-
投稿日 2025-07-08 10:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<13:00>より「NHK-BS」にて、1961年アメリカ製作の『原題:The Guns of Navarone』が、邦題『ナバロンの要塞』として1961年8月15日より公開されました作品の放送があります。 1962年の第34回アカデミー賞の特殊効果賞、および第19回ゴールデングローブ賞の作品賞...
-
/ 個性心理學のしばけんさんとコラボイベント開催します! \ しばけんさんのプロフィールはこちら https://ameblo.jp/shibaken3412/entry-11984998769.html 個性心理學といえば「動物占い」のイメージかもですが、 そのイメージを覆...
-
投稿日 2025-07-08 09:30
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
今日のウォールペーパーは、オリンピック半島にあるビーチの写真です。この場所は、打ち上げられた立木が山のように積み重なっていることで知られています。自然の力の迫力と美しさを感じさせる景観です。 さて、現在私たちはメールサーバーのバージョンアップ作業を進めています。具体的には、旧バージョンである「...
-
投稿日 2025-07-08 09:28
あなたの脱皮を応援する変革パートナー
by
しんちゃん
「責任感があるね」 「しっかりしてるよね」 そんなふうに言われることが多かった私。 期待に応えたくて、ちゃんと仕事をこなして、真面目に、誠実に、生きてきました。 でもいつの間にか、「ちゃんとしなきゃ」が口ぐせになり、 自分の願いや気持ちは、どこかに置き去りになっていたように思います。 ...
-
投稿日 2025-07-08 09:08
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
花園で 先日蕾を見かけました。 何の花が咲くのかな?と思っていたら 開花したのは藪萱草でした。 【紅】
-
投稿日 2025-07-08 09:05
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
マブダチ、長尾たかしを再び国会に戻したい。 長尾は僕らの住む日本を憂う本物の政治家である。私利私欲で動く人ではないことは、僕が保証する。混沌とした世界情勢の中、日本の周辺もきな臭さが漂っている。彼のような明確な日本の在り方を持つ政治家には、国会で仕事をしてもらいたいと本気で思う。平和でなければ、いかなる経済活動も楽しい暮らしも維持する事はできない。日本の立場を明確化する事により、現在の平和な暮らしを護りたいと切に願っているからだ。次の参院選では、ぜひ「長尾たかし」の名前を書いてあげてほしい。参院選と言うやつは、なかなか大変だ。名前を書かないと応援したことにならない。だから、「長尾たかし」の選挙...
-
投稿日 2025-07-08 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食でいただいたのは、【ファンベック】(離宮公園前店:神戸市須磨区高倉台1丁目1-3)の「いちじくとクリームチーズのフランスパン」(291円・税込み)です。 4回目の登場になりましたが、前回(280円)より少し値上がりされていました。〈カンパニュー〉形状のフランスパンの中に、<乾燥いちじく・クリ...
-
投稿日 2025-07-08 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
(7月4日から7月6日)の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、公開5週目の『国宝』が1位を守っています。 『国宝』は任侠の一門に生まれながら歌舞伎役者の家に引き取られ、芸の道に人生を捧げる主人公「立花喜久雄」の50年に及ぶ一代記を描く作品です。<吉田修一>の同名小説を『怒...
-
投稿日 2025-07-08 08:17
翔平のにじいろ冒険ブログ
by
関 翔平
皆さんおはようございます、2025年7月8日ですねこのブログを書いている翔平と申します 今日の天気は晴れ時々曇り、気温は最高気温37度・最低気温27度/降水確率は10%☀️/☁️...
-
投稿日 2025-07-08 07:48
タイドプール
by
dote
6月5作目 年36作目 シリーズ物の2作目なんだけれで、前作を観たのか記憶にない 終始退屈な映画 伝染病がテーマなだけれど、よく解らない展開 作り手は一生懸命造っているんだろうけど、私的には次回が有っても観ないかな