記事検索

季節の匂い

https://jp.bloguru.com/murasaki

フリースペース



それぞれの終わりには、
必ず新しい始まりがある

おちゃのじかん~【加賀志きし】

スレッド
おちゃのじかん~【加賀志きし】

今年は、新春から石川県にご縁があるようです。

先日のひっぱり餅に続いて【加賀志きし】をいただきました。

和三盆糖のほのかな香りと上品な舌ざわりのお煎餅です。

四季折々の花鳥風月のお煎餅のようです。

これは新春版。

優しい素朴なお味がなんとも懐かしい気分にさせてくれました。



~銘菓 加賀志きし本舗 加藤晧陽堂~

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
yukio
yukioさんからコメント
投稿日 2013-01-12 11:20

金沢・尾山神社ですね。初めて見るお菓子です。こんな和菓子もあるのですね。

ワオ!と言っているユーザー

紫
さんからコメント
投稿日 2013-01-13 06:37

尾山神社ですか。

志きしは、季節によって花鳥風月の文様が変わるようです。
優しいお味でした。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-01-12 11:34

いかにも新春。
今年になってまだ和菓子をいただいてません。

和三盆は香川県の名産です。
お土産やプレゼントによく買いますよ。
三谷製糖がお薦めです。

ワオ!と言っているユーザー

紫
さんからコメント
投稿日 2013-01-13 06:39

birdyさんのブログによく登場しますよね。
伝統の和三盆ですね。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2013-01-12 11:57

なかなかの一品ですね。
新春を愛でるにはいいですよね。
舌触りが重要ですが、
そこも合格ですね…d(^_^o)

ワオ!と言っているユーザー

紫
さんからコメント
投稿日 2013-01-13 06:40

抹茶と合うのでは・・・と心遣いのお土産でした。
優しい美味しさでした。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2013-01-12 16:49

綺麗なお菓子ですね
和菓子は見ているだけでも楽しいですね

ワオ!と言っているユーザー

紫
さんからコメント
投稿日 2013-01-13 06:41

いつもの生菓子とは違う言い得て妙な【志しき】でした。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり