第34 回全国⼤学⼸道選抜⼤会ライブ配信のお知らせ

第34 回全国⼤学⼸道選抜⼤会...
 全⽇本学⽣⼸道連盟から、下記の通り全国⼤学⼸道選抜⼤会ライブ配信の案内が来ましたのでお知らせします。
【以下、お知らせ】
 6 ⽉25 ⽇・26 ⽇に明治神宮⼸道場にて開催される第34 回全国⼤学⼸道選抜⼤会は、感染症拡⼤防⽌の観点から、無観客にて開催いたします。
 当連盟では、会場にお越しいただけない⽅々向けに、下記の通りYouTube Liveにてライブ配信を⾏います。学⽣⼸道のハイレベルな戦いをぜひご覧ください。
【第34回全国大学弓道選抜大会_ライブ配信のお知らせ.pdf】
#大会 #大学

ワオ!と言っているユーザー

玉名地区伝達講習会の案内について

玉名地区伝達講習会の案内につい...

ワオ!と言っているユーザー

国体少年男女選考会の結果について

国体少年男女選考会の結果につい...
 6月19日(日)南部スポーツセンター弓道場で行われました、令和4年度国体少年男女選考会は学校単位での選考となりましたが、男女とも秀岳館高校が代表になられましたのでお知らせします。
 成年男女と共に強化練習の後、8月23・24日に南部スポーツセンター弓道場で行われます国体九州ブロック大会に臨みます。応援をよろしくお願いいたします。
#大会 #高校

ワオ!と言っているユーザー

熊本支部伝達講習会の案内について

熊本支部伝達講習会の案内につい...
#講習会

ワオ!と言っているユーザー

菊池・阿蘇地区伝達講習会の案内について

菊池・阿蘇地区伝達講習会の案内...
#講習会

ワオ!と言っているユーザー

6月17日新型コロナの熊本県「リスクレベル2」【横這い状況】

6月17日新型コロナの熊本県「...
 全国の新規感染者数は、減少傾向が継続しているが減少に鈍化も見られています。
 本県の6月15日時点の入院者数は130人(最大確保病床に対する使用率:15.5%)、 6月9日から6月15日までの新規感染者数は2,519人です。現状から、本県のリスクレベルはレベル2とします。
 今週、本県の病床使用率はレベル1の基準である15%に近い値まで減少しました。一方、新規感染者数は、人口当たりでは全国でも高い状況が継続しているほか、減少傾向から横ばいの状況へと推移しました。現在、主に都市部(熊本市や八代保健所管内)において、活動的な世代の感染者の増加が見られています。今後、高齢者への波及が起これば、病床使用率が増加する可能性もあるため、状況の推移を確認する必要があります。
 県民の皆様におかれましては、基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。特に、少しでも症状がある場合は仕事等を休み、受診していただくようお願いします。また、希望する方は3回目のワクチン接種を受けていただくようお願いします。(熊本県ホームページより)
#コロナ

ワオ!と言っているユーザー

山鹿地区伝達講習会の案内について

山鹿地区伝達講習会の案内につい...
#講習会

ワオ!と言っているユーザー

八代・芦北・宇土・宇城・上益城地区伝達講習会の案内について

八代・芦北・宇土・宇城・上益城...
#講習会

ワオ!と言っているユーザー

伝達講習会の日程・講師について

伝達講習会の日程・講師について
 令和4年度の伝達講習会(7月~8月)の日程および担当講師が支部長宛てに通知されましたのでお知らせします。
 併せて、(公財)日本スポーツ協会公認スポーツ指導員資格の検定試験も実施されますので、五段取得後4年以上の方は極力受検の上、指導員資格を早めに取得されるようお願いします。
#講習会

ワオ!と言っているユーザー

第28回熊本県弓道遠的大会要項について

第28回熊本県弓道遠的大会要項...
 7月10日南部スポーツセンター弓道場で開催されます「第28回熊本県弓道遠的大会兼第73回全日本弓道遠的選手権大会県予選会」の要項をお知らせします。
【大会要項・申込書等】

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ