-
曇り空の月曜日。 シュクレの庭のブルーベリーを毎日数個ずつですが収穫できています。 ジャムやマフィンを作ります。 (sucre)🍀🍀6/17【店頭販売】🍀🍀【Take away or Eat in】💛ムラングアラシャンティイ**13時以降 ⭐エンガディナ(7㎝サイズ) ⭐ショートブレッド⭐ココボール...
-
投稿日 2024-06-17 10:47
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で 名護蘭が咲いています。 株に対して植木鉢が小さくなったので、そろそろ植え替えの頃です。 【白】 ...
-
投稿日 2024-06-17 10:37
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
先日お会いした方が言ってたこと。「すべては解釈次第だからさ~」って。 ホント、そうだよなぁって思う。 簡単に言っちゃうと 自分にとって都合の良い解釈。 都合の良い勘違いはしたっていいんです。 頭のなかは自由なので✨ 起きた出来事に対いてどう捉えて、どう意味付けしていくか。それは自分で全部決め...
-
投稿日 2024-06-17 10:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<13:00>より「NHK-BS」にて、2011年アメリカ製作の『原題:Moneyball』が、邦題『マネーボール』として2011年11月11日より公開されました作品の放送があります。アメリカのプロ野球、メジャーリーグの貧乏球団を独自の理論で常勝球団に育て上げた実在の男<ビリー・ビーン>の半生を...
-
控除対象配偶者の所得が48万円以上の場合においても、所得が133万円までは配偶者特別控除が受けられることがあります。 個人事業主だとすると 収入ー経費=所得となり、所得が38万円までになります。 ですが、 確定申告をしなくてはいけませんが その際、白色申告と青色申告があります。 白色申告...
-
ピアノ教室の先生が確定申告で経費計上できるものは数多くあります。 具体的には備品費、消耗品費や新聞図書費などの科目として帳簿に計上することが一般的です。経費にできる主なものは以下の通りです。 業務に必要なドレスや衣装代、レンタル代 楽譜代 スタジオ費 楽器の修理費用 打ち...
-
個人事業主やフリーランスの場合でも、1年間の所得が48万円以下であれば確定申告をする必要はありません。 確定申告で所得税額の計算をする際、所得金額から所得控除を差し引くことができます。 そのひとつにすべての人が適用される「基礎控除」があります。 基礎控除額は、1年間の所得額によって変動し...
-
投稿日 2024-06-17 09:52
熊本県弓道連盟
by
熊本県弓道連盟
6月16日・5月11日 熊本日日新聞「みんなのスポーツ」の記事を紹介します。...
-
-
投稿日 2024-06-17 09:29
今日の気づき
by
秋吉 克己
他人から刺激を受けるには、まず他人に興味を持たないと。そのためには 1. 観察する(話すネタ探し)2. 話す3. さらに質問する 質問の答を聞くことで、さらに新たな質問が浮かんできます。 これを繰り返しているうちに、相手の方に興味が湧いてきます。 相手の方に興味を持てると、その言葉が自分にと...