本年度最初の講座が瀬部校下の東時之島公民館で開催されました。今後の予定は、「にしなり」HPの協議会だより18号裏面をご覧下さい。
審査結果は
入賞 西成小6年 池崎芳乃 さん
入選 西成東小5年 吉満直紀 さん
西成中1年 石田彩乃 さん
西成中2年 原田志保 さん
西成中3年 田邉綾菜 さん
佳作 西成小6年 森 美月 さん
瀬部小5年 林 大誠 さん
西成中1年 中島惇志 さん
西成東部中2年須藤夏生 さん
西成中3年 後藤あやめさん でした
入賞の池崎さんのイラストを『西成連区一斉
ごみゼロ運動(10月24日(土)午前7時30分より)』
の啓発ポスターの原画と決定した
10月24日(土)午前7時30分
の一斉ごみゼロ運動の啓発用ポスター
原画の審査を9月2日に公民館で実施
『環境月間』のポスター・イラスト
に応募の連区内小中学生の58作品を
審査して ポスター原画を決定した
10月24日(土)午前7時30分
少雨決行 予備日 25日(日)
是非とも ご参加下さい
西成連区一斉ごみゼロ運動
10月24日(土)
その啓発活動計画について協議
*ポスター原画
*横断幕・旗のキャッチコピー
の最終決定は次回9月2日(水)
7時から 西成公民館(2F大会議室)で
6月24日(水)午後7時から11名参加のもと21年度活動計画『西成連区一斉ごみゼロ運動」について協議。活動日を10月24日(土)予備日25日とし、次回(8月11日(火)7時から西成公民館)は、その具体的な啓発活動方策について協議予定
部会員12名が参加し、今後の事業活動について検討しました。次回の開催日を6月24日午後7時としました。会場は、西成公民館1階小会議室です。
6月9日に西成公民館1階小会議室において午後7時より開催します。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ