-
投稿日 2017-02-25 09:14
LAN-PRO
by
KUMA
LANケーブルテスターの問い合わせが多い。このテスターはピンキリで、写真の1500円程度から120万円までの各種色々揃っている。最も販売されているのは価格の安価な3000円から10000円程度となる。この価格帯では、DCでの抵抗値、良くてスプリットペアの検出がせいぜいでケーブルの伝送性能等は測定できないのだが、問い合わせで最も多いのがこの伝送に関するものである。「Cat6のケーブルは測れますか」最多の質問である。都度、説明をするのだが、ここで判明してくる事は、基本電気知識は元よりケーブルの性能を表す表示等に関しても、ほとんどご存知無いか、間違った理解をしておられる方が実に多い。正直な話、これで...
-
投稿日 2017-02-18 07:55
LAN-PRO
by
KUMA
Amazonでお買い物されるかた、価格変動が商品によってはかなりあることをご存知ですか? これを時系列で表示してくれるAPLがあります。二番目の写真のURLにアクセスしてアドオンにしてください。FirefoxとChromeに対応しています。IE,Edge? まだそんなブラウザ使ってるんですか?余談な...
-
投稿日 2017-01-19 17:04
LAN-PRO
by
KUMA
差出人が怪しく、フッターもありません。添付ファイルが危険です、絶対に開封してはなりません。この手のメールはウイルス検知にもひかからないので厄介です。とにかく、覚えの無いメールは絶対に開封しない、添付があれば爆弾と思ってください。...
-
投稿日 2017-01-09 07:50
LAN-PRO
by
KUMA
複数のAndroidマシンを使っていますが、Emailはこれですね。Note、Tablet、スマホもすべてこのK-9です。非常に細やかな設定が出来るのです、PCにでは不要でもスマホでは必要な機能が揃っています。プレインストールのAPLでは歯が立ちません、まだの方はおためしください。...
-
投稿日 2017-01-07 05:45
LAN-PRO
by
KUMA
EmailのみのServer移転(ホスティング移行)の仕事です。十指に余るほど経験していますが、いつも神経をすり減らします。一番重要なのは、クライアント全員に関する説明で、これを詳しく一気に行うと混乱します。時間をかけて、準備をし、慎重にX-DAYを決めるのですが、これが結構厄介です。ドメインの管理...
-
投稿日 2016-12-25 14:31
LAN-PRO
by
KUMA
今月は東奔西走を何度も繰り返し、中国にもトンボ返りなどで流石に疲れました。出張のための早起きで、睡眠時間が安定せず、移動中はタイマーのお世話になりました。ネットワーク系の仕事はは設定以外にLAN工事がつきもので、これが意外に肉体&精神労働です。予定時間内に収める事が絶対原則で、このため事前に入念な準...
-
投稿日 2016-12-20 08:04
LAN-PRO
by
KUMA
今年の9月頃から仕事が集中し、ついに年末です。中国出張も実質滞在1日と短期で切り上げましたが、東京での仕事が予想以上に手間取り、昨日19日も上京、22日は都合が付けば岡山、23日は休日を利用して東京でLAN工事、22日の岡山が駄目なら26日にと、予定が一杯です。無論、近隣の予定はびっしりで、これに年...
-
投稿日 2016-12-05 06:40
LAN-PRO
by
KUMA
昨日の日の出、3日は終日LAN工事、日曜日は常備菜の作製、月曜日からの出張の準備です。今日は東京、明日は岡山です、8日には台湾か来客、そして来週は香港経由で中国虎門まで、懸案の新製品の開発が一歩前進しました。...
-
投稿日 2016-12-05 06:13
LAN-PRO
by
KUMA
12月3日(土)は得意先のLANの大改修を行いました。懸案であった、GIGAHUBの全面導入と、導入済みであったGiga対応のRouterの直下にGigaSwitchを並列に設置し、全クライントからのServerまでの伝送負荷を一定とする大改修です。今回増設回路も含め、使用頻度の高い回路はServe...
-
投稿日 2016-12-05 05:15
LAN-PRO
by
KUMA
節電気をご存知ですか?10年ほど前に詐欺商法で話題になった機器です。商用100v電源を95Vに変換し電気料金を下げるという触れ込みで全国で販売されたシロモノです。電圧が下がれば、電流が減り、電気代が安くなるという「論理」ですが、DCならともかくACでは力率、電圧を下げるためにトランスの熱損、電圧が下...