記事検索

四季織々〜景望綴

https://jp.bloguru.com/keimi

おちゃのじかん〜五月五日は粽(ちまき)です

スレッド
おちゃのじかん〜五月五日は粽(...
毎年五月五日は、子どもたちの大好きな粽(ちまき)を食べます♪

ちまきにも中国から伝わる由来がありました。

柏餅 vs 粽(ちまき)〜端午の節句の由来


珈琲豆を育てている方から、先日いただいた「ハイチ」の珈琲を入れました。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2010-05-05 15:31

私に中国語の先生も屈原のファンです、今の中国に欠けているのは彼のような政治家だと言っていました。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-05-06 21:11

詩人であり、政治家だったのですね。

未だに川の底で政治を説いているのではないでしょうか!!

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-05-05 16:32

粽の由来、とても勉強になりました〜!

ありがとうございました。

名古屋では、柏餅も粽も両方ありました。
(^▽^)

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-05-06 21:14

北九州にも両方あります。

最近では粽を見かけますが、どちらかというと柏餅に慣れ親しんできたように思います。
子どもの頃は、母が裏庭の桜の葉で、柏餅ならぬ桜葉餅を作ってくれました。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2010-05-05 19:38

なるほど・・・。


確かにこちらでは柏餅がほとんどで、
粽は見ないですね・・・。

これを読んで納得しました・・・。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-05-06 21:15

桜餅と道明寺のようですね。


北九州でも粽よりも柏餅に慣れ親しんできました。
最近では柏餅を良く見かけます。

ワオ!と言っているユーザー

この投稿へのコメントはできません。
dote
doteさんからコメント
投稿日 2010-05-06 09:35

岐阜は真ん中だから、両方あるんでしょうね

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-05-06 21:16

名古屋と同じ感じですね。

北九州にも両方あります。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり