花園で
背高泡立ち草が咲いています。
花の尖がり具合が好みです。
【黄】
花園で
薄の花が咲いています。
イネ科らしい花です。
【黄】
公園で
花水木が紅葉しています。
今年は、暖かい日が未だに続いているので、
紅葉するのに時間がかかりそうです。
【紅】
花園で
茎蒸(カラムシ)が群生しています。
風に煽られて、葉裏の白色が波頭のように見えました。
葉に虫食いの穴が開いているので、美味しいのでしょうね。
道端では、花が咲き始めています。
【緑】
公園で
槐の実が実っています。
マメ科らしい実の形です。
【実】【緑】
この庭で
青紫蘇の実がベルの形になりました。
しばらくして、種子をこの庭に蒔く予定です。
【実】【緑】
花園で
鍾馗水仙が咲いています。
別の花の説明プレートが花にかかってしまい、全体の花姿を邪魔しています。
それでも、遠くからでも目立って、美しく咲く花です。
【黄】
花園で
犬芥子が咲いています。
久しぶりに見かけました。
懐かしい花です。
【黄】
ご近所のフェンス際の道路で
秋明菊が咲いています。
零れ種がフェンスと道路の間に落ちて、毎年花を咲かせています。
秋の和かな日差しが似合う花です。
毎年通りながら、零れ種が風で飛んできて、
この庭にも花を咲かせてくれるといいのにと思います。
【白】
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ