出かけた先で1時間待たされて、おまけに超混雑していたから、 帰りに7月に見つけたケーキ屋さんに立ち寄りました。 ドアに貼紙がありました。 「焼き立てパンのみの営業で、カフェのケーキと飲み物の販売は中止しています」 確かにケーキのショーケースの中は、空っぽでした。 緊急事態宣言下だからなのでしょうか? がっかりしてそのまま帰ってきました。 ケーキのテイクアウトをしたかったのですが、残念でした。
少し前にドラマで美味しそうな「チョココロネ」が登場しました。 最近は、コロネを食べることはなかったのですが、 とても懐かしく感じました。 焼き立てパン売り場にコロネが並んでいました。 チョコ、生クリーム、カスタードクリーム、生クリーム+チョコ・・・。 8月のはじめに卒園した幼稚園の通りを数年ぶりに歩きました。 お残りさんの日は、先生とこの道 (あの頃は普通の道幅だった記憶でしたが、とても細い道です)を通って すぐ角のパン屋さん(今はない)におやつのパンを買いに行っていました。 コロネもありました。 懐かしさいっぱいのコロネです。
出かけた帰り道、 以前から気になっていたケーキ屋さんで、 ショートケーキ(苺・パイン・チェリーのトッピング)を買いました。 スポンジが柔らかくふわふわ生クリームのケーキです♪ 他にもフルーツたくさんのカラフルなケーキがあったのですが、 レアチーズケーキだったので諦めました。 イートインもできるようです。 イートインのお客さまもいらっしゃいました。(カフェなので当たり前)
以前から気になっていたフルーツクーヘンを取り寄せました。 イチゴ&ミルクとメロン&ミルク バナナ&チョコとレモン&はちみつ 濃厚なフルーツの香りと味がします。 ひとり好きな私は、人に会わないのは平気なのですが、 カフェでゆったりとおちゃのじかんを楽しめないのがストレスです。 もう1年以上、外食ができない状態です。