記事検索

四季織々〜景望綴

https://jp.bloguru.com/keimi

ランチのじかん❄ハロウィンデザート

スレッド
ランチのじかん❄ハロウィンデザ...
 
サービスランチが延長になっていたので
 
今月もホテルランチを愉しみました。
 
スープは、茸のポタージュ。
 
メインのパスタは、桜チップの燻製カルボナーラ。
 
ハロウィンだったので、自家製プリンがハロウィンデザートに変身しました。
 
 
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

おちゃのじかん❄無花果ショートケーキ

スレッド
おちゃのじかん❄無花果ショート...
 
久しぶりにケーキ店のショーケースを覗くと
 
季節のケーキが無花果になっていました。
 
ショートケーキかタルトか迷いましたがショートケーキにしました。
 
いつもは美味しいスポンジがバサッとしていたので
 
タルトにすればよかったと思いました。
 
 
 
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

ランチのじかん❄竹なか

スレッド
ランチのじかん❄竹なか ランチのじかん❄竹なか
 
和食好きの友人に合わせて久しぶりのランチは和食でした。
 
天刺御膳。
 
久しぶりのお刺身でした。
 
食後は、いつものミルクレープとカフェラテでおちゃのじかんでした。
 
 
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

ランチのじかん❄クラウンパレス

スレッド
柔らかバケット
 
ランチ検索をして久しぶりにホテルランチもと思い行きました。
 
1年ぶりの3人揃ったランチです。
 
紫川を眺めながら、落ち着いた店内でゆったりと時間をかけてランチを愉しめました。
 
 
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

おちゃのじかん❄キャラクターパン(チョコカスタード)

スレッド
おちゃのじかん❄キャラクターパ...
 
昨年も9月7日に同じパンを買っていました。
 
久しぶりに売店で見かけたので買ってきました。
 
ふわふわなパン生地にチョコカスタードが詰まっています。
 
子どもの頃に食べたチョココロネ風です。
 
製造しているのは、生家の近くのパン屋さんでした。
 
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

おちゃのじかん❄GRAN DA ZUR

スレッド
カシス カシス マスカット マスカット
 
おちゃのじかんは、カシス&マスカットの季節のケーキです。
 
どちらにしますか?
 
両方。
 
久しぶりにお気に入りのケーキ店へ立ち寄りました。
 
 
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

天麩羅茶蕎麦御膳❄青空みあん

スレッド
天麩羅茶蕎麦御膳 天麩羅茶蕎麦御膳 茶蕎麦にすると+150円 茶蕎麦にすると+150円 店内から庭の景 店内から庭の景 店舗入り口 店舗入り口 天麩羅茶蕎麦御膳❄青空みあん 近くには小倉鉱山があります 近くには小倉鉱山があります
 
いつも行くお蕎麦屋さんのメニューが好みではなくなったので
 
検索して見つけました。
 
青空みあん。
 
小倉南区の果てにあります。
 
駐車場は、車でいっぱいで、次から次へとお客さまが来店していました。
 
土曜日だから多いのでしょうか?
 
天麩羅蕎麦御膳の蕎麦を茶蕎麦に変更しました。
 
久しぶりの茶蕎麦です。
 
出汁が少し辛めでした。
 
帰りに小倉鉱山の写真を撮りました。
 
 
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

おちゃのじかん❄湖月堂喫茶去

スレッド
おちゃのじかん❄湖月堂喫茶去
 
20年ぶりに友人とおちゃのじかんを愉しみました。
 
友人が和のアフタヌーンティーがあるから行きましょう♪ということで
 
午後2時から行くことになりました。
 
タブレットから注文すると
 
その後お店の方が『申し訳ありませんが残り1セットのみです』と知らせてきました。
 
一日の限定数が数セットのようです。
 
私は、和菓子屋さんの洋の甘味とアールグレイのセットに変更しました。
 
店内は、ゆったりとしていて、会話が愉しめました。
 
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

おちゃのじかん❄Auntyのケーキセット

スレッド
おちゃのじかん❄Auntyのケ... キウイと洋ナシのミルフィ キウイと洋ナシのミルフィ
 
魚マルシェの後は、ウインドウショッピングをして
 
おちゃのじかんは、久しぶりのAuntyに行きました。
 
スコーンを食べたかったけれど
 
ミルフィに目移りしました。
 
前回は、苺のミルフィでしたが、今日は、キウイと洋ナシのミルフィでした。
 
紅茶は、ローズティーにしました。
 
ローズのブレンドティーといった感じでした。
 
紅茶茶碗もローズ柄でした。
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

ランチのじかん❄魚マルシェ

スレッド
ランチのじかん❄魚マルシェ
 
友人とのランチは、以前お店の前に行列ができていた魚マルシェに行くことにしました。
 
義母がなくなって以来、食事に魚メニューが減りました。
 
久しぶりの魚です。
 
今日の日替わりAランチのメインは、鯖の煮つけでした。
 
カウンターの内では、様々な魚が開かれています。
 
ご飯は、御代り自由ですが、もちろん御代わりはしません。
 
お客さまが入店するとお店の方々の掛け声でおしゃべりの声が搔き消されました。
 
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり