English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#wifi"の検索結果
  • T568AとT568B

    投稿日 2017-03-31 06:32
    LAN-PRO by KUMA
    LANケーブルを自作される方以外には無用な情報です。現時点でUTP/STPの標準LANケーブル(Cat5e/Cat6/Cat6A/Cat6e/Cat7Cat7A)がRJ45プラグに装着される場合には、表題のT568AまたはT568B結線となります。どちらも基本性能は変わりませんが、実際に加工する場合...
  • PoE HUBの試験

    投稿日 2017-03-25 15:55
    LAN-PRO by KUMA
    通常のHUBなら伝送試験をしてOKですが、エネルギー伝送を伴うPoEの場合は簡単ではありません。通電して電圧が出ても、負荷をかけた場合、定格の出力が得られるかの試験をしなければなりません。通常はそこまでの負荷はかけないのですが、性能試験をするならそこまでやらないとOKが出せません。通常のPDでは負荷...
  • kumaのIT与太話

    投稿日 2017-03-25 14:56
    LAN-PRO by KUMA
    毎週水曜日のお昼時、iWave(FM一宮76.5Mhz)で10から15分程度、ITに関する結構突っ込んだ裏話をお話しています。IT世界の裏の話、知らなきゃ損する知恵などを世間の話題にからめて話しています。日本国内ならインターネットラジオで聞くことが出来ますよ。...
  • 安価なHUBは要注意

    投稿日 2017-03-17 06:21
    LAN-PRO by KUMA
    安価なHUBが大量に出回っている。最近では5ポートで1500円前後のモノまである、呆れるほど安価だ。この手はプラスチック筐体で電源は外付けが殆ど。HUBは電子回路として簡単なものではないが、、最近はこれがチップ化され、部品点数が減り、製造コストは下がっているようだ。しかし、考えてみて欲しい。日本国内...
  • Emailに頼りすぎるのは・・・・

    投稿日 2017-03-11 14:35
    LAN-PRO by KUMA
    Emailの歴史は古く、インターネット開始と同時に普及し始め、すっかり定着しています。しかし、利用される方の大半、いや99%はその詳細な仕組みと問題点に気づいておられません。Emailは絶対届く保証は無く、仮にロストしても誰も保証もリカバリーもしてくれません。Emailはジャンクメールに埋もれてしま...
  • LAN スプリットペア

    投稿日 2017-03-04 09:00
    LAN-PRO by KUMA
    LANプラグの自作で一番初歩的な間違いとしてはこれが筆頭です。ペア割れの意味ですが、写真1をごらんください。(番号に注目)番号が1-2/3-6/4-5/7-8  となっていますね、順番号になっていません。これを実際の結線でみると写真2となります。3-6が4-5を跨いでいますこれを跨がずにペアをそのまま順番に配線すると、3-6とならず3-4となり4-5が5-6となってしまいます、これをペア割れと呼びます写真3この配線では通信速度は担保されず、低速または通信不良となります。...
  • デジタルジグゾーパズル

    投稿日 2017-03-03 16:57
    LAN-PRO by KUMA
    電子式ジグゾーパズルですhttp://www.vegasystems.com/dev/jq-test3.html2つを選ぶと入れ替わります5年前に作りましたが、少し手直ししてみました。JQueryで書いていますスマホでは小さすぎるので修正版を作っています...
  • 2進数表示時計

    投稿日 2017-03-01 08:27
    LAN-PRO by KUMA
    いま、何時でしょうか?ネットワークエンジニアにとっても2進数は重要です、即座に10進数に変換出来るトレーニング用です。
  • 細いLANケーブルは要注意

    投稿日 2017-02-28 06:46
    LAN-PRO by KUMA
    細いLANケーブルやフラットと呼ばれるLANケーブルがあります。規格で定められたLANケーブルはグレードにもよりますが、直径6mm程度の丸型で、芯線の導体部分は約0.5mm以上の太さがあります。ところが、このタイプはいわゆる取り回しが悪いとの理由、特に脱着が頻繁だったノートPCの初期段階に評判が悪く...
  • 残業しないためになすべきこと

    投稿日 2017-02-26 05:20
    LAN-PRO by KUMA
    世間では残業云々とやかましく騒ぎ立てています。しかし、私から見ると残業をしない工夫が足りないと思うのです。朝、出勤してジャンクメールの整理。これでスタートしていませんか?ジャンクメールは自宅、自分で運転しないなら通勤時間中に可能です。これが出来ないのは、会社のメールシステムに問題があり、先にこれを解...
  1. 2
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11

ページ 7/11