8月7日 第18回全国中学生弓道大会(通信大会)県内成績

8月7日 第18回全国中学生弓...
8月7日 第18回全国中学生弓...
8月7日 第18回全国中学生弓...
 8月7日(土) 第18回全国中学生弓道大会JOCジュニアオリンピック大会がコロナ禍の為、通信大会として県内分が植木弓道場で開催されました。
 個人戦の成績は、12射皆中がいれば、12中優勝、11中2位となりますが、鹿南の吉永選手が11中を記録しましたので、個人2位以上は確定と思われます。
#中学 #大会

ワオ!と言っているユーザー

九州ブロック国体は【無観客】対応

九州ブロック国体は【無観客】対...
 福岡県弓道連盟から、九州ブロック国体は新型コロナの感染拡大により、「無観客」とする旨連絡がありましたのでお知らせします。
 なお、8月8日の試合については動画配信されますので、下記のサイトか、QRコードからからご覧になってください。
8月8日 動画配信サイト
#大会 #連絡

ワオ!と言っているユーザー

熊本市営弓道場の使用制限、夜8時まで

熊本市営弓道場の使用制限、夜8...
 8月5日、熊本市においては新型コロナウイルス等対策特別措置法第31条の4第1項に基づく「まん延防止等重点措置」が適用されることとなり、更に新型コロナウイルスに対する感染症対策を強化することが発表されました。(熊本市のホームページより)

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナ感染リスクレベルがさらに上昇【最悪更新】

新型コロナ感染リスクレベルがさ...
 全国的に、第5波による感染拡大が継続しています。デルタ株への置き換わりも進んでいることから、感染拡大の速度も増加しており、各都道府県が対策の強化を行っています。特に大都市部においては、医療の逼迫も進行しており、東京都においては通常医療の制限が行われるなど、住民の生命や健康への影響が懸念される状況に至っています。こうした状況から、本日、本県を含む8県がまん延防止等重点措置区域に追加されました。
 本県において、7月29日から8月4日までの新規感染者数は616人(リンク無し感染者数は調査中の66人も含めて251人)、病床使用率は8月4日時点で33.4%で増加傾向です。これらから総合的に、本県の感染状況は国分科会ステージ4(レベル5厳戒警報)にあると判断します。(熊本県のホームページより)
#連絡

ワオ!と言っているユーザー

8月15日 第29回県下高校OB・OG大会は【中止】

 8月15日(日)に植木で開催予定であった 第29回県下高校OB・OG大会は、「まん延防止等重点措置」が 適用される方針が示され たことに伴い、 中止となりました。
#大会 #連絡

ワオ!と言っているユーザー

8/2-3 熊日みんなのスポーツより

8/2-3 熊日みんなのスポー...
8/2-3 熊日みんなのスポー...
 8月2日・3日熊本日日新聞朝刊に掲載された「みんなのスポーツ」の記事を紹介します。
#大会

ワオ!と言っているユーザー

第42回九州中学生弓道通信大会・熊本県大会 結果

第42回九州中学生弓道通信大会...
第42回九州中学生弓道通信大会...
 8月1日に行われました、第42回九州中学生弓道通信大会・熊本県大会の結果をお知らせします。
 九州内での順位は8月20日連絡が入りましたので、下記にてお知らせします。
【九州中学生弓道大会最終結果】
#中学 #大会 #連絡

ワオ!と言っているユーザー

全国高校総体 秀岳館高校 準優勝(熊日記事)

全国高校総体 秀岳館高校 準優...
8月1日 全国高校総体での秀岳館高校 準優勝の記事が熊本日日新聞に掲載されましたので、紹介します。
#大会 #高校

ワオ!と言っているユーザー

秀岳館男子団体、全国高校総体【準優勝】

秀岳館男子団体、全国高校総体【...
#大会 #高校

ワオ!と言っているユーザー

7/31 全国高校総体成績(熊日新聞より)

7/31 全国高校総体成績(熊...
7月31日全国高校総体の結果が、熊本日日新聞に掲載されていましたので紹介します。
#大会 #高校

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ