散歩道で
田圃に籾殻が撒かれていました。
籾殻には、足跡のような模様が見られました。
多分、自然にできたものだと思われます。
この庭で
犬柘植の実が黒くなりました。
この犬柘植は、洗濯物を広げて干したり、梅干しの笊を置いたりと活躍していましたが、
最近は、害虫に侵食されて、半分以下の大きさになってしまいました。
剪定の時、根元から伐りましょうか?と言われましたが、
今までの活躍に感謝して、そのまま残しています。
今朝の室温は、9.4℃。
遂に10℃を下回りますます寒くなりました。
カートを引いて、灯油を買いに行きました。
薄の穂が伸びて
青空に映えています。
寒い冬が段々近付いています。
嫌だなぁ!!と感じます。
酷暑も嫌だけれど、寒いのも嫌です。
花園の斜面で
米利堅刈萱(メリケンカルカヤ)の綿毛が開き始めました。
ここ数年、よく見かけるようになりました。
繁殖している模様です。
この庭のカラーの葉に
光と蔭の模様ができました。
小さな感動を抱きました。
散歩道で
桜葉が紅く色付いて、落ち葉になりはじめました。
紅い落ち葉を見つけると、染めたい衝動に駆られますが、
今年も落ち葉を漬けるのは止めにします。
花園の曙杉並木で
新鮮な実が落ち始めました。
見上げると花が咲いていました。
小径で
野紺菊の花が咲いています。
子どもの頃は、嫁菜だと思っていましたが、野紺菊だったのかもしれません。
散歩道の先で
合歓木の実が見られました。
マメ科だということがよくわかります。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ