English日本語

ハッシュタグ検索

"#その他"の検索結果
  • 日本の冬は牡蠣フライなのだ

    投稿日 2007-12-17 07:24
    LAN-PRO by KUMA
    牡蠣を沢山いただきました、それも生食用。 生で少しいただき、日曜日の朝は牡蠣フライにしてみました。 我が家ではあまり衣を付けず、フライパンでソテーのようにして作ります。 生でOKなので、あまり固くならないうちにいただきます・・・・...
  • 冬はカモ料理

    投稿日 2007-12-17 07:17
    LAN-PRO by KUMA
    来客と出張で超多忙、加えて「親知らず」が悪化して歯が痛く多忙な一週間でした。 これにもめげず「カモ料理」を賞味してきました。 岐阜県にある「美山カモ」で、会社から1時間程度行ける便利なところです。 カモバーベキューと鍋がありますが、今回は忘年会を兼ねていたので多数参加、鍋とバーベキューそれぞれを堪能...
  • カメラl故障の原因

    電池を入れたら直ったというのは間違いでした、今日もオートフォーカスが使えませんジーとシャッターが落ちないのです、実は充電器なくして今日手に入れました、電池充電しました直りました、液晶画面には充電できていると出ているのですがこんなこともあるのですね、マニュアルなら動くことが今日わかったぐらいのカメラ使...
  • 寒い日のお昼には・・・。

    投稿日 2007-12-11 23:57
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日は最近では少し暖かでした・・・。 それでも結構寒いですけどね。 こういう日のお昼にはやはり!! カレー南蛮ですね。 七味唐辛子をたっぷり浮かせて、 食べた後カッ!と熱くなるようにするわけです。 これが体全体すごく温まるわけです(^o^)丿 最も温まった後は眠くなって、 つい居眠りが出てしまいます...
  • 冬の釣り。

    投稿日 2007-12-11 17:37
    Zak_Kinchaku-Bukuro by zakkah
    鎌倉の海岸線のあちこちで 冬の味覚!?!のスズキ」が釣れ出している。 スズキは出世魚で、セイゴ・フッコ・スズキとなる。 岸壁では1〜10メートル、 砂浜からでは、5〜30メートルの所で釣れる。 「KUMA]さんのブログでセイゴの話を垣間見て、 早朝出かけてみた。 岸壁では餌釣りが主だが、 浜辺ではも...
  • ピントが合わない

    デジカメのシャッターが1枚目は撮れるのですが2枚目から ジーと音がして ピントを合わせきれずにシャッターも落ちません。修理に出さねばと腐っていましたが、電子機器だからとマニュアル見ながら 結局やったことは電池まで抜いてオンボタン押したら治りました、何をしたのと聞かれればそれだけですが治りました。これ...
  • スズキの薄作り

    投稿日 2007-12-10 06:31
    LAN-PRO by KUMA
    昨日スーパーに行くと「スズキ」(大きさはせいご)が200円で売っていました。 早速買い求め、刺身(薄作り)でいただきました。 スズキのウロコは薄く、はがしやすいのですが、反面どこにでもくっつくので、良く洗い、水気と一緒に丁寧にぬぐっておきます。 ※スズキは鰓蓋と、背びれが鋭利なのでおろすときには勿論...
  • 動物にとっての冬の味覚!?!

    投稿日 2007-12-07 12:07
    Zak_Kinchaku-Bukuro by zakkah
    関東地方、取分け湘南から三浦半島では、今が紅葉まっ盛り。 身辺の里山も色づいている。 森の中を散策していると頭上で音がしていた。 見上げてみるとタイワンリスが、木の実を食べている。 そのしぐさは、何とも愛くるしい。 地域社会では、リスによるいろいろな被害が出ていると言うが・・・。 思えば、そもそもタ...
  • 続 男の料理

    投稿日 2007-12-06 00:28
    岩魚太郎の何でも歳時記 by 岩魚太郎
    牡蠣とキノコの包み焼き ■男の料理の基本 1.簡単 2.安い 3.美味い この三点につきます。それではご紹介します。 ■材料 1.生牡蠣ワンパック(塩水でさっと洗う) 2.お好きなきのこ数種類(椎茸は薄く細切り) 3.タマネギ(出来るだけ細く輪切り) 4.レモン薄く輪切り 5.バター又はマーガリン ...
  • 馬場の馬と馬場

     12月、とうとう今年も師走になりましたね。 先生が走る季節、馬も走っていました。 四万十市の東となりの町、大方町に“馬場”があります。 競走馬で休養が必要な馬を調教する“馬場”だそうです。 そこに私(馬場)が行って写真を撮って来ました。 四万十市には、高知県立農業高等学校があります。 そこでは馬も...
  1. 129
  2. 130
  3. 131
  4. 132
  5. 133
  6. 134
  7. 135
  8. 136
  9. 137
  10. 138

ページ 134/177