朝〜日中の様子
6月
9日


小魚を食べています

食べています

動物を持ってかくれんぼをしています

広い部屋を自由に動き回ります!

歯がためのプレゼント

ガジガジ


まるでテレビの中の
歌のお姉さんのような2人
アンパンマンの歌を熱唱していました!

びっくり!👀

皆で見学です
「ありがとー!」
「ばいばーい!」
「がんばってねー!」
黄色い声援にお兄さんもニコニコ☺️


誰の長靴かな?🤣

滑っています
この体勢のほうが怖くないのかな?
こんな風に過ごしています😊
朝と夕方は0.1.2歳児皆一緒のお部屋で
遊んでいます
異年齢で過ごすと
自然とお世話をしてみたり
気にかけてみたり
はたまた対等に玩具を取り合ったり
本当の兄弟のような関係性に
なっていきます
この絵本が好きだよね、
このおもちゃが好きだよねと
年下の友達に渡したり
誰かが泣いているとティッシュを
持っていったり
集中して遊んでいるけれど
ちゃんと周りの声は聞いていて
気になる事があるとすぐにそこの現場に向かいます
子どもたちのアンテナは
色々なところに向いていて
すごいな〜と感心する日々です