このURL をRSS リーダーに追加してください。
記事検索
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
https://jp.bloguru.com/kobenooisan
フリースペース
地車奉納曳行!空區
5月
5日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
大工方(屋根に乗る人)が色鮮やかなゴレンジャーのような衣装ですが、
宵宮での町曳きでは「遊び」の部分も入るので許されます!
本宮では『不謹慎』と言われ本来の衣装に変えます!
【宮入】 例大祭の「本宮」での地車巡行を終了して、お宮に帰ることを宮入という。
お宮を出る場合は 『宮出』 という。
【蔵入】 例大祭の「宵宮」での地車巡行を終了して、お宮に帰ることを蔵入という。
お宮を出る場合は 『蔵出(町曳き)』 という。
空區は西區と吉田區の北側に面し、山手幹線が真ん中を通ってます。
空區地車は明治初期頃に造られ、その後数度の改修が行なわれ現在に至っています
ここも立派な空地區会館を保有しています。
だんじりは50~60人くらいで動かし、前に座っている責任者(帳頭)、鳴り物、大工方(屋根に乗る人)、
これらを入れると総勢100人くらいになります。
実際には子供や女性も含めて200名程度で地車を動かしますが、このほかにも、
交通や警備をする人、食事を作ったり運ぶ人も入れると、もっとたくさんの人がだんじりには関わっています。
『本住吉神社例大祭』 地車奉納曳行です!
JR住吉駅北ロータリーでの町曳きです
宮本西區、吉田區、空區の各地車が集合しました!
シェア
Eメール
ワオ!と言っているユーザー
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
自己紹介
By
神戸のおいさん
大分県出身で神戸在住の古希を迎えた『おいさん』 です。 お酒をこよなく愛し、 九州で言われる 【角打ち】 が大好きです。 関西エリアを中心に、角打ち(立ち呑み)を楽しんでいます。 お酒と料理が基本のブログになります、よろしくお願い致します。
ブログル仲間
birdy
shiropoko
bokushi
神谷保険
sunukolyn
yukio
SanDiegoTown & LosAngelesTown
ファルコン
エメラルド
チァーリー・マサ
ペガサス
カレンダー
268
268
11
2024
<
2024.11
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新コメント
ハッシュタグ
バー
レストラン
グルメ
ブログ
スポーツ
生活
暮らし
マーケティング
営業
ビジネス
<
ヒストリー
2024.9
2024.8
2024.5
2024.4
2024.2
<
ハッピー
悲しい
びっくり