少年ジャンプ13/原作:成田良悟 漫画:天野洋一
2月
25日

少年ジャンプ13/原作:成田良悟 漫画:天野洋一
月曜日発売の『少年ジャンプ』は本来月曜日か火曜日、最低でも水曜日に読書感想を記事にしたい気持ちが一杯一杯なんで頑張って本日やっと読書感想を書けそうなので遅くなりましたが月曜日発売の『少年ジャンプ』13号は会社退勤後、蒲田グランデュオの有隣堂で購入して来ました。表紙&先頭カラーは原作:成田良悟 漫画:天野洋一先生の『ステルス交境曲』!!ステルス交境曲って何処まで続くの?それとも2話ぐらいで終わるの?と思ったんですけど此の漫画家知らない。
まるで現代的ファンタジー漫画?←
巻頭カラーも『ステルス交境曲』!!!この漫画って何処かで否見た事が無いな~其んな感じの漫画!!!まんま少年誌ですけど矢張りファンタジー漫画!!!どんなキャラが出て来るのか分からないってどう言う事f(^^;
13号の裏表紙は以前と同じ様な絵柄の札束に気付いて飛び付いて居る志村妙を釣竿で釣って居るお登勢さん↓

あれ、これで次は誰なのか分からないんだけど!!?
このお登勢さん、男前!!
どんなキャラが出て来るんだろう!!?
『ONE PIECE』
ウソップとロビンのターン
『黒子のバスケ』
再びゾーンに入った火神大我
赤司征十郎は気付く
自分が動くと反応する
赤司征十郎がゾアッ
ゾーンに入った時の「野性」はいよいよ獣のそれだな


赤司征十郎が動けない
何とか誠凛の攻撃
又しても火神大我が赤司征十郎のマーク
他の誠凛メンバーもチャンスを活かそうとする
黛は苛立つ
そして黒子テツヤ完全復活!!
『暗殺教室』
巨大プリン爆殺計画
食べたいのは坂田銀時だけじゃね?
なんか荒川弘先生の『百姓貴族』みたいだね
『トリコ』
ビリオンバードの卵?
面白い模様の卵だね~
然も単為生殖で有精卵をほぼ無限に産み続けるって凄い!
早速、卵を孵化
小松は温め始めた
サニーは擦り始めた
ゼブラは叩き割ろうとする
大丈夫か四天王?
ビリオンバードが産まれた
不細工?可愛い?
何かに似て居るビリオンバード
みたらし昆布は雛の時にあげるエサ
食べたら大きくなった!
事無き虫とドライメロロン
事無き虫が成虫になりビリオンバードが食べたら無限に卵を産む準備が出来る
ビリオンバードに襲い掛かって驚かす
そして無限に卵を産み続ける
料理は小松にお任せあれ!
『NARUTO』
うちはオビトに張り付いて居た黒ゼツ
黒ゼツはうちはマダラの元へ
だがうちはオビトが止めた
そしてうちはオビトはマダラに話があると言う
うちはマダラに質問をするうちはオビト
うちはオビトはリンしか居ない
皆うちはマダラに攻撃したが失敗
このままだとうずまきナルトが死んじゃう!
そしてうちはオビトはうちはマダラの元へ
うちはマダラに攻撃
うずまきナルトがうちはオビトに言った台詞を思い出す
多分うずまきナルトとうちはマダラの台詞のどちらが正解なのかと言ったらうずまきナルトだな←
リンが言って居た台詞を思い出してうちはオビト、うちはマダラに攻撃!
『べるぜバブ』

センターカラー
5周年お目出度う御座います!!!
べるぜバブが終わるなんて聞いて居ない!!!
嫌だ嫌だ嫌だ
終わらないで!!!
『斉木楠雄のΨ難』
邦画のDVDを観て感動した斉木楠雄
ロケ地に飛んだけど大自然は海だけ
役者は皆、全く違う性格だった
ロケ地は其の儘
なんだあ監督が親馬鹿だけなのか
こんな邦画観たくない
『銀魂』

バラガキ編、近藤勲と言う事か?
猿吉小僧の二代目にと抜擢
土方十四郎の説明
何故か猿吉小僧の灯りを狙えと言う
左目を潰された土方十四郎
檻に石を当てて音を立ててばと思う近藤勲
右目を潰された土方十四郎
腹を立てた土方十四郎、手流弾をゴリラの檻に投げた
ゴリラが払い除けた
土方十四郎の顔に手流弾が!
ドカアアン
問題児だった近藤勲
そして猿吉小僧は近藤勲の先生だった
『BLEACH』
朽木白哉の卍解を奪った滅却師、強い
恐怖で倒そうとする滅却師
その恐怖に打ち克てない朽木ルキア
朽木ルキアは恐怖感を味わう
朽木白哉、朽木ルキアに任せる!!!
やっと滅却師を倒した
尾田栄一郎先生のコメント
ONE PIECEのLINEスタンプが出た。東アニさんありがとう!使おう。
藤巻忠俊先生のコメント
ヒートテックはやっぱりすごいと思う。あったかい。あったかすぎて家入ると暑い。
松井優征先生のコメント
UVの影響か、PCで「殺せ」が一発変換できなくなりました…健全な嫌がらせ
岸本斉史先生のコメント
運動不足解消のため、腕立て伏せを久々にした…が、15×3セットでリタイヤ…!!
田村隆平先生のコメント
5年間ありがとうございました。ベル坊よりは成長して帰ってきたいと思います
麻生周一先生のコメント
手軽に出来るストレス解消法ってなんかありませんかね?いい案を募集中です!
空知英秋先生のコメント
子供の時は雪が楽し気なものだったのに大人になると憎しみ以外何も湧かない
久保帯人先生のコメント
近所にできた蕎麦屋に入ったら牡蠣そば見つけた。最高。
今週の『ワールドトリガー』は作者急病の為休載いたします。

次号、14号は3月3日発売です。