記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


ブログスレッド

  • 臼杵 『酒と味噌と醤油の町』
  • By 神戸のおいさん At 2010-12-25 04:51
  • By 神戸のおいさん At 2010-12-25 04:53
  • By 神戸のおいさん At 2010-12-25 04:55
  • By 神戸のおいさん At 2010-12-25 04:57
  • By 神戸のおいさん At 2010-12-25 04:59
  • By 神戸のおいさん At 2010-12-25 04:59
  • Christian ... By nfl jerserys At 2011-04-21 16:48

臼杵 『酒と味噌と醤油の町』

スレッド
臼杵 『酒と味噌と醤油の町』

美味しい水を生かして、味噌や醤油、酒の醸造が古くから行なわれてきた地です。


味噌、醤油の会社ですと 『フンドーキン醤油』 『フジジン醤油』 『カニ印醤油』

酒ですと 「清酒 一の井出」 「麦焼酎 常蔵」 の 『久家本店』 があります。



【わが家は、醤油は 『フンドーキン醤油 紫』 味噌は 『フジジン味噌 夜明け赤』 を使っています。
 大分に帰省したおりにたくさん買って帰ります、この醤油、味噌を使用したら他は食べれません。】


写真は 『久家の大蔵』 今は写真展やミニコンサートなどの会場として幅広く利用されてるこの蔵は、
江戸末期に造り酒屋が貯蔵庫として使い、外壁はポルトガル独自のアズレージョとよばれる壁画が見事です。




#旅行

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2010-12-25 04:51


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2010-12-25 04:53


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2010-12-25 04:55


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2010-12-25 04:57


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2010-12-25 04:59


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2010-12-25 04:59


    

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり