記事検索

日吉チューリップルームのブログ

https://jp.bloguru.com/hiyoshitulip
  • ハッシュタグ「#日吉ちゅ保育内容」の検索結果627件

フリースペース

🌸誕生会🌸

スレッド
今日はこの2人が主役🎉王冠かぶ... 今日はこの2人が主役🎉
王冠かぶって嬉しいね♪
自分でロウソクを立てるよ!1,... 自分でロウソクを立てるよ!
1,2,3本だね
みんなからお祝いしてもらえて嬉... みんなからお祝いしてもらえて
嬉しいな😊✨
終始ニコニコの🐳ちゃんでした!
たんたんたんたんたんじょーびー... たんたんたんたん
たんじょーびー♪
お祝いする友達も楽しそう✨
ママとパパからのメッセージを真... ママとパパからのメッセージを
真剣に聞いています☺️
今度は僕の番だ!2歳になるから... 今度は僕の番だ!
2歳になるからロウソクは2本🎂
今日の出し物は🐳ちゃんリクエス... 今日の出し物は
🐳ちゃんリクエストのまんまるちゃんと
この形はなーにかな?クイズでした!
△は何かな?おにぎりかな?いち... △は何かな?おにぎりかな?
いちごでしたー!
土日に誕生日を迎える🐳ちゃんと🦒君の
誕生会でした🎊

🦒君は隣に🐳ちゃんがいるので
緊張もほぐれて笑顔で参加していました

ずっと楽しみにしていた🐳ちゃんは
終始ニコニコ☺️
嬉しさが溢れます✨

順番にお祝いしたのですが
しっかり順番を待つ二人…

今は私の番、次は僕の番、をわかっているようでした

🐳ちゃんは3回目の誕生日
🦒君は2回目の誕生日

去年の誕生会の姿と今日の姿が
二人とも全然違うので
1年の成長のはやさを実感します

1年は過ぎてしまえばあっという間。
でも1日1日の中で沢山の刺激を受け
様々な感情に出会い、
ぐんぐん成長する子どもたち

心も体もすごいスピードで成長していきますね
まだまだ小さくてもいいんだよ~
なんて思うこともあったりしますか?☺️

1日1日が気付かぬうちに流れてしまわぬように
子どもたちと一緒に色々なことを経験し
共に心を動かして毎日を過ごしていきたいと思います

子どもたちの大切な3年間を
共に過ごさせていただきありがとうございます✨

こうして毎年お祝いできることがとても嬉しいです


改めて、お誕生日おめでとう!✨
#日吉ちゅ保育内容

ワオ!と言っているユーザー

皆で公園へ!

スレッド
トマトが赤くなってきました✨明... トマトが赤くなってきました✨
明日収穫できるかな?☺️
紫陽花の色が段々と薄くなってい... 紫陽花の色が段々と薄くなっています...
ちょっぴり寂しいね
あ!電線にとまってる鳥を発見し... あ!
電線にとまってる鳥を発見した🐭ちゃん
気になるものがいっぱい!
0歳児もあとから合流しました!... 0歳児もあとから合流しました! 🦁くん、ハイハイでどこに行くの... 🦁くん、ハイハイでどこに行くのかな? 行き先は滑り台でした!大好きな... 行き先は滑り台でした!
大好きな🐟ちゃんもいたね☺️
お話ししてるみたいです
綺麗なお花みーつけた!... 綺麗なお花みーつけた! 雨上がりだから?たくさんのミミ... 雨上がりだから?
たくさんのミミズがいました!
大きくてびっくり!
「ミミズさんクッキーどうぞ」と
土の塊をまわりに置きます
サッカーしよう!いくよー!ポー... サッカーしよう!
いくよー!ポーン!
ん?階段を登っているときに何か... ん?
階段を登っているときに
何かに気がつきました
「ハートの葉っぱだ!」よく見て... 「ハートの葉っぱだ!」
よく見ていますね〜👀
回る健康器具に3人で乗りますグ... 回る健康器具に3人で乗ります
グルグル楽しいね😊
帰り道何かいる!なんだ?なんだ... 帰り道
何かいる!なんだ?なんだ?
ニョキ〜っとツノを出したカタツ... ニョキ〜っとツノを出したカタツムリ! 体が出ているカタツムリは誰も触... 体が出ているカタツムリは
誰も触れません💦
「◯◯ちゃんとってよー!」
「やだよー!」
「△△ちゃんとって!」
「できないよー!」
今日は気温が高くなるかな〜?と
思いましたが外に出てみると
少しひんやりとしていました

気温の上がり下がりが激しいので
体調の変化には気をつけていきたいですね


週末が近いから?気温差があるから?
少し疲れ気味の子どもたち。
いつも怒らないことで
怒ったり、泣いたり...
ぶつかりあうこともしばしば

なので早めに出発しました!
そして散歩は遠くに行かず
近場でゆっくりまったり遊びました☺️

公園はチューリップルームで貸切!
誰も来ませんでした👀

しっぽとりしよ〜
の声がかかり準備をしていると
「ぎゃあーっ!💦」と🐳ちゃんの声

「どうしたのー!!」
みんなで駆け寄ると
とっても大きいミミズがいました!
しかも1匹ではなく
そこらじゅうに何匹も💦

「ここにもいるよ!」
「ここにも!」

しっぽとりしたら踏んじゃうかもしれないから
今日はできないね〜と断念

そんな日もありますね

ミミズさんたちには
「クッキー食べてね」と
土の塊をそばに置いていました
(ミミズがいる場所だと、わかりやすく有難かったです...笑)

明日はどんな1日になるかな?☺️
#日吉ちゅ保育内容

ワオ!と言っているユーザー

最近の0歳児クラス🍑

スレッド
この日はお砂場遊びに皆夢中でし... この日はお砂場遊びに皆夢中でした。
沢山遊んで、帰る頃には皆ドロドロ~
。大満足の様子でした。
皆で楽しい水遊び。ピチャッピチ... 皆で楽しい水遊び。ピチャッピチャッとお水に触れたりして、大興奮~。 緑の葉っぱを触ってはちょっと不... 緑の葉っぱを触ってはちょっと不思議そう? 台に掴まったり、バンバンと叩い... 台に掴まったり、バンバンと叩いて、
音を楽しんだりして、思わずニッコリ。
あれは何だろう? あれは何だろう? お砂場遊びに大満足。... お砂場遊びに大満足。 お砂をすくうのに夢中~。... お砂をすくうのに夢中~。 只今絵の具で制作中でーす。... 只今絵の具で制作中でーす。 お筆の感触がとっても気になる?... お筆の感触がとっても気になる?
外には沢山の自然があり
木の枝や葉っぱ、砂などに触れると
五感が刺激されます☺️

他にも
車や犬、カラスやハト
他園の友達にも会えるので
ワクワクしますね✨

色々な場所に出向いて
たくさんのものを見たり、触ったり
聞いたりして
経験を重ねていきたいです😊
#日吉ちゅ保育内容

ワオ!と言っているユーザー

あじさいスタンプ

スレッド
園の周辺を歩こうと思ったら遠く... 園の周辺を歩こうと思ったら
遠くにカラスを発見
ゴミをあさっているようです💦
あっちに行けないね〜
うわ〜!!!💦見たことのない虫... うわ〜!!!💦
見たことのない虫がいたよー!
なんだこれ?!
皆さんは見たことがありますか?... 皆さんは見たことがありますか?!
コウガイビルというそうです👀
トイレットペーパーの芯使ってス... トイレットペーパーの芯使って
スタンプ遊び♪
どんな模様になるかな?ペタペタ...
ペタペタ...お友達の画用紙に... ペタペタ...お友達の画用紙にも
ペタッ!
どこに押そうかな?一回一回、よ... どこに押そうかな?
一回一回、よく考えながら
押しています
あじさいスタンプ あじさいスタンプ パズル集中タイムです日に日に完... パズル集中タイムです
日に日に完成させるスピードが
はやくなっています!
あとひとつ! あとひとつ! わーい!できたよー!!!✨みて... わーい!できたよー!!!✨
みてみてー!
今日も少しだけ外に出ました。
出ると早速、通りの向こうでゴミをあさるカラスを発見…!

ほら!あそこ!と大人が指差しても、なかなか子どもたちに伝わらないので(笑)そーっと近くに行って見てみることに。

(子どもと大人の視線ってこんなに違うんだ!と改めて感じます)

くちばしをつかってゴミを引っ張り出したら、スチールパックをつついたりして何か食べているようです。

どうする?こっちに来たら怖いね…進まないね…戻ろうか…と踵を返しました。

ちょうど雨脚も強まってきたので、残念…今日はもう帰ろう…と思っていたところに、謎のニョロニョロした生き物を発見!(写真参照)

念のため触れずにじーっと観察。
子どもも大人も衝撃でした…!
(苦手な方居たらごめんなさい🙇‍♀️)

ほんの少し外に出ただけでも、色んな発見があって刺激的でした。

室内では廃材のペーパー芯を使ってスタンプあそびをしました。
スタンプを押すと形が出てくる不思議!
イメージはお散歩でも見かけたあじさい。オシャレに可愛くできたので、保育室内の彩りにしようと思います☺️
#日吉ちゅ保育内容

ワオ!と言っているユーザー

雨の降らぬ間に🌂💨

スレッド
にょきっとツノを出したかたつむ... にょきっとツノを出したかたつむり。
雨が気持ちよさそう!
長い木の枝で、ヘビだヘビだ〜!... 長い木の枝で、ヘビだヘビだ〜!怖い〜!と遊んでいたら、
🐟「大きな木の枝だよ(真顔)」
冷静な目に思わず笑う大人たち(笑)
マンションの廊下で0歳児ちゃん... マンションの廊下で0歳児ちゃんに会ったよ!私たちは散歩に行ってくるねー! 出かける前に早速虫を発見。踏ま... 出かける前に早速虫を発見。踏まないように、そーっと通っていこう。 さあ分岐点!どっちに行く?今日... さあ分岐点!どっちに行く?
今日は子どもたちが行く道を決めます。
次の道に行ったら〇〇ちゃんが決めてね!順番に行き先を決めていきます。
なんか暗いねえ…と誰かがぽつり... なんか暗いねえ…と誰かがぽつり。
本当だ、曇りと木のトンネルで、いつもと違う道みたい。
寄り道した公園でタマムシを発見... 寄り道した公園でタマムシを発見!!
キラキラ光っていて子どもたちも目が釘付け…!
🐳ちゃん触れるの!?すごーい…... 🐳ちゃん触れるの!?すごーい…と立ち尽くす🦁くんと🐭ちゃん(肩に力が入ってるのがわかります🤭) うわー!大きいねえー!先生の頭... うわー!大きいねえー!
先生の頭とどっちが大きい?
お部屋ではこんなひとコマが☺️... お部屋ではこんなひとコマが☺️
写真絵本なのでストーリーは無いのですが、自分で考えたお話を読んであげているようです。
雨が弱まったのを見て、少し庭に出てあそび始めたところ、完全に雨が止んだので、よし!近場をぐるっと回ってこよう!と散歩にでかけました。

今日は発見がたくさん!

雨上がりで元気に動くカタツムリや、
雨に濡れて綺麗に咲くアジサイ、
草むらにはバッタやてんとうむし、
木から落ちてきた梅の実等々。

気づいたものはみんなで共有します。

少し歩いたら立ち止まって、
「ねえー!見て見てー!」
戻ってきた子に
「ほらここにあるよ!」

子どもたちの目にはどんな風に見えてるかなあ?
どんな風に感じてるかなあ?

子どもたちの真剣なまなざしがキラキラしていて、ちょっと怖くて固まってる姿が面白くて、一歩踏み出してみる姿が頼もしくて!

見ている大人たちにも色々な発見があるなあと思います😊

今しかないその小さな感性を大切に見届けていきたいです☂️🌈
#日吉ちゅ保育内容

ワオ!と言っているユーザー

少しの時間でもお散歩行こー!

スレッド
ベビーカーの金具が大好き、カチ... ベビーカーの金具が大好き、
カチャカチャずっとやってます。
草だよ!むぎゅむぎゅ、感触を楽... 草だよ!むぎゅむぎゅ、
感触を楽しみます。
どんなところも遊び場です。
わーい!!満面の笑顔してるんで... わーい!!
満面の笑顔してるんです
(お見せできませんが)
つかまり立ち、上手だね... つかまり立ち、上手だね 給食の前の時間、テーブルが出て... 給食の前の時間、
テーブルが出てくると、早く早く!!
食べたいよ!!のポーズ
「ねーねー何か見える?」お話し... 「ねーねー何か見える?」
お話ししてるみたい、
仲良しです。
雨止んだかなー?ちょっとお散歩できるよ。

ベビーカーを出してくると「キャキャ」とはしゃいで嬉しそう。
今日はどこまで行こうかな?
道路ではキョロキョロ、「大きなトラックきたよ!ごみ収集車だよ!!」と声をかけますが、興味を示したり示さなかったり、、あっちは何かな?そっちは何があるかな?
「かわいいねー」と声をかけられたり、
お散歩は街の中の刺激をたくさん受けています。

※昨日のブログも更新しています☺️
#日吉ちゅ保育内容

ワオ!と言っているユーザー

お散歩だーい好き

スレッド
お砂って気持ち良いね... お砂って気持ち良いね なんだか草原にいるみたい、良い... なんだか草原にいるみたい、
良いポーズ
お手手に何かついてるなー、ねー... お手手に何かついてるなー、
ねーねー何してるの?
つかまり立ちにぴったりの高さな... つかまり立ちにぴったりの高さなんです。滑り台もやったよ
色々な事をわかっているもも組は、お外が大好き❤️
靴下のケースを持ってきただけで、目が輝き✨💍✨ます1、2歳が靴下をはきだせば、もうソワソワです。

😃🎵楽しいこと一杯に溢れる様子、
#日吉ちゅ保育内容

ワオ!と言っているユーザー

寄り道散歩

スレッド
途中で休憩お立ち台のようになっ... 途中で休憩
お立ち台のようになっているので
歌をうたったり
ダンスを披露する子もいました😆
紫陽花を探しながら歩きますあー... 紫陽花を探しながら歩きます
あー!あったよ〜!
綺麗だね〜☺️
黄色いところを登ればあっという... 黄色いところを登ればあっという間! 裏側からもぶら下がれるよ!遊び... 裏側からもぶら下がれるよ!
遊び方は無限大
裸足になって靴を綺麗にしまった... 裸足になって
靴を綺麗にしまったのは誰かな?😂
ぐりぐり....何してるの?お... ぐりぐり....
何してるの?
お掃除でーす
ネジ穴を綺麗にしていました🤣
私もここから登ってみようかしら... 私もここから登ってみようかしら!
意欲的です!
ぶーらんぶーらん ぶーらんぶーらん よいしょよいしょ少し体を支える... よいしょよいしょ
少し体を支えると、
ほぼ自分の力で登ることができました!
やったー!登れたよ!毎回登る度... やったー!登れたよ!
毎回登る度に喜びを全身で表現!
公園に行くまでの道も子どもたちにとっては
ウキウキワクワクがいっぱい

サイレンの音がしたら
「どっちから来るんだろう!?」
「救急車かな!?消防車かな!?」と
目と耳を研ぎ澄ませます

お花を見つけると
その花の歌が自然と出てきて
皆で大合唱したり
ちょっとした段差や台を見つけると
一気にステージと化します

すれ違う他園のお友達にも
「おはよ〜」
「こんにちは〜」
と挨拶したり

横断歩道で止まってくれた車には
「ありがとうーぺこー!」と
お辞儀も忘れません😊

子どもたちのアンテナは
色々なところにあるので
小さなアリが虫を運んでいたり
電線にカラスがとまっていたりするのも
大人よりも早く見つけます

ただ歩くのではなく
子どもたちが見ている世界を
同じ目線で共有しながら歩くと
沢山の発見がありこちらも楽しくなります☺️

時間があるときは子どもたちのペースで
たくさん寄り道したり、
とまったりしながら
歩いてみるのもいいかもしれませんね✨
#日吉ちゅ保育内容

ワオ!と言っているユーザー

朝〜日中の様子

スレッド
朝おやつの様子 朝おやつの様子 カルシウムを摂るために小魚を食... カルシウムを摂るために
小魚を食べています
😺ちゃんもしっかりモグモグして... 😺ちゃんもしっかりモグモグして
食べています
レゴブロックで遊ぶ1.2歳児動... レゴブロックで遊ぶ1.2歳児
動物を持ってかくれんぼをしています
朝の人数の少ない時間は広い部屋... 朝の人数の少ない時間は
広い部屋を自由に動き回ります!
はい、どーぞ歯がためのプレゼン... はい、どーぞ
歯がためのプレゼント
🦒くんにもらった歯がためをガジ... 🦒くんにもらった歯がためを
ガジガジ
一人でブランコに挑戦!... 一人でブランコに挑戦! 「こーんにちはー!」まるでテレ... 「こーんにちはー!」
まるでテレビの中の
歌のお姉さんのような2人
アンパンマンの歌を熱唱していました!
木をバリバリと食べるごみ収集車... 木をバリバリと食べるごみ収集車に
びっくり!👀
さっきとは違うごみ収集車がきま... さっきとは違うごみ収集車がきました!
皆で見学です
「ありがとー!」
「ばいばーい!」
「がんばってねー!」
黄色い声援にお兄さんもニコニコ☺️
今日も大好きなしっぽとり!... 今日も大好きなしっぽとり! あれれ?誰の長靴かな?🤣... あれれ?
誰の長靴かな?🤣
最近は腹ばいの状態で滑っていま... 最近は腹ばいの状態で
滑っています
この体勢のほうが怖くないのかな?
朝の時間、そしてお散歩の時間
こんな風に過ごしています😊

朝と夕方は0.1.2歳児皆一緒のお部屋で
遊んでいます

異年齢で過ごすと
自然とお世話をしてみたり
気にかけてみたり
はたまた対等に玩具を取り合ったり
本当の兄弟のような関係性に
なっていきます

この絵本が好きだよね、
このおもちゃが好きだよねと
年下の友達に渡したり

誰かが泣いているとティッシュを
持っていったり

集中して遊んでいるけれど
ちゃんと周りの声は聞いていて
気になる事があるとすぐにそこの現場に向かいます

子どもたちのアンテナは
色々なところに向いていて
すごいな〜と感心する日々です
#日吉ちゅ保育内容

ワオ!と言っているユーザー

🌸誕生日会🌸

スレッド
🦁くん1歳のお誕生日です✨... 🦁くん1歳のお誕生日です✨ 王冠はちょっと嫌だったようです... 王冠はちょっと嫌だったようで
すぐに外してしまいました😅
おめでとう〜✨皆で心を込めてお... おめでとう〜✨
皆で心を込めてお祝い🎂
たんたんたんたんたんじょーびー... たんたんたんたん
たんじょーびー♪
0歳児ちゃんは歌が始まると
手を叩いて一緒にお祝いしていました✨
ロウソク自分で立ててみたいのか... ロウソク自分で立ててみたいのかな?
一生懸命手を伸ばしていました!
あめふりくまのこのペープサート... あめふりくまのこのペープサート 皆興味津々で見ていました☺️... 皆興味津々で見ていました☺️
今日は6月の🦁くんの誕生日でした✨

毎日カレンダーで6月のお誕生日の人は
◯◯くんと◯◯ちゃんと◯◯くんだよと
話しているので1.2歳児は
誕生会を楽しみにしています☺️

朝から🦁くんおめでとー!✨
1歳だねぇ!と祝福の言葉が飛び交います

本人はいつもどおりの様子😊
少し午前睡をしてスッキリしてから
誕生会を行いました

誕生日は一年に一度きり
毎日が一年に一度きりですが
誕生日はやっぱり特別ですね

みんなでお祝いできることを
嬉しく思います✨

友達からたくさんの刺激を受けて
色々な経験をしようね!
そして
興味のあることに心を動かして
怒ったり泣いたり、それ以上にたくさん笑って
すくすく大きくなってね!

お誕生日おめでとう!🎉
#日吉ちゅ保育内容

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり