1月
9日,
2017年
1月7日 射初め大会の結果
1 道田 久佳 5
2 巣山 司令 4
3 星田 邦秀 4
4 黒瀬 直邦 4
5 浅野 昭信 4
6 松永 重宣 3
7 大西 東 3
8 迫 憲二 3
9 蓑田 節雄 3
10 山下 和夫 3
【女子称号の部】
1 奥田 祥子 5
2 清田 明子 4
3 吉元 ゆかり 4
4 安村 身千代 3
5 橋本和香美 3
6 丸尾 久代 3
7 田中 三千代 3
【男子称号の部】
1 西田 昌博 6
2 渡邊 健太 6
3 桑野 了 5
4 西谷 光生 5
5 谷口 孝治 5
6 松嶋 宏平 5
7 宮崎 忠宣 4
8 槻木 裕之 4
9 松永 幸倫 4
10 平野 忠也 4
【女子段位の部】
1 佐藤 友美 6
2 津志田 果歩 5
3 門永 登志子 4
4 宮本 美穂 4
5 村山 京子 3
6 川口 すみ子 3
7 野添 孝代 3
8 迫田 弥奈美 3
9 小形 美知子 2
10 竹村 由紀子 2
【男子段位の部】
1 緒方 浩人 6
2 齊藤 友祐 6
3 矢野 翼 6
4 井澗 壱光 6
5 中山 幸樹 5
6 平井 文浩 5
7 門永 治男 4
8 岩本 勲 4
9 塚本 昭典 4
10 瀬海 貴之 4
1月
4日,
2017年
平成28年度【四国地区】臨時中央審査会 実施要項
1. 主 催 公益財団法人全日本弓道連盟
2. 主 管 徳島県弓道連盟
3. 期 日 平成29年3月18日(土) 9時開始 錬士
平成29年3月19日(日) 9時開始 七段・六段
4. 会 場 徳島県立中央武道館弓道場
〒770-0852 徳島県徳島市徳島町城内6
TEL:088-652-1831
※会場には弓道関係者は駐在しておりません。お問い合わせはご遠慮ください。
JR「徳島駅」から徒歩約10分。
徳島空港よりバス利用で「徳島駅前」から徒歩約10分。
大阪、神戸(三ノ宮・新神戸・舞子)、京都からは高速バス(1日約100便)の利用で「徳島駅前」から徒歩約10分。
高速バス問合せ先 ①JR系=088-664-6030・http://www.honshi-bus.co.jp
高速バス問合せ先 ②私鉄系=088-622-1826・http://www.tokubus.co.jp/
5. 審査種別 錬士・七段・六段
6. 受審資格 錬士 平成28年3月18日までの五段合格者
七段 平成27年度【四国地区】臨時中央審査までの六段合格者
六段 平成28年3月19日までの五段合格者
7. 締 切 日 平成29年1月18日(水)厳守
熊本県〆切 平成29年1月4日 厳守
8. そ の 他 (1)本連盟ホームページに掲載の「審査規程」及び「平成28年度中央審査会受審にあたっ
て」を確認すること。
1月
2日,
2017年
【3月18日〆切】平成29年度【北海道地区】錬士臨時中央審査会 実施要項
1. 主 催 公益財団法人全日本弓道連盟
2. 主 管 北海道弓道連盟
3. 期 日 平成29年6月18日(日) 9時開始
4. 会 場 帯広の森弓道場
〒080-0856 北海道帯広市南町南7線56番地7(帯広の森運動公園内)
TEL:0155-47-7721
JR「帯広駅」よりタクシー利用で約20分。
5. 審査種別 錬士
6. 受審資格 平成28年6月18日までの五段合格者
7. 締 切 日 平成29年4月18日(火)厳守
熊本県〆切 平成29年3月18日 厳守
8. そ の 他 (1)本連盟ホームページに掲載の「審査規程」及び「平成29年度中央審査会受審にあたって」を
確認すること。
1月
2日,
2017年
【4月9日〆切】平成29年度【東北地区】錬士臨時中央審査会 実施要項
1. 主 催 公益財団法人全日本弓道連盟
2. 主 管 宮城県弓道連盟
3. 期 日 平成29年7月9日(日) 9時開始
4. 会 場 宮城県弓道場/宮城県武道館弓道場
〒982-0844 宮城県仙台市太白区根岸町15-1(宮城県第二総合運動場内)
TEL:022-746-8827(宮城県弓道連盟事務局)
仙台市営地下鉄南北線「河原町駅」または「長町一丁目駅」より徒歩約10分。
JR「仙台駅」よりタクシー利用で約10分。
5. 審査種別 錬士
6. 受審資格 平成28年7月9日までの五段合格者
7. 締 切 日 平成29年5月9日(火)厳守
熊本県〆切 平成29年4月9日 厳守
8. そ の 他 (1)本連盟ホームページに掲載の「審査規程」及び「平成29年度中央審査会受審にあたって」を
確認すること。
1月
2日,
2017年
【3月25日〆切】平成29年度【中国地区】錬士臨時中央審査会 実施要項
1. 主 催 公益財団法人全日本弓道連盟
2. 主 管 広島県弓道連盟
3. 期 日 平成29年6月25日(日) 9時開始
4. 会 場 広島県立総合体育館弓道場
〒730-0045 広島県広島市中区基町4-1
TEL:082-228-1111
JR「広島駅」より広島電鉄2号線「西広島駅」行き、又は「宮島口」行きに乗車、「紙屋町西」下車後、徒歩約7分。
JR「広島駅」より広島電鉄6号線「江波」行きに乗車、「紙屋町西」下車後、徒歩約7分。
JR「広島駅」よりタクシー利用で約10分。
5. 審査種別 錬士
6. 受審資格 平成28年6月25日までの五段合格者
7. 締 切 日 平成29年4月25日(火)厳守
熊本県〆切 平成29年3月25日 厳守
8. そ の 他 (1)本連盟ホームページに掲載の「審査規程」及び「平成29年度中央審査会受審にあたって」を
確認すること。
1月
2日,
2017年
【4月8日〆切】平成29年度【仙台】定期中央審査会 実施要項
1. 主 催 公益財団法人全日本弓道連盟
2. 主 管 宮城県弓道連盟
3. 期 日 平成29年7月7日(金) 9時開始 教士・八段
平成29年7月8日(土) 9時開始 七段・六段
4. 会 場 宮城県弓道場/宮城県武道館弓道場
〒982-0844 宮城県仙台市太白区根岸町15-1(宮城県第二総合運動場内)
TEL:022-746-8827(宮城県弓道連盟事務局)
仙台市営地下鉄南北線「河原町駅」または「長町一丁目駅」より徒歩約10分。
JR「仙台駅」よりタクシー利用で約10分。
5. 審査種別 教士・八段・七段・六段
6. 受審資格 教士 平成27年7月7日までの錬士合格者、且つ平成28年7月7日までの六段合格者
八段 平成28年7月7日までの七段合格者
七段 平成28年7月8日までの六段合格者
六段 平成28年7月8日までの五段合格者
7. 締 切 日 平成29年5月8日(月)厳守
熊本県〆切 平成29年4月8日 厳守
8. そ の 他 (1)本連盟ホームページに掲載の「審査規程」及び「平成29年度中央審査会受審にあたって」を
確認すること。
(2)平成28年度【仙台】定期中央審査以降の八段第一次審査通過者は第一次審査を免除する。
審査申込書右下の受審者連絡欄へ第一次審査通過日を朱書きで記載のこと。
1月
2日,
2017年
【3月18日〆切】平成29年度【北信越地区】錬士臨時中央審査会 実施要項
1. 主 催 公益財団法人全日本弓道連盟
2. 主 管 長野県弓道連盟
3. 期 日 平成29年6月18日(日) 9時開始
4. 会 場 長野運動公園総合運動場弓道場
〒381-0043 長野県長野市吉田五丁目1-19
TEL:026-244-7555(呼)
JR「長野駅」よりタクシー利用で約20分。
上信越自動車道「須坂長野東IC」より車利用で約20分。
5. 審査種別 錬士
6. 受審資格 平成28年6月18日までの五段合格者
7. 締 切 日 平成29年4月18日(火)厳守
熊本県〆切 平成29年3月18日 厳守
8. そ の 他 (1)本連盟ホームページに掲載の「審査規程」及び「平成29年度中央審査会受審にあたって」を
確認すること。
1月
2日,
2017年
【3月4日〆切】平成29年度【九州地区】錬士臨時中央審査会 実施要項
1. 主 催 公益財団法人全日本弓道連盟
2. 主 管 熊本県弓道連盟
3. 期 日 平成29年6月4日(日) 9時開始
4. 会 場 熊本市南部総合スポーツセンター弓道場
〒861-4112 熊本県熊本市南区白藤5-2-1
TEL:096-358-4311
JR「川尻駅」または「西熊本駅」よりタクシー利用で約10分。
九州縦貫自動車道「御船IC」または「松橋IC」より車利用で約30分。
5. 審査種別 錬士
6. 受審資格 平成28年6月4日までの五段合格者
7. 締 切 日 平成29年4月4日(火)厳守
熊本県〆切 平成29年3月4日 厳守
8. そ の 他 (1)本連盟ホームページに掲載の「審査規程」及び「平成29年度中央審査会受審にあたって」を
確認すること。
12月
23日,
2016年
平成28年度【福岡】特別女子臨時中央審査会 実施要項
1. 主 催 公益財団法人全日本弓道連盟
2. 主 管 福岡県弓道連盟
3. 期 日 平成29年3月6日(月) 9時開始
4. 会 場 東平尾公園博多の森弓道場
〒812-0852 福岡県福岡市博多区東平尾公園1-1
TEL:092-612-0630
JR「博多駅」バスターミナル1階のりば14番より、西鉄バス路線番号39Bに乗車
「東平尾公園入口」下車後、徒歩約10分。
JR「博多駅」よりタクシー利用で約20分。
「福岡空港」よりタクシー利用で約10分。
5. 審査種別 錬士・七段・六段・五段・四段
6. 受審資格 錬士 平成28年3月6日までの五段合格者
七段 平成28年3月6日までの六段合格者
六段 平成28年3月6日までの五段合格者
五段 平成28年10月6日までの四段合格者
四段 平成28年10月6日までの参段合格者
7. 締 切 日 平成29年1月6日(金)厳守
熊本県〆切 平成28年12月23日 厳守
8. そ の 他 (1)本連盟ホームページに掲載の「審査規程」及び「平成28年度中央審査会受審にあたって」を
確認すること。
(2)錬士と六段、両種別の受審は日程の都合上できない。
(3)すべての種別において和服を着用し、本座で襷かけを行うこと。
12月
16日,
2016年
常任理事会・支部長会議の会場決定のお知らせ
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素から本連盟の諸事業にご高配を頂き厚く御礼申し上げます。
さて、28年度の事業計画の中で、会場が未定になっておりました、常任理事会・支部長会議の開催場所が確定しましたので、ご報告いたします。
敬具
記
[期日] 平成28年12月17日(土)
常任理事会:9:00から 支部長会議:13:00から
[会場] 熊本市総合屋内プール(アクアドーム)会議室C・D
TEL 096-358-2711
以上
追伸 昼食は出ます。