記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


来年120周年 御影幼稚園 『生活発表会』

スレッド
来年120周年 御影幼稚園 『... 来年120周年 御影幼稚園 『...

明治25年(1892年)10月に私立御影幼稚園として創立した東灘区内最古の幼稚園。

明治30年(1897年)4月から御影町立となった。(現在、神戸市立)

創立の母体となった御影教育義会は 「嘉納治五郎」 の発案で結成された組織。

この会は町内の酒造家などの寄付金により町の教育を充実させていこうとするものであり、
町政と密接な関係な関係にあったため、
町立となった後明治41年(1908年)までの11年間は当時の町長が園長を兼務した。


平成7年1月の阪神・淡路大震災で園舎が全壊、平成9年1月に立て替えられた。

   【来年で、園創立120周年を迎えます。】

【いつもご案内いただくこの時期の 『生活発表会』 です。】


    ★園児の可愛い演技(劇遊)を見学に行きます。


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-02-06 16:34

120年とは長い歴史ですね。
ウルトラ、息子達、姫の幼稚園はたしか…60年くらいでしょうか?
半分ですね。

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2013-02-07 01:56

長い歴史でしょう、神戸市内では神戸、兵庫に次いで3番目に古いとか。
白鶴や菊正宗の造り酒屋がお金を出して創立されました。
講道館柔道の創始者 嘉納治五郎が提唱した由緒ある幼稚園です。

90周年記念の時、おいさんがPTA会長でした。
あれから30年経つのですね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり