年の紅葉は、遅く12月になってようやく美しい色合いを見せ始めました。

小倉城の周りは、桜の樹ばかりなのですが、

小倉城庭園裏手の径では、もみじの紅葉が美しくなりました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

今日の小倉城~白椿の落花の頃

スレッド
今日の小倉城~白椿の落花の頃 今日の小倉城~白椿の落花の頃 今日の小倉城~白椿の落花の頃 今日の小倉城~白椿の落花の頃 今日の小倉城~白椿の落花の頃 今日の小倉城~白椿の落花の頃 今日の小倉城~白椿の落花の頃 今日の小倉城~白椿の落花の頃 今日の小倉城~白椿の落花の頃 今日の小倉城~白椿の落花の頃 今日の小倉城~白椿の落花の頃

京都の洋服屋さんの期間限定販売へ。

なんと、久しぶりに友人二人とショップで鉢合わせです。

二人とも別々に来ていました。

こんな偶然があるものなのですね。

友人たちは、二人ともワンピースをお買い上げ。

わたしは、今回も見送りました。

それぞれに次の用事があるので、そこで別れて、わたしは、今日の小倉城へ。

少しずつ紅葉がはじまってきています。

白椿の花が地面に彩りを添えていました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

今日の小倉城~桜葉の紅葉と菊花展

スレッド
八坂さんの鳥居から望む 八坂さんの鳥居から望む 数ヶ月ぶりに逆さ城が見えました 数ヶ月ぶりに逆さ城が見えました 今日の小倉城~桜葉の紅葉と菊花... 御濠の桜葉が紅葉しています 御濠の桜葉が紅葉しています 今日の小倉城~桜葉の紅葉と菊花... 今日の小倉城~桜葉の紅葉と菊花... 今日の小倉城~桜葉の紅葉と菊花... 今日の小倉城~桜葉の紅葉と菊花... 小倉城入り口広場では、毎年恒例... 小倉城入り口広場では、毎年恒例の菊花展が開催中です 今日の小倉城~桜葉の紅葉と菊花... 桜葉の紅葉 桜葉の紅葉 小倉城庭園の脇道へ 小倉城庭園の脇道へ 今日の小倉城~桜葉の紅葉と菊花... 冬の支度 冬の支度 今日の小倉城~桜葉の紅葉と菊花... 桜葉の落ち葉が美しい色合いです 桜葉の落ち葉が美しい色合いです 今日の小倉城~桜葉の紅葉と菊花... 今日の小倉城~桜葉の紅葉と菊花... ライトアップ開始の点灯式が開催... ライトアップ開始の点灯式が開催されるので、準備中でした

久しぶりに訪れる今日の小倉城。

歯医者さんで、定期検査に二時間かかり、

駆け足で廻った今日の小倉城でした。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

今日の小倉城~日差しはあれども風が強く寒さを感じます

スレッド
眩しい日差し 風が強く逆さ城は... 眩しい日差し
風が強く逆さ城は見えませんでした
今日の小倉城~日差しはあれども... 今日の小倉城~日差しはあれども... 小倉城庭園裏手の径へ 小倉城庭園裏手の径へ 何の実? 何の実? 見上げると 見上げると 犬枇杷でした 犬枇杷でした 今日の小倉城~日差しはあれども... 松ぼっくりがたくさん落ちていま... 松ぼっくりがたくさん落ちています 今日の小倉城~日差しはあれども... 今日の小倉城~日差しはあれども... 小倉城庭園の池に青空が映えてい... 小倉城庭園の池に青空が映えていました 径から望む今日の小倉城 径から望む今日の小倉城

10.11
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

今日の小倉城~寒々しい秋のはじめ

スレッド
今日の小倉城~寒々しい秋のはじ... 今日の小倉城~寒々しい秋のはじ... 今日の小倉城~寒々しい秋のはじ... 今日の小倉城~寒々しい秋のはじ... 今日の小倉城~寒々しい秋のはじ... 今日の小倉城~寒々しい秋のはじ... 今日の小倉城~寒々しい秋のはじ... 今日の小倉城~寒々しい秋のはじ... 今日の小倉城~寒々しい秋のはじ... 今日の小倉城~寒々しい秋のはじ...

重陽の節句の今日の小倉城。

風が強く逆さ城は全く見られませんでした。

ご無沙汰していた小倉城をようやく望むことができました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

1月に予約して、ようやく借りることができた本

スレッド
『ペテロの葬列』  宮部みゆき... 『ペテロの葬列』 
宮部みゆき著
集英社(2013/12/20)
690ページの分厚い本です

文化の香らない市に住む悲しい現実。
新刊本や話題の本は、1年近く待たなければ、借りて読むことができません。
ドラマが終わったときには、既に200人待ち。
少し待とうと思い、年を越してから予約しても、相変わらずの順番待ちでした。

内容(「BOOK」データベースより)
今多コンツェルン会長室直属・グループ広報室に勤める杉村三郎はある日、拳銃を持った老人によるバスジャックに遭遇。
事件は3時間ほどであっけなく解決したかに見えたのだが―。
しかし、そこからが本当の謎の始まりだった!
事件の真の動機の裏側には、日本という国、そして人間の本質に潜む闇が隠されていた!
あの杉村三郎が巻き込まれる最凶最悪の事件!?
息もつけない緊迫感の中、物語は二転三転、
そして驚愕のラストへ!
『誰か』『名もなき毒』に続く杉村三郎シリーズ待望の第3弾。

このシリーズは、ドラマを見て、原作本を読んでいます。
『誰か』『名もなき毒』は、原作に忠実でしたが、これは少し違いました。
ドラマのラストに納得できなかったのですが、原作は少しニュアンスが違っていました。

690ページの分厚い本でした。
宮本氏の本だと、上・下に分かれるのに、一冊に纏めるとは、買う場合にはお得感があります。←これ以上本を増やしたくないので、買わないけれど(笑)
#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

ワオ!と言っているユーザー

今日の小倉城~石垣の緑が青々と

スレッド
今日の小倉城~石垣の緑が青々と 今日の小倉城~石垣の緑が青々と 赤い皐月が満開 赤い皐月が満開 八坂さんへの参道 八坂さんへの参道 八坂さんの参道は緑に包まれて 八坂さんの参道は緑に包まれて 今日の小倉城~石垣の緑が青々と 小倉城庭園への入り口 小倉城庭園への入り口 小倉城庭園裏路 小倉城庭園裏路 今日の小倉城~石垣の緑が青々と 今日の小倉城~石垣の緑が青々と 今日の小倉城~石垣の緑が青々と 今日の小倉城~石垣の緑が青々と 今日の小倉城~石垣の緑が青々と 今日の小倉城~石垣の緑が青々と 今日の小倉城~石垣の緑が青々と 木漏れ日のきらきらが美しくて 木漏れ日のきらきらが美しくて

梅雨の晴れ間の今日の小倉城。

ほっと一息気分で、出かけました。

石垣の緑が青々としています。

赤い皐月が満開でした。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり