-
投稿日 2024-06-15 19:52
LAN-PRO
by
KUMA
二週間ぶりに遺産の森にトレッキングです。 台湾Computexや、その後工事でさんざん動き回ってためか、疲労が残っており、 両膝周りの筋が少し疲労気味、これに加えて暑さが半端なく、大岩展望台の途中で 引き返しました。 わかお かずまさ VegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Blo...
-
投稿日 2024-06-15 19:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「孤狼の血」シリーズの原作者<柚月裕子>による警察ミステリー小説『朽ちないサクラ』(徳間文庫)を、<杉咲花>の主演で映画化されました『朽ちないサクラ』が、2024年6月21日より公開されます。 <杉咲花>演じる県警の広報職員が、親友の変死事件の謎を独自に調査する中で、事件の真相と公安警察の存在に...
-
投稿日 2024-06-15 19:20
LAN-PRO
by
KUMA
焼岳は活火山で、いまでも噴煙が上がっています。安房トンネルの東出口から中の湯の九十九折を登ったところに登山口があります。この焼岳、この3年ほど前から活発になってきました。100年以上前、この噴火が梓川が堰き止められ出来たのが大正池です。そろそろ噴火するかも・・・・高山から今は安房トンネルがあり、この...
-
投稿日 2024-06-15 19:19
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
昨宵が上弦の月でした。 今宵は、十日月。 お月さまは、少しずつ満ちて行きます。 今日は、風があったので、暑さが軽減されました。 この庭の剪定が一段落して、この庭に風が渡ります。 【月】...
-
投稿日 2024-06-15 18:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
沖縄戦の戦没者の遺骨を40年以上にわたって収集し続けてきた<具志堅隆松>さんを追ったドキュメンタリー『骨を掘る男』が、2024年6月15日より公開されています。 沖縄本島には激戦地だった南部を中心に、住民の人々や旧日本軍兵士、さらには米軍兵士、朝鮮半島や台湾出身者たちの遺骨が、現在も3000柱近...
-
投稿日 2024-06-15 18:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
今回は裏庭に咲いている「アナベル」 白い小さな花がキュッと集まって 小さなマリのよう 花束を買ってくるのもいいのですが やはり自分の家の庭に 咲いている花を飾る これが一番いいなあと そんな楽しみが あとどのくらいできるのか そんなことも考える毎日 当たり前のコトは 今楽しまないとですね...
-
夢を叶えるためにはワクワクする ことが大切と引き寄せの法則では いわれています。 しかし、皆さんご存知の通り 実際にはワクワクしただけでは 夢は叶いません。 行動が必要になります。 そのために自分に問いかける4つの質問。 ①3か月後、どんな状態になっていたいですか? ②目標を達成する...
-
投稿日 2024-06-15 17:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
主演を務めた俳優の<田村魁成>が企画・プロデュース、『彼女たちの話』・『愛のくだらない』などで注目される<野本梢>が監督を務め、過去の凶日の思い出を乗り越えていくほろ苦さを描いた『思い立っても凶日』が、2024年6月15日より公開されています。野本梢監督の『彼女たちの話』に出演した<田村魁成>が、<...
-
■120世帯しかない私の村の盆踊りは、かなり地味です。ボンビー父さんのポスターはカット集をつぎはぎしたもの。ゲラができたので、内容を詰めていきます。 お盆は、ご先祖様の霊を迎え入れてもてなし、感謝を伝える日本の伝統行事。 子ども達にとってお盆とは、盆休みに田舎へ帰るイメージかもしれません。 ...
-
そんな盆踊りに込められた意味は、お盆に帰ってきた先祖の霊を迎え送るというもの。 踊りを通して、先祖への思いを馳せ供養していたのです。 しかし、時が立つに連れて仏教行事的な意味合いは薄れ、鎌倉時代中期には娯楽的な意味合いを持つように。 江戸時代には、人々の交流のきっかけとして各地で親しまれ...