風12号の九州地方接近に伴う福岡審査の対応について

この度の台風12号の九州地方接近に伴う公共交通機関

運休等の影響により、9月3日・4日開催の福岡定期中央審査を

欠席された場合は、審査料を返金させていただきます。

会員各位から問合せの際は、その旨お伝えください。

詳細につきましては、改めてご案内いたします。

(全日本弓道連盟)

ワオ!と言っているユーザー

第32回熊本県弓道連盟支部対抗弓道大会(要項)

第32回熊本県弓道連盟支部対抗弓道大会(要項)

1、主  管   熊本県弓道連盟
2、後  援   熊本日日新聞社
3、日  時   平成28年10月16日(日)9:20集合
4、会  場   熊本市南部スポーツセンター弓道場(096-358-4311)
5、種  目   団体競技 近的
6、参加資格   ①熊本県弓道連盟会員であること。
           ②出場支部内に現住所があるか、あるいは出場支部の所属である者。
7、チーム     ①監督1名、選手5名を1チームとする。(内女性1名を含む)
           ②選手の交代は、随時認める。(女性は3回以上出場することとする)
             但し、審判長の承認を得ること。
           ③監督は選手として出場することもできる。
           ④各支部より補助役員(専任)1名を選出すること。
8、競技方法   3名1手1立(団体6射)で16チームリーグ戦にて行う。
           (すべて同時打起とする)
           対戦相手と同中の場合は引き分けとする。
           順位決定において、同勝敗の場合は的中数により決定する。
           勝敗・的中ともに同じ場合は、各自1射(団体4射)の競射により
           順位を決定する。
9、表   彰    団体3位まで表彰状と賞品・8位まで賞品を贈る。
            技能優秀1支部を表彰する
10、申   込
     各支部は、別紙申込書により10月6日(木)までに下記の事務局あて

ワオ!と言っているユーザー

第30回 熊本県女子弓道大会要項

第30回 熊本県女子弓道大会要項

     まだまだ暑い日が続いておりますが、皆様におかれましては仕事と共に

    弓道に精進されておられることと存じます。

     さて、県連行事予定表でお知らせいたしております、第30回県下女子弓道

    大会を下記要領で開催したいと存じます。

    貴支部女子会員の皆様にお知らせいただき、お誘い合わせのうえ、多数の

    ご出席くださいますよう御案内申し上げます。



日  時   平成28年10月9日(日)9:20集合
会  場   熊本市南部スポーツセンター弓道場  
競技方法  一手5立の競射(時間の都合で立ち数を変更することもある)
表  彰   称号の部  10位まで    特別賞  5位まで
        一般の部   20位まで

ワオ!と言っているユーザー

受 審 者 講 習 会の案内

受 審 者 講 習 会 に つ い て

 まだ、暑い日が続きますが会員の皆様にはご精進のことと存じます。
     さて、標記の講習会を下記のとおり開催いたしますので、貴地区の
    参段から錬士までの受審者の参加を呼びかけてください。
    特に、10月以降の審査及び11月21.22日の九州地区の臨時中央
    審査で錬士を受けられる方等は全員参加をお願いします。



      日  時     平成28年10月2日(日)9:20集合

      会  場     熊本市南部スポーツセンター弓道場

      講  師  主任講師  範士八段 江郷 國紘
                講師  範士八段 信國 幸人
                     教士七段 今村 朱美
                     教士七段 道田 久佳

      受講料  1,500円(昼食代含)
申込締切 平成28年9月22日(木)厳守
申込先  浅野幸一郎
          Tel fax  0965ー32ー4454

※受講者は3段以上は和服着用、弓道教本、筆記用具持参のこと
  

ワオ!と言っているユーザー

平成28年度【東海地区】錬士臨時中央審査会 実施要項

平成28年度【東海地区】錬士臨時中央審査会 実施要項

1. 主  催 公益財団法人全日本弓道連盟

2. 主  管 三重県弓道連盟

3. 期  日 平成28年11月13日(日) 9時開始

4. 会  場 鈴鹿市武道館弓道場
〒510-0231 三重県鈴鹿市江島町1038-1
TEL:0593-88-0622
 近鉄名古屋線「白子駅」よりタクシー利用で約5分、徒歩20分。

5. 審査種別 錬士

6. 受審資格 平成27年11月13日までの五段合格者

7. 締 切 日 平成28年9月13日(火)厳守
熊本県〆切 平成28年8月31日 厳守
8. そ の 他 (1)本連盟ホームページに掲載の「審査規程」及び「平成28年度中央審査会受審にあたって」を
   確認すること。

ワオ!と言っているユーザー

平成28年度【北信越地区】臨時中央審査会 実施要項

平成28年度【北信越地区】臨時中央審査会 実施要項

1. 主  催 公益財団法人全日本弓道連盟

2. 主  管 石川県弓道連盟

3. 期  日 平成28年9月10日(土) 9時開始 錬士
平成28年9月11日(日) 9時開始 七段・六段

4. 会  場 石川県立武道館弓道場
〒920-0811 石川県金沢市小坂町西8-3
TEL:076-251-5721
 JR「金沢駅」及び片町方面からバス利用で「鳴和停留所」下車後、徒歩約5分。
 JR「東金沢駅」下車後、徒歩約10分。

5. 審査種別 錬士・七段・六段

6. 受審資格 錬士 平成27年9月10日までの五段合格者
七段 平成27年度【北信越地区】臨時中央審査までの六段合格者
六段 平成27年9月11日までの五段合格者

7. 締 切 日 平成28年7月11日(月)厳守
熊本県〆切 平成28年8月27日 厳守
8. そ の 他 (1)本連盟ホームページに掲載の「審査規程」及び「平成28年度中央審査会受審にあたっ
   て」を確認すること。

ワオ!と言っているユーザー

平成28年度【東京】定期中央審査会 実施要項

平成28年度【東京】定期中央審査会 実施要項

1. 主  催 公益財団法人全日本弓道連盟

2. 主  管 東京都弓道連盟

3. 期  日 平成28年11月4日(金) 9時開始 八段・六段 
平成28年11月5日(土) 9時開始 教士
平成28年11月6日(日) 9時開始 七段

4. 会  場 全日本弓道連盟中央道場/明治神宮武道場至誠館弓道場
〒151-8557 東京都渋谷区代々木神園町1-1
TEL:03-5302-5865
 JR線・都営地下鉄大江戸線「代々木駅」より徒歩約15分。
 小田急小田原線「参宮橋駅」より徒歩約10分。

5. 審査種別 教士・八段・七段・六段

6. 受審資格 教士 平成26年11月5日までの錬士合格者、且つ平成27年11月5日までの六段合格者
八段 平成27年11月4日までの七段合格者
七段 平成27年11月6日までの六段合格者
六段 平成27年11月4日までの五段合格者

7. 締 切 日 平成28年9月5日(月)厳守
熊本県〆切 平成28年8月22日 厳守
8. そ の 他 (1)本連盟ホームページに掲載の「審査規程」及び「平成28年度中央審査会受審にあたって」を
   確認すること。
(2)平成27年度【東京】定期中央審査以降の八段第一次審査通過者は第一次審査を免除する。
   審査申込書右下の受審者連絡欄へ第一次審査通過日を朱書きで記載のこと。

ワオ!と言っているユーザー

本日締め切り 平成28年度【東北地区】臨時中央審査会 実施要項

平成28年度【東北地区】臨時中央審査会 実施要項

1. 主  催 公益財団法人全日本弓道連盟

2. 主  管 岩手県弓道連盟

3. 期  日 平成28年10月29日(土) 9時開始 錬士
平成28年10月30日(日) 9時開始 七段・六段

4. 会  場 岩手県営武道館弓道場
〒020-0122 岩手県盛岡市みたけ3-24-1
TEL:019-641-4577
 IGR「厨川駅」または「青山駅」より徒歩約25分。
 JR「盛岡駅」よりタクシー利用で約15分。
 JR「盛岡駅」よりバスターミナル⑨番、みたけ中央線岩手牧場行「城北小学校」下車後、徒歩約3分。

5. 審査種別 錬士・七段・六段

6. 受審資格 錬士 平成27年10月29日までの五段合格者
七段 平成27年10月30日までの六段合格者
六段 平成27年10月30日までの五段合格者

7. 締 切 日 平成28年8月29日(月)厳守
熊本県〆切 平成28年8月15日 厳守
8. そ の 他 (1)本連盟ホームページに掲載の「審査規程」及び「平成28年度中央審査会受審にあたっ
   て」を確認すること。

ワオ!と言っているユーザー

本日締め切り 平成28年度【関東地区】錬士臨時中央審査会 実施要項

平成28年度【関東地区】錬士臨時中央審査会 実施要項

1. 主  催 公益財団法人全日本弓道連盟

2. 主  管 千葉県弓道連盟

3. 期  日 平成28年10月16日(日) 9時開始

4. 第1会場 千葉県総合スポーツセンター弓道場
第2会場 千葉県総合スポーツセンター体育館特設弓道場
〒263-0011 千葉県千葉市稲毛区天台町323
TEL:043-251-1281
 JR「稲毛駅」より京成バス稲01・稲02草野倉庫、こてはし団地行「スポーツセンター」下車。
 千葉都市モノレール「スポーツセンター駅」下車。
 京葉道路「穴川IC」より車利用で約3分。
 東関東自動車道「千葉北IC」より車利用で約10分。

5. 審査種別 錬士

6. 受審資格 平成27年10月16日までの五段合格者

7. 締 切 日 平成28年8月16日(火)厳守
熊本県〆切 平成28年8月2日 厳守
8. そ の 他 (1)本連盟ホームページに掲載の「審査規程」及び「平成28年度中央審査会受審にあたって」を
   確認すること。

ワオ!と言っているユーザー

本日締め切り 平成28年度【中国地区】臨時中央審査会 実施要項

平成28年度【中国地区】臨時中央審査会 実施要項

1. 主  催 公益財団法人全日本弓道連盟

2. 主  管 山口県弓道連盟

3. 期  日 平成28年10月1日(土) 9時開始 錬士
平成28年10月2日(日) 9時開始 七段・六段

4. 会  場 維新百年記念公園弓道場(山口県弓道場)
〒753-0815 山口市維新公園4-1-1
TEL:083-922-3712
 JR山口線「大歳駅」より徒歩約10分。
 JR山口線「湯田温泉駅」よりタクシー利用で約10分。

5. 審査種別 錬士・七段・六段

6. 受審資格 錬士 平成27年10月1日までの五段合格者
七段 平成27年10月2日までの六段合格者
六段 平成27年10月2日までの五段合格者

7. 締 切 日 平成28年8月1日(月)厳守
熊本県〆切 平成28年7月18日 厳守
8. そ の 他 (1)本連盟ホームページに掲載の「審査規程」及び「平成28年度中央審査会受審にあたっ
   て」を確認すること。

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ