-
投稿日 2012-01-18 16:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
太宰府天満宮本殿前の紅梅 (画像) 【皇后梅(きさいのうめ)】 本殿に向かって、飛梅の反対側(参道を挟んで左側)にあるのが 『皇后梅(きさいのうめ)』 です。 皇后梅は大正13年に、貞明皇后(大正天皇后)が参拝の際に、 葉山御用邸より持参された梅の木をお手植えされたものです。 ★因みに、飛梅は...
-
投稿日 2012-01-18 14:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
『東風吹かば 匂ひおこせよ梅の花 あるじなしとて 春な忘れそ』 菅原道真 菅原道真公が京都を出発される際に、「紅梅殿」 の梅に惨別の想いを込めて詠じられた歌です。 「冬の終わりを告げる東風が吹いたら、また咲いて、遠くに行ってしまったわたしのところまで香りを届けておくれ。 主がいな...
-
投稿日 2012-01-17 19:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2011年を表す「今年の漢字」は1位として「絆」が選ばれ、清水寺森清範貫主が特大の和紙に大きく一文字書かれていました。 ちなみに、2位は「災」、3位は「震」でした。 奇しくも五位ノ池住宅管理事務所の前に、「姫路工業大学発祥の地」として【きずな】という彫刻が置かれています。 香川県高松市出身の岡田憲一...
-
投稿日 2012-01-11 19:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
京都市在住のアリミー(alimie)さんの作品が、1月末日まで飾られています。 作者からのメッセージには、 < アクリルや油で絵を描いています。 そんな中でヒョッコリ生まれたウニコと言う名の種族を連れて、 (番長ジュンキータと) 色んな手作り市などに参加しています > 小さな展示スペースに、3枚ばか...
-
投稿日 2012-01-10 16:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大漁を祈願して漁業組合から毎年大マグロが奉納されます。 1970年(昭和45年)から始まったとか。 冷凍本マグロが大祭期間中、本殿に奉納されます。 今年は鳥取県で水揚げされた本マグロ(長さ1.5㍍、重さ170㌔)が。 西宮えびすは270㌔の本マグロが奉納されたとか。 このマグロに硬貨を張ると、「お金...
-
投稿日 2012-01-10 06:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この9日・10日・11日の3日間。 『十日えびす大祭』 です。 『商売繁盛! 笹持ってこい!』 昨日、「宵えびす」 に行って来ました。(いつもは残りえびすに行きます) 毎年、神戸市兵庫区にある、「蛭子神社」 通称、柳原のえべっさんに行きます。 一度だけ、西宮えびすに行き、その直後あの神戸の大震災...
-
投稿日 2012-01-09 19:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
まだ松の内ですので街を歩いておりますと、りっぱな門松や正月飾りが目にとまります。 「デュオこうべ」の山の手にありますサンポルタ広場にも、立派な正月飾りが置かれています。 3日程前の読売新聞に、宮城県気仙沼市の岩井崎で、昇り龍のように見える松の木の写真が出ていました。 東北大震災の津波でかろうじて残っ...
-
投稿日 2012-01-08 00:16
みどりの風
by
エメラルド
1月7日は七草粥をいただく日です。 本当は朝いただきたかったのですが、朝は却下されましたので、夕飯で。 とはいってもここはシアトル、春の七草が市販されているわけではありません。 家の中にある物を集めて七種類にしました。 まずは、菜飯の素で広島菜、京菜、蕪の葉をゲットし、大根、赤紫蘇の葉、ほうじ茶、そ...
-
投稿日 2012-01-07 01:57
シアトル近郊からの独り言
by
せんべい
年末には大事に家の中で祭られていたクリスマスツリーも、今や、粗大ゴミとして歩道に捨てられています。...
-
投稿日 2012-01-04 19:03
みどりの風
by
エメラルド
元旦は、3人でしたので、普通のお重でしたが、二日目は小さなお重でいただきました。 器が変わると雰囲気も変わりますので、飽きずにいただくことができますね。(^▽^) コメント欄にお雑煮の画像あります。...