一時期一世を風靡した皇帝ダリアですが、最近はあまり目に留まらなくなりました。
その原因のひとつは、大きくなり過ぎて、視界に入らないのかもしれません。
天高く聳える感じで、青空が似合います。
クロガネモチの実が紅くなりました。
クリスマスカラーです。
寒空に映える紅と緑のコントラストが鮮やかです。
花盛りの八手の花に光が当たると、なんとも綺麗です。
イルミネーションの雰囲気。
この庭に変わりオーニソガラムが返り咲いています。
検索していると、和名が分かりました。
子持海葱(コモチカイソウ)または、子持蘭。
私からすると、魔法の杖のように感じるですが。
更に遅くお出ましになるお月さま(更待の月)。
だんだん小さくなってきました。
昨日に続き、公園で桜の落ち葉拾いをしていると
小学高学年の男児が「何を拾っているのですか?」と声をかけてきました。
「落ち葉を漬けて、色水を作るのよ」と答えると
「一緒に拾いましょうか」と数枚拾ってくれました。
草木染めで広がるご縁です。
先日、息子がバザーで買ってきたクラリンドウの花が咲き始めました。
この庭に仲間入りです。
なかなかお月さまが出ないので、寝て待つお月さま。
今宵は曇って望めないのでは?と思っていましたが、
今のところ晴れています。
お昼前に銀行へ行ったついでに、桜坂で桜の落ち葉を拾ってきました。
夕方、再び近くの公園で桜の落ち葉を拾っていると、
「こんにちは」と知らない女性から声をかけられました。
「山桃を一緒に拾った者です。
あの後、教えていただいた向うの公園に行くと、
たくさんの山桃が落ちていました。
焼酎漬けとジャムを作って、美味しく食べました。
来年は、一緒に拾いに行きましょう」と笑顔で話してくれました。
なんだか幸せを感じた瞬間でした。
朝晩がひんやりとしてきました。
この庭で、山茶花が咲き始めています。
今年は、剪定しなかったので、蕾がたくさんついています。
満月から3日が過ぎ、お月さまは随分小さくなっています。
居待の月。
これは、蓋が閉じています
こちらは蓋が開いています
以前のウツボカズラは、枯れてしまったので、
新顔のウツボカズラが登場しています。
不思議な形、不思議な色合いです。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ