Costcoへ買い物のついでにホットドッグとソーダ(飲み放題)食べました。 ホットドッグとペプシコーラが$1.50(¥237)税金入れても$1.65(¥260)いつもながらの安さに・・・。 これ以上安い昼食は無いと思います。
既に使用されている方も沢山いると思いますが、私はAmazon Fire TV Stickでテレビ大画面でYouTubeを見ているので殆どローカルテレビ放送は見ません。 最近PANASONICはスマートTVOSにAmazon Fire TVを搭載した機種を拡大していく様です。 私は既にFire TV Stickを購入しなくても良い東芝製テレビにAmazon Fire TVが内臓されている機種を購入しています。 古いテレビに5年前に購入したAmazon Fire TV Stickを使用していますがうまく作動しなく成ったのでまた購入しました。 これが無いと生活できません? ヾ(@⌒―⌒@)ノ アレクサ(AI)に音声で色々問い合わせしたり(今日の天気は?とか)。 Amazon Prime メンバーは無料映画も楽しめます。 Amazonで時々セール価格に成るのでその時が買い得ですが5年前($39.99)よりも格安に成っています($21.99)。 もしテレビを買い替えを検討されている人は絶対にOSにAmazon Fire TVを搭載されている機種をお勧めします。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
昨晩は友人が1時間も運転してコスタメサに有る日本で修行した本格的な江戸前すし店へ連れて行ってくれました。( ̄︶ ̄)↗ ロスには日本で修行をしていない寿司職人が大半です、私の知る限りでは日本で修行した寿司職人さんは4人だけです。
2年前にも偏光レンズメガネと運転用の度が入ったサングラスと買いました。 以前は外出時にメガネとサングラス2つ持って出かけていたのですが偏光レンズメガネにしたら1つのメガネだけで不自由が無くなりました。 眼科で視力検査してもらったのですが2年前と殆ど変わらずでしたが新しいデザインのメガネをオーダーしてきました。
5月27日は戦死した米軍兵士を追悼する祭日(メモリアルデイ)で元軍人のお墓にはボランティアの人達がアメリカ国旗を捧げます,物凄い数のアメリカ国旗です。(3連休です)(‾◡◝) アメリカの祝日はカレンダー上では11日と成っていますが実際には8日です。 日本は16日、振替休日を入れると、21日もあり日本の方が圧倒的の多いんですよねぇ! 10連休何てアメリカでは考えられません。4連休が最大です。⊙﹏⊙∥