今や幻化した名張の人気の日本酒です!
酒米が同じ兵庫県特A地区の山田錦ですが場所が違います! 吉川と東条です!
『而今 純米吟醸 吉川山田錦 無濾過生原酒』
木屋正酒造 (三重県名張市)
『而今 純米吟醸 東条山田錦 無濾過生原酒』
『田酒 純米吟醸 山廃』 西田酒造店 (青森県青森市大字油川字大浜46)
伝統の山廃仕込みで醸した純米吟醸です!
【山廃仕込みとは?】
自然界の乳酸菌の力を借りて酒母を育てる技法の事。
乳酸が野生酵母の侵入を防ぎ、その下で純粋な酵母だけが繁殖していくのです。
大変手間が掛かり現代ではあらかじめ用意した乳酸を添加する 「速醸系」 が主流ですが 、
山廃仕込みでなければなかなか得られないコクや酸味があり根強いファンが多くいます!
ほのかな吟醸香、すっきりとしたさわやかな旨みの中にも 山廃仕込み特有のやわらかなコクと酸味、
キレのある味わいがお楽しめる酒です!♪
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ