記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


半夏生にはタコを!

スレッド
淡路物の小ダコです。柔らかくて... 淡路物の小ダコです。柔らかくて美味しい! 半夏生にはタコを!

関西地方のある地域には、半夏生(はんげしょう)にタコを食べる風習があります。

7月2日は日本記念日協会で認定された 「タコの日」 でもあります。

【半夏生とは?】
夏至から数えて約11日目の雑節。今年は7月1日でした。
この時期タコが美味しい旬を迎えています。
これから夏にむけて体力・精力をつけるという意味で、この時期の旬であるタコを食べるようになりました。 

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2016-07-03 20:19

我が家は一日遅れで食べました。('◇')ゞ

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり