記事検索

絵日記綺譚

https://jp.bloguru.com/minakami0412

フリースペース

2013年7月~2015年12月末までの日記は全記事掲載。

2016年1月~現在までの日記は全記事掲載。

2016年〜現在、日記は全て絵記事掲載。
日常日記は全て掲載しない。

ブログタイトルは絵日記綺譚(殆ど絵だけを更新するブログ)

「いいとも!」後番組は生バラエティー

スレッド



 3月末で終了するフジテレビ系「笑っていいとも ! 」(月~金曜正午)の後番組が、日替わり司会の生放送のバラエティー番組になることが31日、分かった。

 関係者によると、各曜日の担当を調整中だが、フットボールアワー、おぎやはぎの2組は決定しているという。



「笑ってもいいとも!」なんて此処十年、観た事が無いんだけど十年前だって大して面白かった訳じゃ無いし観て居て良かったと思った訳じゃ無いので放送終了しても構わないと思ったんだが今度は生バラエティー??
まるで興味無いな…「笑ってもいいとも!」も生バラエティーも(^^)
第一、お昼にTVを観るのって土日ぐらいだし。



#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

1月31日

スレッド



朽木白哉(BLEACH)、黒子テツヤ(黒子のバスケ)、誕生日お目出度う御座います!!!朽木白哉、黒子テツヤにとって良い一年になります様に!!!


今晩はの時間で御座いまする今晩は。
本日は何とか黒子テツヤの誕生日お祝いが出来たんですけど朽木白哉の誕生日お祝い、あとは徳川家康様の誕生日だとか?でも徳川家康様だと戦国BASARAしか知らないのでするりとスルー(笑)朽木白哉の誕生日お祝いぐらいしようと思ったんですが蒲田アニメイトでヲタ勝利品の記事更新して居たら全く朽木白哉の誕生日お祝いをして居る時間が無くなりました!頑張れば描けるかも?と浅はかに思って居ましたけどちょっと無理でした…来年は朽木白哉、徳川家康様の誕生日お祝いをしたいと思います。多分無理だろうと思うが(泣笑)
そう言えば会社以外にちょっと嫌な事、と言うかムカッとした事が有りました。
嫌な事、と言うかムカッとした事は蒲田アニメイトのレジなんだけど並んで居る時に劇場版 薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹の第二弾グッズ付き前売り券の発売パネルが貼り出されて居たから私の番になりレジの女性店員さんへ劇場版 薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹のグッズ付き前売り券の予約しようと思ったらラバーマスコット付き前売り券は終わっただの、もう前売り券の受け付けして居ないだの言われたので「それじゃあのパネルは何なんだよ!?あれは予約受付中じゃ無ぇえのかよ!?」と思いつつ女性店員さんに「レジを並んで居たら劇場版の受け付けパネルを見たんですけど?」と言ったら「どれですか!?」と少々ツケドン言う女性店員さん。ま、店員全員が把握しろとは言わないがレジ係りする人は把握しろよ。関係無い話なんですけど隣のレジでの店員さんも対応悪かった…。そしたら女性店員さんは「あれは予約ですよ?」と言い出して「阿呆んだら!!予約したいと言っただろうが!!!」と思いつつ私は「良いんですよ!予約したいんです。出来ないんですか?」と冷静を装った。何とか予約しましたがもう蒲田アニメイトで予約したいと思わなくなりました。


でも本日は偶々なのかも知れないんですけど蒲田アニメイトは駄目だと感じました(-""-;)


さて明日は我が家の初詣へ行って来ます。
2月なのに初詣って可笑しい気がしますけど母上と初詣へ行って来ます!!!
でも結構、初詣へ行って居る人達が居るんですよ?私達親子と一緒!一緒!←





#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

銀魂 ミニ屏風コレクション(全8種)

スレッド



私は銀魂の中で好きなキャラが定春ともう1人(絶対教えない)だけじゃ余りなので此のミニ屏風コレクションで決めようと思い、もし此のミニ屏風コレクションの中に定春が入って居たら笑えるんだけど入って無くて此のミニ屏風コレクションで銀魂の3番目に好きなキャラを決めて今後も其のキャラに付いて話そうかな?と思います。
それなので神様が決めた私の好きなキャラです!!!←
出来れば高杉晋助とか桂小太郎とかは止めて欲しいと思いつつ神様が決めた事なら高杉晋助でも桂小太郎でも好きになろうと思いました。女性は神楽ちゃんと月詠。志村新八と志村妙と近藤勲は居ない。シークレットは多分、白夜叉。ま、坂田銀時なら白夜叉も好きでも構わないかも知れない。でも有り得ないだろう!坂田銀時は出ない。せいぜい土方十四郎か沖田総悟…。


さぁ、誰が出るかな?





ドキドキワクワクハラハラo(^o^)o← 





何の捻りも無く坂田銀時でした(^^)
でも此れから私は神様が決めた好きなキャラ、坂田銀時を好きになります!!!
私は坂田銀時のファンになりました。宜しく御願い致します。




#趣味

ワオ!と言っているユーザー

黒子のバスケ パズルガム2

スレッド





黒子のバスケ カプセル缶バッジコレクションガチャガチャ、夏目友人帳 ミニタオルコレクション(全8種)、そして此の黒子のバスケ パズルガム2を購入しましたけど私の余り好きじゃ無いチューインガムが2個入って居るんだよね~(´`;)
でも目的は違う!違うんです!!!←
パズルが入って居るんです。パズルと言っても56ピースの257×182mmなのでちょっとした子供向けのパズルと言う感じだろうか?絵柄はオリジナルなんだけど矢張り子供向けのパズル。


さて黒子&火神&木吉なのでササッとパズルを完成させようと思ったら可成り時間が掛かった!!!(笑)




やっと完成しました\(*^▽^*)/←




#趣味

ワオ!と言っているユーザー

夏目友人帳 ミニタオルコレクション(全8種)

スレッド





此方も蒲田アニメイトで見掛けて余りにもニャンコ先生が可愛かったからランダムでも良いから夏目友人帳ミニタオルコレクションを購入しました。と言いつつも④の夏・海は嫌だな~と思って居たんですけどまさか④の夏・海は出ないだろう!だって8枚有るもん!夏・海は出ない!夏・海は出ない!夏・海は出ない!と殆ど呪文の様に夏目友人帳ミニタオルコレクションを選びました。
525円って手頃な値段なので後1枚ぐらい購入しようかな?
でも夏目友人帳ミニタオルコレクションがダブったら嫌だな~多分ダブったら嫌だな~多分ダブるだろうな~さて、そろそろ中身を開けてみますか!何が出るかな?何が出るかな?


①春・さくら
②春・お花見
③夏・ヒマワリ
④夏・海
⑤秋・もみじ
⑥秋・ハロウィン
⑦冬・雪
⑧冬・クリスマス


出来れば春か冬が良いな~(*´∇`*)





選りに選って夏・海ですた!!!
嫌だな~と言って居た夏・海でした!!!
でも海に潜って居るニャンコ先生って貴重だよね~やった!やった!←


#趣味

ワオ!と言っているユーザー

黒子のバスケ カプセル缶バッジコレクションガチャガチャ

スレッド





本日蒲田アニメイトへ寄る積もりは有ったんですけど黒子のバスケ カプセル缶バッジコレクションガチャガチャを遣る積もりも無かったんですが黒子のバスケ カプセル缶バッジコレクションガチャガチャを見付けて遣りたくなり200円を投入してガチャガチャと回してみた。
黒子テツヤとか火神大我とか我儘言わないから青峰大輝以外のキャラが出て来ます様に!!!って言っても青峰大輝は無かった!!!
青色のガチャポンだったんで其の場で万歳三唱をする私(泣笑)周りに居た男女が哀れな目で見て遠巻き其の中の何人かの女性は拍手喝采……蒲田アニメイトで大惨事になる所だった←


青色のガチャポンを開けて中身を見たら愕然としたorz




か・さ・ま・つ・ゆ・き・おだった…(何故平仮名?)
泣きそうになった!もう号泣しそうになった!
思わず「要らねぇえ!!」と言って投げ捨てたかったんだけど多数の男女が居る手前、然も『黒子のバスケ』の笠松幸男って可成り人気度が高いキャラなのに要らないって可哀相なので持ち帰る事に(´⌒`;)


それで2回目のガチャポンで水色のガチャポンが出たので万歳三唱。
最早アニメイトは私のものアル(神楽風に)
水色のガチャポンを開けて中身を見たら万歳三唱\(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/





3回目にチャレンジ!!!
紫色のガチャポンが出て来た時点で紫原敦だと思った←
き・よ・し・て・っ・ぺ・いだった。





母上は此の黒子のバスケ カプセル缶バッジコレクションガチャガチャを見るなり「ヲタクよヲタク」と私をヲタ呼ばりされるとはね…。
ま、娘はヲタなんで気にしないで欲しい!
親としては目前に居る娘がヲタなんて痛まれないだろうけど←




#趣味

ワオ!と言っているユーザー

三匹のおっさん 第3話

スレッド



第3話 初恋サギを成敗!!





 立花重雄(泉谷しげる)と有村則夫(志賀廣太郎)が木枯らしの吹く中夜回りをしていたその頃、清田清一(北大路欣也)は芳江(中田喜子)と高級フレンチレストランにいた。


定年退職祝いだと芳江は言うが、清一は自分の財布から支払うことが腑に落ちない。


芳江は中年の紳士が女性をエスコートしている姿を見て素敵な夫婦だとうらやましがる。 

 後日、清一からレストランでの一件を聞いた登美子(藤田弓子)は自分たちもどこかに出かけないかと重雄に提案するが、一蹴されてしまう。


仕方なく一人で出かけた登美子にある紳士が声をかける。広田作治(大和田獏)と名乗るその紳士は、登美子の小学校の同級生だと言う。広田のことは記憶にない登美子だったが、50年近くも昔のことだから無理もないと諭され、納得してしまう。


広田の身の上話を聞いた登美子はすっかり同情してしまい、プレゼントまでもらって心をときめかせる。


その光景を、買い物中の祐希(大野拓朗)と早苗(三根梓)が目撃してしまい、祐希は清一に2人の様子を報告することに。


 それを聞いた清一と則夫は…。



三匹のおっさん VS 結婚詐欺
キヨ&ノリはシゲ夫婦の窮地を救えるのか!




広田作治役
大和田 獏




西本役
阿部 力


© TV TOKYO Corporation


#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

黒子テツヤはぴば!!

スレッド





黒子テツヤはぴば!!


本日は『黒子のバスケ』の主人公の黒子テツヤの誕生日です。
黒子テツヤ誕生日お目出度う御座います!!!
実際は忘れそうになって慌てて描いたと言(殴)可愛い黒子テツヤを描こうと思ったんですけど可愛いって何だろう?可愛いって食べられるの?可愛いって美味しいの?ひえええ私は無謀なチャレンジをしたのでは!?と思いつつ私なりに頑張って可愛い黒子テツヤを描いてみました。頑張って描いた割りには可愛いって何だろう?と言う感じの黒子テツヤが出来上がりました(^^)


久し振りに描くと矢張り鈍るな~~(´^`;)


そうですね、黒子のバスケに付いて話そうかな。
黒子のバスケの出逢いは殆ど無くて浜田賢二様が出て居ると聴いて是非ともアニメを観たいと思ったのが切っ掛けです。浜田賢二様の役がどんなキャラなのか分からずに居たら夏樹さんが「誠凛バスケを作った人だよ。木吉鉄平と言うキャラ」と教えて頂き其の上キャラソンも出て居ると聴いてキャラソンも買いました。でもキャラソンが「リコリコ」言って居たら怖くて聴けないで居る←
此処にはW小野どころかトリプル小野が居るんだな~(*´∇`*)


黒子テツヤ(小野賢章)、火神大我(小野友樹)、緑間真太郎(小野大輔)。
こりゃあ「小野さん」と呼んだら3人は振り返るよね?どうやって呼び合って居るんだろう?
「テツヤ」「火神」「真ちゃん」だったら良いけど笑える←



#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

1月30日

スレッド



今晩はの時間で御座います今晩は。
昨晩、七転八倒して居た腹痛は何とか落ち着いたみたいで若干痛さが残って居るものの昨晩の様な痛みが無く会社出勤をして会社で苛々しながら仕事をして定時に帰宅して明日誕生日の黒子テツヤ(黒子のバスケ)の絵を描いて仕上げて何事も無く就寝が出来そうと思ったら何だか今頃チクチク痛み始めました。『木曜8時のコンサート~名曲!にっぽんの歌~』を聴いて居る時にササッとお蒲団を敷いて歯磨き。22時にはお蒲団の中に!って早い?早過ぎる?でも本当に就寝する訳じゃ無いので良いよね?お蒲団に入るだけだもん!お蒲団に入るだけだもん!お、蒲団に、入(Zzz)
駄目だ!!!お蒲団も炬燵と一緒で魔の洞窟だ!ブラックホールだ!←
お蒲団に入ると炬燵と違った温かさが有って眠りを誘う。然も炬燵と一緒で矢張り出れなくなる。と言うか出たら確実に寒いから出たくない。だからと言って寒さに我慢する程、若くないのでお蒲団に入ったんだけど流石にスマホの充電が切れそうだ(^^)これで充電したら朝まで充電器に差し放し。何も記事更新しないでTwitterで呟かないで就寝。ま、スマホが充電出来て万々歳なんだけど私バーチャル世界を舐めて居るよね?物凄くバーチャル世界を舐めて居るよね?矢張り何とかして日記を!!!と思ったら此んな時間(苦笑)結局下らない日記しか書けなかった…ショボーン。


本日は皆守の甲ちゃんの誕生日じゃ無いんですけどカレーライスが夕食に出て来ました。別にカレーライスが嫌いと言う訳じゃ無いんですけど1月って可成りヘビーな食べ物が並んだからガッツリ系の食べ物はちょっと…と思って居たんですが我が家の古米を何とかして食べ切りたいと言う母上の要望でカレーライス。
母上もお腹が苦しいって←
もしかして私の腹痛って食べ過ぎが原因???なんか食べ過ぎが原因の様な気がします!!!多分、食べ過ぎなんだよ我が家!!!


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

木曜8時のコンサート~名曲!にっぽんの歌~

スレッド



木曜8時のコンサート~名曲!にっぽんの歌~
木曜夜7時58分~


今回の放送は...
1月30日(木) 夜7時58分~


豪華2時間スペシャルで、北島三郎の名曲をたっぷりとお届け。木曜の夜は自宅でゆっくり名曲の数々をお楽しみください。


みどころ
恒例の「年忘れにっぽんの歌」「夏祭りにっぽんの歌」などと同様に、お客様を入れたホールでの公開収録で、
演歌・歌謡曲をファンの方々へお届けする、ライブ感満載の音楽番組となります。
木曜の夜は、ご自宅でゆっくり名曲の数々をお楽しみください。


出演者
司会:宮本隆治、松丸友紀(テレビ東京アナウンサー)


音楽番組「木曜8時のコンサート~名曲!にっぽんの歌~」観覧募集のお知らせ
毎回公開収録でお届けする夢のステージにペアでご招待します!

ハガキに ご希望日、住所・氏名・電話番号・年齢を明記の上、ご応募下さい。
・応募締め切りは、各開催日の10日前の消印まで有効とさせていただきます。
・当選は発送をもって代えさせていただきます。

■2014年1月30日(木)※受付は終了しました
会場:愛知県芸術劇場
住所:愛知県名古屋市東区東桜一丁目13番2号

【出演予定】
五木ひろし、大月みやこ、角川博、今陽子、坂本冬美、島津亜矢、神野美伽
千昌夫、田川寿美、天童よしみ、新沼謙治、氷川きよし、弘田三枝子、藤あや子
前川清、水森かおり、森山愛子、山川豊 (50音順)

■2014年2月13日(木)
会場:久喜総合文化会館
住所:埼玉県久喜市下早見140

【出演予定】
秋元順子、池田輝郎、五木ひろし、オヨネーズ、小金沢昇司、伍代夏子、五月みどり
芹洋子、田川寿美、チェリッシュ、西尾夕紀、氷川きよし、保科有里、マイペース
松前ひろ子、宮路オサム、森昌子、八代亜紀、ロス・プリモス (50音順)

■2014年2月27日(木)
会場:市川市文化会館
住所:千葉県市川市大和田1-1-5


応募方法
〒105-8012
テレビ東京「木曜8時のコンサート」係
※ご応募はご希望日を明記の上、必ずハガキにてお願い致します。







何だか此の木8(もくはち)を観て聴いて居ると「もう今年は終わるんだな~」と言う気分になる(笑)
私って余りTVに関心無いのか今何の番組を遣って居るのかサッパリ分からない←
ま、FM横濱を聴いて居れば今流行りの歌が流れて居るから良いんだけど(^^)





#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり